令和5年(2023年)7月27日㈭


2023年夏最初の青春18きっぷ使用は、東海道本線を乗り継ぎ大阪へ、大阪環状線の森ノ宮で下車

*この記事の続きです。




大阪城二の丸に鎮座する豊国神社を参拝
直書きの御朱印を頂きました。

大阪城天守閣入口の入場券売り場には長い列、そのほとんどは外国人観光客

大阪城天守閣内に設置されている日本100名城スタンプ

このスタンプを押すために大阪城に再訪しました。

天守閣内は混雑
天守閣内にて購入した天守登閣証(御城印)

天守閣を出て

極楽橋を渡り
二之丸北の 青屋門を潜り大阪環状線の大阪城公園駅方面へ向かいます。

青屋門の近くの大阪城ホール前には多くの女性の姿、この日は男性アイドルグループのコンサートがあるとのこと

最近社名変更(この頃は旧社名)した芸能事務所所属のグループでした。

大阪アリーナ前の撮影は多くの女性がいるため控えました。あらぬ疑いをかけられぬよう
大阪城ホールと大阪城公園駅の間にあるローソンの前には動輪が展示

ローソンの周囲にも多くの女性客、注意しながら撮影しました。
ちょっとだけ映ってしまいました。ゴメンナサイ
この動輪のカマは 68660

ローソンが入居する建物内には蒸気機関車 C58 66
が保存、店内からも見ることができまがローソン内は混雑しているので撮影は控えました。もっとも最近のコンビニ店内は撮影禁止が多いですが。
店内裏からはかろうじて見ることができます。



17時50分頃、大阪環状線の大阪城公園駅に到着

駅に入るとホーム混雑、乗車位置には長い列、大阪環状線は遅延していました。


7月27日17時30分現在: 学研都市線で列車がお客様と接触した際に発信された列車を緊急に停止させる信号を受信した大阪環状線の列車が、架線の切り替え区間に停車したため、架線の確認をしました。このため、大阪環状線・大和路線・阪和線の列車に遅れがでています。

JR西日本運行情報より引用
大阪城公園駅に隣接、JR西本吹田総合車両所森ノ宮支所(旧森ノ宮電車区)

大阪環状線の車両基地

1758頃、大阪城公園に到着した221系8両編成は凄まじい混雑、あまりにも耐えきれなくて森ノ宮で下車し

後続の電車に乗ります。223系8両編成、こちらも混雑しているのものの、まだ耐えらるほど

1815着の天王寺で下車
天王寺からは大和路線(関西本線)
天王寺1829発 JR難波行き  

201系7連

終点のJA難波1836 着


駅を出て、この日の宿へ
 
道頓堀はこのように混雑



宿泊したのは

スーパーホテル「なんば・日本橋」
 
【ご予約1室目】
【チェックイン日】:2023年7月27日(木)
【チェックアウト日】:2023年7月28日(金)
【プラン名】:【ベストレート宣言】公式サイトが最安値5種類の焼きたてパン朝食ビュッフェ付
【お部屋タイプ/宿泊人数】:【禁煙】お部屋タイプお任せ/1 名
【お部屋数】:1 室
【宿泊料金合計】:¥6,500(消費税:込)
【宿泊料金内訳】:2023年7月27日(木):¥6,500
 
スーパーホテル「なんば・日本橋」に泊まるのは昨年7月以来
 


泊まった部屋です。
窓からの眺め
日が暮れました。