
令和4年(2012年)7月13日㈬
令和4年7月中旬の旅は京都府京都市の京阪鴨東線出町柳駅に来てました。
ここまでらは、比叡山フリーパスを使用して比叡山周辺の交通機関を乗り継ぎ、出町柳〜坂本を往復、再び出町柳に戻ってきました。
比叡山フリーパスを使用した行程は以下のとおり
往路;出町柳806〜(叡山電鉄)〜821八瀬比叡山口・ケーブル八瀬900〜(叡山ケーブル)〜909ケーブル比叡・ロープ比叡915〜(叡山ロープウェイ)〜918比叡山頂930〜(比叡山内シャトルバス)〜950横川1030〜(比叡山シャトルバス)〜1043延暦寺バスセンター・ケーブル延暦寺1130〜(坂本ケーブル)〜1141ケーブル坂本
復路;ケーブル坂本1330〜(坂本ケーブル)〜1341ケーブル延暦寺・東塔1414〜(比叡山シャトルバス)〜1420比叡山頂1430〜(叡山ロープウェイ)〜1433ロープ比叡・ケーブル比叡〜(叡山ケーブル)〜1509ケーブル八瀬・八瀬比叡山1515〜(叡山電鉄)〜1528出町柳
このあとはこの日の宿泊地、大阪へ向かいます。

K1507A 出町柳1541発 準急 淀屋橋行き
2600系30番台2632F7両編成
に乗車

1558着の東福寺で下車

東福寺からは

京都行き ではなく
JR奈良線に乗り換え

奈良方面に乗車
2629M 東福寺1605発 みやこ路快速 奈良行き
221系6両編成

終点の奈良1649着

奈良駅前です。
安倍元首相の銃撃事件から5日後、市内はピリピリしてそうなので用もなく駅周辺をウロウロするのは控えます。
駅前の飲食店でかなり遅い昼食

奈良駅の みどりの窓口 にて
JR西日本 懐鉄入場券
を購入
奈良に来たのはこちらを購入するためでした。

奈良からは大和路線(関西本線)
419Y 奈良1740発 区間快速 大阪行き
221系8両編成
平日の帰宅時間帯、王寺(1756発)から先の車内は混雑
1817着の天王寺で下車
後続の
1821K 天王寺1822発 JR難波行き
201系6連に乗車

終点のJR難波1829着
この日の電車乗車はここまで


昨年12月にも泊まったホテルへ

この日の宿泊は
スーパーホテルなんば・日本橋
【ご予約1室目】
【チェックイン日】:2022年7月14日(木)
【チェックアウト日】:2022年7月15日(金)
【プラン名】:【ベストレート宣言】公式サイトが最安値5種類の焼きたてパン朝食ビュッフェ付
【お部屋タイプ/宿泊人数】:【禁煙】お部屋タイプお任せ/1 名
【お部屋数】:1 室
【ご到着時刻】19:00
【宿泊料金合計】:¥5,300(消費税:込)
【宿泊料金内訳】:2022年7月14日(木):¥5,300

泊まった部屋です。
最近のEX高尾の旅はスーパーホテル利用が多い
その理由は
スーパーホテルの会員になり ホテルの公式予約サイトから予約すると、 宿泊料金に関わらず1泊500ポイント、 500円相当のポイントがつきます。。 1,000ポイントで 現金でキャッシュバックできます。 キャッシュバックは次の宿泊の時に利用可能。
何度もスーパーホテルに泊まってポイントを貯めています。
