令和5年(2023年) 6月8日㈭



福岡・大分ごほうびきっぷ を使用する旅2日目は大分県臼杵市に来ました。

臼杵城跡を見た後は再びJR九州日豊本線の臼杵駅へ、時刻は18時過ぎ
、梅雨空に雨が降っています。

*この記事の続きです。
*福岡・大分ごほうびきっぷ  8,000円 

JR九州の福岡県・大分県エリアの普通・快速列車と在来線特急列車の普通車自由席に乗り降り自由なきっぷ、連続する3日間ご利用。 (普通車指定席を3回まで利用可能) 

利用期間 :2023年4月1日~2023年10月2日 

発売条件 ・「JR九州Web会員」に登録、「JR九州インターネット列車予約」で期日までに、予約・決済(支払い)を行った場合に発売。 駅の窓口等では発売せず。 乗車日の1箇月前の午前5時30分から7日前までの23時まで発売。

利用可能エリア  鹿児島本線:門司港~大牟田、日豊本線:西小倉~宗太郎、筑肥線:姪浜~鹿家 、香椎線:全区間、筑豊本線:全区間、篠栗線:全区間、後藤寺線:全区間 久大本線:全区間、豊肥本線:大分~豊後荻、日田彦山線:全区間(代行バス含む) ※BRTは2023年夏頃開業予定

❤マークの駅名標、2018年に設置されたとのこと
臼杵駅はJR九州サービスサポートが駅業務を受託する業務委託駅、駅員配置は7:00~15:00まで、

この時間帯は無人でした。
臼杵駅は2面3線のホーム、日没の遅い九州、19時を過ぎてもまだ空は明るい
駅舎に面した1番線には下り列車が発着


1641M   臼杵1909発 佐伯行き


上り列車が発着する2番線には

5014M   臼杵1909発 にちりんシーガイア14号 博多行き

が到着、この列車の自由席に乗車。

にちりんシーガイア14号は昨年7月にも乗車

*2022年7月、にちりんシーガイア14号を宮崎空港〜別府にて乗車


1941着の大分で下車


約3時間ぶりに戻ってきた大分、この日はここまで
日が暮れても雨が降り続いています。宿泊先は駅から1.2 km

大分での宿泊は昨年11月以来
大分駅前の地下通路にはこの方のポスターが並んでいます。

ライトアップされた大分銀行赤レンガ館

1913年築、登録有形文化財
雨のふる中、ようやく到着しました。この日の宿
ホテルクラウンヒルズ大分

楽天トラベルで予約しました。

天然温泉 都の湯 ホテルクラウンヒルズ大分(BBHホテルグループ)
IN:2023-06-08(木) 22:30
クーポン利用:1310円
支払合計:消費税込: 5240円
決済方法:現地
プラン名:【春夏旅セール】【おすすめNO.1】 ベーシックステイ★天然温泉大浴場&朝食無料♪


泊まった部屋です。

窓からの眺め