
令和5年(2023年)5月18日㈭
「令和5年5月の旅・広島岡山編」2日目は岡山県岡山市に来ました。
福山から乗車した上り山陽本線
5734M 福山1113発 岡山行き
は終点の岡山1212着
*この記事の続きです。

岡山を訪れるのは今年1月以来
2023年1月5日㈭ 津山からの帰途にて岡山で下車

これより向かう岡山城跡の鳥城公園は岡山駅から1,8km先
電車に乗るには近い、歩くにはやや遠い
岡山電軌の岡山駅前停留場には電車を待つ多くの乗客、車内が混みそうなので歩いて向かいます。
岡山電気軌道の軌道線は3年前に全区間乗車しました。
*2020年10月 岡山電気軌道の全区間に乗車

桃太郎大通りを歩きます。
当ブログでは何度も訪れた岡山、道に迷うことはない





岡山駅前停留場から0.3kmの西川緑道公園停留場付近を歩いてると
乗車する予定だった東山行き電車に追い抜かれて行きます。


西川緑道公園停留場から0.2kmの柳川停留場、
東山本線と清輝橋線が分岐

岡山城周辺にて撮影した画像はコチラ