令和2年10月の旅 ⑬ 清輝橋~岡山駅前・岡山~播州赤穂~姫路令和2年(2020年)10月16日㈮岡山電気軌道の路面電車に乗り9年ぶりに清輝橋に来ました。https://ameblo.jp/week7rx/entry-11075327937.html『10月の旅 ⑪ 岡山電気軌道清輝橋線に乗った。』10月12日(水)東山電停から再び岡山電軌東山線に乗車。時刻は17時を過ぎ、県庁通り電停を過ぎると車内は混雑、東山線と清輝橋線の分岐する柳川電停で下車。東山か…ameblo.jp清輝橋に用はないので滞在時間10分程で引き返し2系統 清輝橋1729発 岡山駅前行き7900形7901号終点の岡山駅前1745着これにて岡山電気軌道の軌道全線往復完乗、次に乗るのはいつになるであろうか既に帰宅ラッシュ時間帯の岡山駅「秋の乗り放題のバス」の旅再開岡山駅からは山陽本線・赤穂線直通1932M 岡山1911発 播州赤穂行き213系4両編成播州赤穂2028着乗り変え時間2分、3540M 播州赤穂2030発 新快速 野洲行き225系8両編成2108着の姫路で下車新快速は姫路で8分停車、前に4両増結姫路に来たらここにいかねば!えきそばこの日は姫路泊。
『10月の旅 ⑪ 岡山電気軌道清輝橋線に乗った。』10月12日(水)東山電停から再び岡山電軌東山線に乗車。時刻は17時を過ぎ、県庁通り電停を過ぎると車内は混雑、東山線と清輝橋線の分岐する柳川電停で下車。東山か…ameblo.jp