令和5年(2023 年)4月13日㈭

「旅名人の九州満喫きっぷ」を使用する旅の2日目は
長崎本線に乗り鹿児島本線との接続駅、鳥栖に来ました。

肥前浜から乗車した上り長崎本線 2840M は終点下車鳥栖に1018着

この記事の続きです。
*旅名人の九州満喫きっぷ


九州の全鉄道の快速・普通列車1日乗り放題が3回(人)分

 利用期間 通年 

発売期間  通年 

価格    大人 11,000円 こども 11,000円 

有効期間 3ヶ月 

発売条件  発売日から3ヶ月以内に1人3回又は同一行程のグループ(3人まで)が利用する場合に発売。 

発売箇所 JR九州の駅・九州内の主な旅行会社。


☆乗車可能鉄道・軌道

九州旅客鉄道(JR九州)、北九州高速鉄道(モノレール)、平成筑豊鉄道(門司港レトロ観光列車含む)、筑豊電気鉄道、福岡市地下鉄、西日本鉄道(西鉄電車)、甘木鉄道、松浦鉄道、長崎電気軌道(路面電車)、島原鉄道、熊本電気鉄道、熊本市電、南阿蘇鉄道、くま川鉄道、肥薩おれんじ鉄道、鹿児島市電 

○新幹線、特急列車(西日本鉄道を除く。)、南阿蘇鉄道のトロッコ列車、路線バスには乗車不可(別に乗車券、特急券等が必要。)。 ※ただし、くま川鉄道のバス代行区間は「旅名人の九州満喫きっぷ」で利用可能。

鳥栖では下り鹿児島本線に乗換え
この前日に撮影した鳥栖駅前に保存展示されている蒸気機関車  268

をホームから撮影


上り鹿児島本線ホームには鳥栖1029発 の博多行き

特急みどり14号 885系が到着

「旅名人の九州満喫きっぷ」では乗れない特急列車


乗車するのは鳥栖市発の下り鹿児島本線

1323M   鳥栖1044発 快速 荒木行き

815系2連

オールロングシートですが車内は空いています。これなら車窓は撮れる。

鳥栖から先の下り鹿児島本線は3年ぶりの乗車

*2020年2月、「旅名人の九州満喫きっぷ」 を使用する旅


*上り鹿児島本線・熊本〜博多は昨年11月に乗車


荒木(1055発)では昨年に引退した415系鋼製車が疎開留置中

1118着の大牟田で下車



後続の

5337M   大牟田1128発 八代行き

815系2連に乗換え

5337Mは快速通過駅の銀水始発(1119発)、

車内は半分以上座席が埋まっているので車窓撮影は見合わせます。
1144着の玉名で下車

玉名で下車するのは初めて、これで「乗車下車駅リスト」がひとつ増えました。

16分後に発車する玉名始発の下り列車までの短時間訪問
玉名駅駅舎

1番線に面した駅舎内にみどりの窓口が設置、改札には自動改札機なく、ICの読み取り機のみ設置。
駅前には大きな鐘が設置されています。

玉名市内の蓮華院誕生寺奥之院にある「飛龍の鐘」の複製、本物の鐘から型をとった強化ブラスチック製とのこと 



世界一の大梵鐘「飛龍の鐘」は直径2.88m、高さ市4.55m、37.5㌧

蓮華院誕生寺は駅から遠いので行きません。

再び駅構内へ

EF81の貨物列車が通過
玉名始発の下り列車

5339M   玉名1201発 八代行き

815系2連
この列車も空いています。

1228着の上熊本で下車

高架の上熊本駅

3年ぶりの訪問


高架下に「えきマチ一丁目」にはくまモン

駅前の夏目漱石像
夏目漱石像の後ろに見えるのは地上時代のJR上熊本駅旧駅舎、現在は移築され熊本市電上熊本停留場として使用駅舎として使用