令和2年(2020年)2月11日㈫  建国記念日㊗️


旅名人の九州満喫きっぷを使用する九州の旅1日目は熊本市電に乗っています。

田崎橋からA系統に乗って終点の健軍町に到着

折りかえしB系統に乗車

画像はB系統   健軍町止り   の到着シーン

この   折りかえし電車   に乗車
健軍町1548発   B系統   上熊本行き

9200形9205

昨年1月以来の熊本市電乗車、https://ameblo.jp/week7rx/entry-12443389992.html

今回は行先表示に注目?
車内から見た辛島町付近、画像の建物は熊本交通センターの跡地に昨年9月開業した複合商業施設   SAKURA MACHI Kumamoto

辛島町発車後、熊本駅方面、A系統の走る軌道と別れ
洗馬橋~新橋は専用軌道
終点の上熊本1634着
熊本交交通局上熊本線の上熊本は2019年10月、「上熊本駅前」→「上熊本」に停留所名が改称

EX高尾7の「乗り鉄ルール」では

「既乗路線」の起点、終点の駅名が改称された場合はその路線に「乗り直す」

今回の熊本市電乗車はそのような理由です。
地上時代のJR上熊本の駅舎の遺構
高架駅のJR上熊本