
1月19日㈭
名鉄電車全線2DAYフリーきっぷ を使用する旅2日目は豊川線の終点、豊川稲荷に来ました。
名鉄一宮から乗車した名古屋本線・豊川線直通
1522 名鉄一宮1537発 急行(東岡崎からは準急) 豊川稲荷行き
は終点の豊川稲荷1812着
*名鉄電車全線2DAYフリーきっぷ 4,000円
名鉄電車全線が連続2日間乗車フリー
発売箇所 名鉄出札係員配置駅(弥富駅、赤池駅を除く)および名鉄名古屋駅サービスセンター。 (タッチパネル式自動券売機が設置されている駅員無配置駅でも購入可能)
発売金額 大人 4,000円、小児 2,000円

この日の日没は豊川で迎えました。
豊川は昨年8月にも訪れています。

そろそろ夕食にしよう
豊川稲荷駅から600m、すき家豊川中央通店へ

旅先の夕食はすき家でした。

再び豊川稲荷駅へ戻ります。
名鉄の豊川稲荷駅の隣はJR東海飯田線の豊川駅

駅前のきつね像


1871 豊川稲荷1808発 普通 国府行き
6800系6828F

クロスシートの車内

終点の国府1819着


さて当ブログの11年前の記事を見ると