令和4年(2022年)5月26日(木)


伊豆満喫フリーきっぷ 1900円

使用して伊豆急に乗り伊豆高原に来ました。 

 
この記事の続きです。

*伊豆満喫フリーきっぷ(伊東駅限定発売) 
 
 発売期間 Season1:2022年4月1日(金)~2022年7月31日(日) Season2:2022年9月1日(木)~2023年1月31日(火) 12/29~1/3を除く

  発売内容 伊東駅~伊豆急下田駅の普通列車が乗り降り自由 ※特急列車等ご利用の場合は別に特急券等が必要。 

 発売箇所 伊東駅みどりの窓口(改札外) 
 
 発売時間 窓口営業時間 

 有効期間 発売当日限り有効 

 発売金額 大人 1,900円(通常往復3,300円) 小人 950円(通常往復1,660円) 



5647M   伊豆高原1441発 伊豆急下田行き

は伊豆高原に1337着、8000系6両編成で到着、4分の停車中に後ろ3両を切り離し、伊豆高原〜伊豆急下田は3両編成で運転
車窓は次第に曇り空に

伊豆急の伊豆高原〜伊豆急下田は平成24(2012)年6月以来、10年ぶりの乗車 


8000系の車内
終点の伊豆急下田1521着

日帰りにしてはかなり遅い到着!

10年ぶりの下田です。
伊豆急下田駅構内の待合室はTHE ROYAL EXPRESS(ザ ロイヤル エクスプレス)は、をイメージ
駅を出ると正面には
寝姿山とロープウェイ乗り場が見えます。 


ロープウェイには乗らず
10年前も歩いた下田を再訪、

宝福寺へ



宝福寺には坂本龍馬の像、右に見える建物は唐人お吉記念館、

次に訪れたのは

了仙寺。安政元(1854)年、下田に上陸した米提督ペリーと幕府が「下田条約」を締結した地。




了仙寺の境内には10年前には見かけなかった建物が

2016年に開館したMoBs黒船ミュージアム



ペリーロード