2月3日(木)


小田急の新宿駅に来ました。

今年3月に定期運行が終了する50000形VSEに「お別れ乗車」

新宿1320発   はこね21号   箱根湯本行き

発車前でも空席はありました。

VSEは2016年1月以来、5年ぶりの乗車https://ameblo.jp/week7rx/entry-12242038407.html 


*2011年1月のVSE乗車記https://ameblo.jp/week7rx/entry-10786596268.html 


使用した  きっぷ

1日全線フリー乗車券   2,000円   

特別急行券   新宿▶小田原   910円


発車前の車内、空いていました。
多摩川を渡ると東京・神奈川県境

「不要不急の外出自粛」、「都道府県の跨ぐ移動の自粛」が頭をよぎりますが

1434着の小田原で下車、終点の箱根湯本まで乗りたかったのですが、この先、小田原~箱根湯本は箱根登山鉄道

小田急の1日全線フリー乗車券では乗れません。



もう二度と乗る機会はないであろう

箱根湯本へ向かうVSEを見送ります。

伊豆箱根登山鉄道大雄山線の小田原駅にて

大雄山線   1日フリー乗車券「金太郎きっぷ」 560円

を購入