11月2日(金)

金沢からJR西日本北陸本線に乗り福井に来ました。

福井駅前、動く恐竜像


福井鉄道の軌道沿いの道を歩き

市役所前は福井城址大名町に改称

市役所前では6年前に下車https://ameblo.jp/week7rx/entry-11223789968.html
2年ぶりの福井、前回と同じ駅前のホテルに宿泊。

宿泊した部屋からの眺め
明けて11月3日・文化の日(土・祝)

福井駅は北陸新幹線ホームの工事中

ホテルのすぐ横はえちぜん鉄道福井駅

福井駅新幹線ホームの工事に伴いえちぜん鉄道福井駅は仮の高架駅から本格的高架駅に移転

そのえちぜんの福井駅から「初乗車」、乗り直し?

723M   福井723発   三国港行き

7000系2連
使用するきっぷ

福井鉄道・えちぜん鉄道   共通1日フリーきっぷ   1,400円

2年前とはなるべく別の行程でhttps://ameblo.jp/week7rx/entry-12169265816.html

福井口(728発)までの高架区間に「初乗り」

福井口発車後、勝山永平寺線が左に別れて
終点の三国港814着

2年ぶりの三国港、https://ameblo.jp/week7rx/entry-12168493999.html今回も東尋坊には行けず(行かず)