もう既に、1週間も前の話になってしまった。
日本に到着早々ダンナが風邪引いて(多分、機内で貰った)、それが私に移り、ひさびさに風邪引いて寝込んだわ〜。
でも抗生物質で治ったので、コロナやインフルじゃなくて良かった。
最初の2〜3日、無駄にした気分。。
さて、話はアメリカ出国日に戻って。
ほぼミッドナイト発の深夜便にもかかわらず、サンディエゴを午後3時ごろにレンタカーで出発して、
5時ごろロサンゼルスに差し掛かると、もちろん渋滞のピークよね〜

最近はサンディエゴの渋滞もひどいけど、噂通り、それを上回るLAの大渋滞。
やっぱりロサンゼルスは大都会ですなー。
それでも約3時間で、空港レンタカーの返却場所近くに到着。
LAXはサンディエゴのように、総合レンタカービルが無いのね。(多分、建設中かな?)
フリーウェイ降りてすぐ、この辺りはレンタカー返却の人がガソリン入れるから、足元見られてメチャクチャ高いんだろうなー。
と、覚悟していたら、何と4ドル代と、この時期のサンディエゴ価格より遥かに安くて、良い意味で拍子抜け

そして車を返却後、空港行きのシャトルバスに乗り込み。
ひさびさのLAX。
コロナ禍で、サンディエゴ発のJALの直行便が全便欠航してた時に、ロスから一時帰国して以来だわ〜。
そう言えば、今年の4月に帰国した時は、まだPCR検査の陰性証明が必要だったんだよね
(ワクチン2回以下の人)意味ねー。
遠い昔のようです
いやー、やっぱりLAXは大きい!
アメリカン航空のカウンターがなかなか見つからないやら、遠いやら。
ここはサンディエゴ空港と違ってカートが無料だったのは良かった!
無事にチェックインしても、そこからまた長距離歩いて、やっといつものブランド通り。
デューティフリーも、クリスマス商品がチラホラ。
かなり早めに到着したけど、空港内をメチャクチャ歩き回ったので、待ち時間は3時間程度でした。
深夜にもかかわらず、どこの待合場所も人がいっぱいでした。
ほんとに旅行需要が戻って来てるんだなー。