2日目の朝は、ホテルのスタバで朝食を取り、


ザイオン国立公園を目指します。



今回、ラスベガスで初日に宿泊するホテルにサハラを選んだのには、理由がありました。



このホテルに入ってるレンタカー会社(Enterprise)は、


オフィスが閉まった後でも、時間に関わらず返却出来るんです。✨



ホテル併設のレンタカー屋さんって、


3時とか意外と早く閉まっちゃって、


閉店時間を過ぎると、翌朝の返却になる所が多かったので、


これは助かる!



夜遅くなっても駐車場の所定の位置に車を停めて、鍵をボックスに入れて返却すれば終了と、


何とも簡単なのです。






さてラスベガスを出発して、


2泊3日の小旅行。



最初に向かうはザイオン国立公園。



Zion National Park




ここはラスベガスから車で約2時間半で行ける


人気の国立公園。


そして私は初めて行くので楽しみ〜音譜



フリーウェイ15号北でアリゾナ州を通過。





セントジョージに着く直前に現れる、


ダイナマイト💥で山を切り開いた崖の間の道。


トラックと比べてもこの高さ!


この道は凄い迫力で、いつもワクワクするよ。





そしてユタ州に入る。





ザイオン国立公園に到着。


夏のシーズン中は大変混み合うので、乗用車は園内の一部には入れず、


全員シャトルバスで見学するようだけど、



この日はまだシャトルバスは運休期間だったので、(今年は3月14日まで)


私達は車で見学しました。





ザイオンは陽が照って、思ったより暖かい。


ただ、公園内はスマホの電波が入らない所が多々あり。


地図をプリントアウトしてなかった私達は、


インフォメーションセンターとお土産屋さんを見落としてしまった!汗うさぎ


でもでも、どこも壮大な景色だわ〜おねがい





途中しばらくは、1930年に山の中に作られた長いトンネルが続きます。





トンネル内に入れる車は片道ずつ。





トンネルの中にはライトがないので、


部分的に窓のような部分があり、光が入るようになってました。





この岩はアンテロープキャニオンみたい?





一部、まだ雪が残っていて、


雪遊びするファミリーもいました。





バッファローの群れ。





大きな野生の鹿にも遭遇。


必死で食べてて、人間には気付かず爆笑





ザイオン国立公園に行く場合、スプリングデールと言う街に宿泊するのが一般的だけど、


私たちは翌日の目的地、ブライスキャニオン国立公園の近くにホテルを取ったので、


ザイオンを通過して、


そのままブライスへ向かいました。





ブライスキャニオン国立公園の入り口から1番近いホテル


Ruby’s Innを目指します。