参加者の方のアンケートを拝見すると、ほぼ全員が「非常に参考になった」「参考になった」にチェックを入れていただいていたので一安心。
終了後の質問タイムも数名の方の手が上がったし、
セミナー修了後に「相談に乗って欲しい」というお話を数名の方からいただき、
以前と比べて「お客様事例」への関心度はかなり高くなっているな、と感じる。
「お客様事例」は、いろんな意味で潜在力のあるコンテンツである。
すでに作っている企業でもまだまだ活用できる余地があると思っている。
夜は、今私が超はまっている「マッコリ」が飲めるマッコリバーへ。

今年1月に上野の焼き肉屋さんで飲んだマッコリがあまりに美味しく、
それ以来、いろんなところでマッコリに挑戦している。
この店は初めてだが、マッコリの種類がすごい。150種あるらしい。
メニューにはマトリックスの分布図があって、
横軸左が「薬草系」右が「フルーツ系」。
縦軸が上が「生系」下が「スタンダード系」で、
好きなタイプのものを選ぶようになっている。
私はなにしろ「生」派なので、生の辛口と甘口ということで、
超辛口のニンジンマッコリ、そして甘口の梨マッコリをいただいた。
酸味のあるお酒って、ほんとおいしい。
さてセミナーも終わって一段落したので、
これから週末にかけて執筆活動をしなければ。
今日のお昼のリアルカンテイさんの開業パーティが終わったら、
外界シャットアウトで書くことに集中します。


