社長力
今日の朝は、電車が30分くらい動かなかったので、その間に読書マッピングが7割がた終わってしまい、とてもラッキーでした。
これから六本木でコンサルティング(?)してもらうために人に会いに行きます。
すごく楽しみです。
これから六本木でコンサルティング(?)してもらうために人に会いに行きます。
すごく楽しみです。
SEO提案の情報マップ_090223|シンプルマッピング
明日、SEOの提案で営業スタッフに同行するのですが、打ち合わせをしてなかったので今日の夜に聞いてみました。
僕:「明日は何をしに行くの?」
ス:「明日はヒアリングするつもりです」
僕:「え?」
ス:「いや、とりあえず顔合わせをするのと話が聞ければいいかなと思って」
僕:「いやいや、せっかく僕が同行するのにヒアリングだけってもったいないよね?」
ス:「まあ・・・」
僕:「というか、それだったら僕は行く意味がないと思うのですよ。」
ス:「じゃあ、自分が聞けないことを聞いてもらえますか」
僕:「君は何を聞くつもりなの?というか、何を聞けばいいかはわかってるの?」
ス:「あんまりわかりません」
僕:「・・・」
ス:「・・・」
てなわけで、急いで明日の提案内容を考えなければならなくなったので、SEOの提案に必要な情報を調べてもらうことにしました。
そこで、何を調べればいいのかをざっとまとめたものがこのマップです。
こうやって書くとあらためてわかるのですが、やはり、クライアントについての情報が大半ですね。
マップにしたのは、相手が見てわかりやすいということもあるのですが、書きやすいし早いからです。
箇条書きより何倍も早くまとめられます(作成時間7分)。
今回のマップをスタッフに共有してもらえば楽になりそう。
これってもはや簡易マニュアルだよなー。
星に線を2本追加して三角形を10個作る|雑学?
今さっき、子供から「星に線を2本追加して、三角形を10個作って」という問題を出されました。
考えること、10分。
出来ましたー。
テレビでやっていたらしいのですが、テレビの回答より早くできたので合格とのこと。
みなさんもやってみてください。

答えがわからなかった方はクリックしましょう。