キバらないブログ -13ページ目

キバらないブログ

思いつきでやってこ。

昨日の飲み会は楽しかった~音譜やっぱ男だけで飲む酒はイイね!笑える!


っつーことで帰りに酔っ払ってラーメンですな。


角煮ラーメン


こーゆー角煮入ってる系って、中国料理独特の(はっかくとかの香辛料っぽい)ニオイするけど、ココのヤツは日本人好み!うまいッス!!


ラーメン屋と言えば今でこそどこにでもあるが、ボクのオフクロはラーメン研究家もしくはラーメン評論家のハシリだったと思う。

いつでもどこへ行く時でもラーメン屋の看板を探していて、パートの給料やちょっとしたお小遣いが入ると、当時小学生だったボクを連れ探したラーメン屋へ行きまくっていた。

新しくラーメン屋がオープンしようものならおやじの財布からラーメン代をパクってでも連れて行かれたものである。
そして聞いてもいないのに知人や友人に「あそこのラーメンは麺が柔らかすぎる」「スープがクドイ」「味噌はコクがある」などと評価を押し付けるのである。ちょっとした支那そばやの佐野である。


そんなオフクロの血を受け継ぎ、ボクもラーメンにはちょっとうるさい。ただし、人には押し付けない。うまくないな~と思ったラーメン屋は心の中の「二度と来ないリスト」に書き留める。そして辛いラーメンに関しては、オフクロが「あそこの辛いラーメンはおしりが痛くなるからダメだよ!」と言っていた評価基準を未だに守っている。あと、床の滑るラーメン屋がうまい・・と言うオフクロの判断基準は間違っていると思う・・・。



あれだけラーメンについて評価をしていた人は当時いなかったと思う。ラーメンブームになってコレだけ店があれば、オフクロも幸せだったろうなぁと思う今日この頃。変わりにボクが開拓していきまっせ!




素人でもナントカなるもんだ。っつーか道具のおかげか!


昔、大工のおっさんが言ってた。良い道具があってそれを使えるようになれば一人前だって。


でも、プロのデザイナーはギザすごいッスな!こんなの数分で作るんスな。

もっとスゲーの作りたいッス!でも本読んでも、ネットで調べても難しいッス!ギガントアホなんッス!

いつかプロなりたいッスな!


今のレベルは、例えるならクワガタのメスとカブトムシッスな!

ボクもいつかムシキングに近づけるように日々精進するしかないでスな。


と、今後の希望を語ってみたのでありました。


さて、今日は飲み会だから準備すっかな~・・・。


先日書いた話の営業会社にブーやん(仮名・・・ではないか。ホントは違う呼び名。)と言う1コ下のやつがいた。

彼とは未だに仲が良く結構長い付き合いである。しかし、何か事件が起きる時は必ず彼がキーマンとなっているのである。

そんなブーやんの話しは今後少しずつこのブログでも紹介していくことになるだろう。


今回は彼のコンビニのバイトでの出来事である。


ボクも今まで一度だけコンビニのバイトをしていた。

当時はまだ深夜の店員が1名でもOKだった頃。今は防犯上ダメらしい。

ボクのバイトしていたコンビニはとにかく人手不足で、ほぼ毎日深夜10時から朝の8時までボクが1人で任されていた。

ただボクの場合は当時仲の良かったツレ達がバットマンカーや、天にも届きそうなリヤの羽を持つ原チャリなどで毎晩のようにコンビニに遊びに来ていた為、警察官立寄所だった事も災いし、ボクは毎回の職務質問・・・、店員なのに。プラス、コンビニの売上げが毎日¥1,000足りない容疑者として昼のバイトのおばちゃんから推薦され、最後は去ることを余儀なくされたのである。マジ盗んでないのにむかっ


こんなボクのマヌケな辞め方・・・、しかし!さらに上をいくのがこのブーやんのスゴイ所である!!


彼もボクと同じ深夜の単独勤務だったらしい。

バイトを始めて1週間くらいの頃の話しだ。

普通コンビニ店員はレジを打ってレシートを渡すのが一連の作業だ。まぁ、ワックス掛けとか検品は置いといて。

店にもよるが、このレシートは当然一日に何回か無くなりロールを交換しなくてはならない。

彼は運が良く1週間この作業に当たらなかった。・・・が、ある時レシートに終わりを告げる赤いインクが!!!だからなんだっつーのって話しだが、彼にとってはハンパじゃなく重要な問題だった・・・。


このロールの換え方を教わっていなかったのである。


緊急事態と覚った彼はすぐさま交換作業に!しかしどうしてもわからない・・・。そして、レジはお金を扱う機械だからヘタにいじると防犯装置が!警察が来ちゃう!と思ったらしい・・・・。かなりアホなのである。


そして、このままではヤバイっ!と完全にテンパってしまった彼は、24時間365日営業の「開いてて良かった!」のあのコンビニのシャッターを閉めたのである・・・・・。

さらに全ての電気を消し、人の気配を覚られない様にまっくらな店内で一夜を過ごしたという・・・・・。


もちろん次の日店長にバレてクビに。このコンビニオープンして以来初の閉店だったとか。


「真っ暗な中で1人で居るの怖かったんだぞぉ!」って、ホントどうしようもなくアホなんです、ブーやんは・・・・・。




テーマ「不快音」ですか・・・。


あのナスの漬物ってあるじゃん。あれ味はスゴイ好きなんだけど、皮の部分と歯が「キュッ」ってなるじゃん!あれダメ!!ヤバイ!!!っつーか今も思い出してムズムズする!!!


たぶんアレを平気で食ってる人は、ウェットスーツも食えるね。


あの「キュッ」って言う音というか感触、不快。


ボクの友達で肉の加工工場でバイトしてたヤツが、切り落とされてる豚の頭が置いてあって、まちがって耳を踏んだら「ピ~っ」という鳴き声が聞こえたらしく、あの音は二度と聞きたくないと言ってた。


まぁ、コレは不快音というか幻聴か・・・。

まぁ~たクチコミ番付からテーマ使ってみた。


今まで面接官と言うのを2回やったことがある。一回目は21歳の時。もう一回は最近だけど。


っつーか21歳でアホか!その会社は、平均年齢23歳のバリバリの営業会社。なぜか入社して1年くらいでボクは支社長となってしまい、会社説明会と面接を週二回やっていた。


毎回10~15人の就活者が来ていた。もちろんボクが支社長なんてやっている程度の会社だから、中途採用全開、学歴無視、国籍関係無しのスペシャルな条件だ。


来るヤツらもスペシャルだ。


氣志団からオタク、お水から掃除のおばちゃん系まで何でもアリのバーリトゥード状態・・・。

売った者勝ちの営業会社だけに、説明会を聞いて金に目がくらんだヤツらのアピールは凄いの一言だった。

借金あるからとか、ベンツがほしいとか、ブランド物がほしいとか。。死ぬ気でやります!って軍隊かっ!


知るかっ!


まぁ、ヤル気は評価したけど。あとはしゃべり方と清潔感かな。それが選択基準。

生意気、ナメてる、敬語ができないヤツは却下。汚い、臭い、モッサ~みたいなヤツも却下!面接ってアレだね、消去法ってヤツだろうね、ほとんど。面接だけじゃわかんないし、とりあえず見た目としゃべりだけで判断するみたいな・・・。

真剣に就活している人達は、学校とかで面接の練習するんだろうけど、大手は学歴、家柄、あと見た目としゃべりでしょ!会話してアホっぽかったらダメとかさ。


好感度UPを目指せば消去はされにくくなるんじゃないかな!?

就職活動で落ちてばっかりの人はヘコむだろうけど、自分を落とすような会社なんか入らなくって正解なんだし、必要としてくれる会社って意外とイッパイあると思うよ、ミエ張ったりしなければ。


ま、ボクみたいに会社勤めダメなヤツでも生きていけるしね~、、、ギリギリ・・・・ね。。。






クチコミ番付参加中

なんかアメブロのTOPに「クチコミ番付」ってあるけど・・・。なんだろ。


プーぺガール・・・?


ピーポボーイとかナイのかね。

前にも書いたけど、ボクってカタチから入るタイプなんだよね~!


このイスもそう。まずはカタチからだよっ!



社長ってこんなイス座ってるじゃん。


まぁ、寿の字の中華座布団はありえないけどね・・・。

友達はみんな「イスだけ凄ぇ~な!」って言ってくれるよ。

たまにパジャマ着たまま作業してるからね。

明日は営業じゃ!ゲッチューしてくるかな!


っつーか、寝不足~っ!!!





桜が咲くこの時期に、早くも夏先取りだぜっ!ゲットだぜっ!


冷やし中華

たまにこんなことやってみるのもイイぜ!ちょっとブルブルってくるぜ!


子供の頃、冷やし中華ってすっぱいからあんまり好きじゃなかったけど、大人になるとなぜかウマいぜ!



そーいえば、我が家は昔カップラ禁止令がおやじから発令されていたぜ!体に悪いって。

おかげで中学生になって自分で買える様になるまではほとんど食ったこと無かったぜ!

ただし、袋に入った即席のラーメンはOKだったぜ!条件は野菜炒めを必ず上にのせる事。小さい頃からの強制健康志向カンベンだぜっ!



だけどある時オフクロがやってくれたぜ!横紙破りをよっ!


土曜の小学校が早く終わった家でのお昼の出来事だぜ!

オフクロが「じゃ~ん!」とオレに見せたものは、なんと「ペヤングソースやきそば」!!!四角いヤツだぜ!

いつもCMで見てたヤツだよ!

「どうだい味は!?」

「まろやか~!」

「もういっちょいく~!?」

「うぃっす!!」

アレだよ!スゲーじゃん!!カップラーメンは友達の家や親戚の家で食ったことあったけど、やきそばは人生初だよっアップ


オフクロ「お父さんには内緒だよっ音譜

オレ「うんっ!!!」アップ

オフクロ「お母さんね、この前食べたらおいしかったから買ってきたんだぁ。」


自分だけ食ってたんかい!まぁこの際、過去のことにこだわる必要なしだぜ!現実に、目の前に、数分後にペヤングGET間近だぜっ!!!


お湯が沸き、オフクロが手際良く作っていたぜ!オレも真剣に作り方覚えようとしてたぜ!

【かやく】の乾燥したキャベツの袋を取り出し、

「これはお湯を捨てる穴から出ちゃうからあとで入れるんだよ!」とオフクロ・・・。「あっ、そっか!」なるほどな、とオレ・・・。

今考えればアホな会話だぜ!ちゃんと作り方見ろよっ!っつーか、オフクロ、こっちはノーマルなペヤング食いたいから一回食っただけでオリジナルな作り方やめてくれ!


そしてお湯を捨ててキャベツとふりかけ投入!


「できた~!!!音譜音譜音譜


ダッシュで口に入れたぜ!やっぱ、確実に固て~ぜ、オフクロ!!キャベツがポリポリいってるぜ!!むかっ

しかもなんか味薄っ!!!


オフクロも食い始めたぜ!



「キャベツ固いね~!・・・・・あっ・・・・・・・・ソース先に入れちゃった!」




・・・オレの初めてのペヤングはブルドッグソース中濃味だったぜ・・・。



【お湯を入れる前にソースは入れない!キャベツは入れる!】


当たり前の事なのに、いまだに作るときは悩んじゃうぜ・・・・。




このアメブロのタイトル変更の項目を発見してしまい、なんとなく変えてしまった。


2日酔いのせいだ・・・。


具合悪い・・・・。

ニューヨークへ行きたいか~!?古っ!っつーか、クイズで行ってもうれしくねーし。


19歳の時にニューヨークへ行ったのよネ!


当時はまだテロがある前だったし安全なイメージだったけど、まぁこの先プライベートの旅行とかで行くか?ッて言ったらたぶん行かないかな。とにかくカッコイイのは間違いナイけどね!街は映画で見るような風景ばかりだし、歩いている人達も尋常じゃないカッコしてたし。



ニューヨーク

普通に写真撮っただけでポスターっぽいのはやっぱニューヨークって感じだネ。ココにはポリスメーンが写っているけど夜もいてほしかったネ!なぜかというと、ホテルにある日本語版のガイド地図があって、裏道のココはオカマ街だから通ってはいけませんとか、この道は事件が頻発しているから行ってはダメとか危険情報も書いてあるんだけど、19歳のアホにはブロードウェイだとかナントカストリートなんて興味なかったネ!思いっきり一晩中いろいろ探索して若い黒人に追いかけられたネ!でも今生きてるの不思議ネ!ポリスメーン探したけどどこにもいなかったネ!


クライスラービル

この尖がったビルもエンパイアステートビルだと思ってたネ、今までネ!クライスラービルだってネ!アホだったネ!



マイアミも行ったネ!ココはホントにヤバイスラム街があってその付近はバスからも降りれなかったネ!

でもマイアミビーチ最高!アメリカンテイスト効いてるネ!


マイアミ


マイアミビーチ

海外はとにかく生きている間にたくさん行くべきだネ!人生観変わるネ!何回も行ったから360度1回転してまた元に戻ったネ!


イ~ネ!




じゃあの