【行動できない】本当の解決策

 

今回のテーマは【行動ができない】について

一般的に言われている対処法では

 

思うように解決できない理由と

本当の本物の解決策について

 

書いていきます。

 

本物の解決策なので

実施すれば本当に効果があります。

 

ただし、読んで知識を得ただけでは

効果はありませんのでご了承ください。

 

 

いつもありがとうございます!

なかなか前に進めない人のための
【感情マネジメントの専門家】

『和の引き寄せ』を伝えるお役目
大和式コーチの水谷です。

 


 
やりたいことがあってもなくても
「まずは、あいつのところへ行け!」
 
 
そんな風に言われるような男になるべく
日々精進しております^ - ^
 

 

 

  行動のできない理由

 

 

さて、今回のテーマは

『行動できない人への対処法』について

 

本題に入っていきます。

 

まず、人が行動を起こせないのは

どんな時なのか?

 

それは大きく分けて

2つの理由があります。

 

 

1つ目は「技術的な問題」

簡単に言うと、「やり方」の問題ですね。

 

なんの経験もない人が突然

盲腸の手術をしてくれ!と頼まれても

 

「イヤイヤ、ムリムリ💦」となりますw

 

だから、技術的な問題も

もちろん重要だし、簡単ではありません。

 

ですが、技術を習得すれば

解決できるような問題です。

 

自転車に乗れなかった人が

練習して、乗れるようになった。

 

これで解決よかったねd( ̄  ̄)チャンチャン

と、言った感じです。

 

 

それから、もう1つの問題はなにか?

それは「適応が必要な問題」です。

 

適応が必要とはどういうことか?

 

簡単に言うと

 

技術を身につけるだけでは

解決できないような問題のことです。

 

 

例えば、異性からモテる為の

テクニックを身につけたとしても

 

いざ、異性を目の前にすると

緊張して何も言えなくなってしまう。

 

 

このような課題です。

いくら効果的な方法を教えてもらっても

 

その方法をやろうと思っても実行できない。

ということです。

 

言い方を変えるなら

前者が技術的な問題に対して

 

こちらは心理的な問題と言うことができます。

 

状況は違えど、似たような経験が

誰しもあるのではないでしょうか?

 

 

なので

 

人が行動できない理由は

大きく分けて2つ

 

 

1、『技術的な問題』

 

2、『心理的問題』(適応が必要)

 

 

 

  一般的な原因と対処法

 

 

さて、人が行動できない理由の

大枠が明らかになったところで

 

次に、一般的によく言われている

人が行動できない「原因」「対処法」

 

見てみましょう!まずは原因から。

 

 

・自信がない

・失敗したくない

・周りの目が気になる

・現状を変えたくない

・やり方がわからない

・やりたいことじゃない

・やらないメリットの方が大きい

・優柔不断

・目的、目標がない

・間違った思い込みがある

・完璧主義である

・めんどくさい

 

 

ざっと調べると、このようなことが

一般的には原因だと言われています。

 

僕もそれに同意します。

 

それでは、次に

これらに対しての対処法を見てみましょう!

 

 

・目的を明確にする

・やらないことを決める

・人に宣言する

・計画、見通しを立てる

・細分化する

・行動する理由を整理する

・体調を整える

・優先順位を付ける

・とりあえず5分だけやる

・掃除をする

・付き合う人を変える

 

こちらもザッと調べると

このような項目が主な対処法とされ

 

紹介されていました。

 

 

 

ですが…

 

 

 

何か気づきませんか?

 

 

先ほど、人が行動できない理由は

大きく分けて2つであると言いました。

 

それは

 

『技術的な問題』と

『心理的な問題』

 

 

もう一度、原因と対処法を見てみましょう。

まず、原因から

 

・自信がない
・失敗したくない
・周りの目が気になる
・現状を変えたくない
・やり方がわからない
・やりたいことじゃない
・やらないメリットの方が大きい
・優柔不断
・目的、目標がない
・間違った思い込みがある
・完璧主義である
・めんどくさい

 

 

この中で、技術的な問題は

いくつ当てはまるでしょうか?

 

「やり方がわからない」

「目的、目標がない」(これも正直微妙)

 

 

この2つだけのように僕には思えます。

 

 

他の原因は全部

『心理的な問題』(適応が必要)です。

 

 

自信を持ちましょう!

失敗を恐れずにやりましょう!

周りの目を気にするのはやめましょう!

 

 

と、言われても

「いや、それができたらやってるよ!」

 

 

と言い返したくなりませんか?

 

 

そして、次に対処法です。

 

 

・目的を明確にする
・やらないことを決める
・人に宣言する
・計画、見通しを立てる
・細分化する
・行動する理由を整理する
・体調を整える
・優先順位を付ける
・とりあえず5分だけやる
・掃除をする
・付き合う人を変える

 

この中で技術的な対処法はどれでしょう?

 

 

答えは…

 

 

 

 

 

ほぼ全部です!(^_^;)

 

 

 

つまり、何を言いたいかと言うと

 

世の中で言われている

行動できないことの対処の仕方は

 

原因に対する対処法がまったくチグハグで

 

何の解決法にもなっていない!

ということを訴えたいのです。

 

行動できない原因のほとんどは

『心理的な問題』(適応が必要)です。

 

それなのに

 

その対処法として提示されているのは

ほぼすべてが『技術的な対処策』なんです。

 

 

原因が「めんどくさい」なのに対して

対処法が

 

 

・目的を明確にしよう!
・やらないことを決めよう!
・人に宣言しよう!
・計画、見通しを立てよう!
・細分化しよう!
・行動する理由を整理しよう!
・体調を整えよう!
・優先順位を付けよう!
・とりあえず5分だけやろう!
・掃除をしよう!
・付き合う人を変えよう!

 

 

なんです。

 

「イヤ、それ全部メンドイから!(゚o゚;;」

 

 

これでは、せっかくの対処法が

機能しないのは当たり前ですよねw

 

 

どの対処法も

「それができないから困ってるのよ!」

 

と叫びたくなっちゃいます(;´д`)

 

 

最初は意志の力を使って実行できたとしても
それをずっと続けていけるのは


ごく一部の人ではないでしょうか?
少なくとも、そんな茨の道を

 

僕は選びたくありません(^^;;

 

もっと別の方法はないのでしょうか?

 

おめでとうございます!

ちゃんと、ご用意しております(。-_-。)
 

 

  本当の解決策とは?

 

 

では、どうすれば良いのか?

どうすれば『心理的な問題』に

 

対処することができるのか?

その問いに応え、本当の解決策を提示するのが

 

感情マネジメントの専門家としての

僕の存在意義ですね^ ^

 

 

それには、まず

人間の心を理解する必要があります。

 

 

僕たち人間の正体は何か?

それは一言で言うと

 

『価値観の優先体系』です

 

これだけでは

何のことかわからないと思うので

 

順に説明していきますね。

 

まず、『価値観』については

聞いたことがあると思います。

 

ザックリ言ってしまうと価値観とは

 

『自分にとって大切なこと』です。

 

 

それから「優先体系」とは

順番のことです。

 

なので価値観の優先体系とは

 

『大切なことの優先順位』

という意味になります。

 

 

人にはそれぞれ、自分にとって

大切なことの優先順位があるということ。

 

 

これだけ聞くと

「何を当たり前のこといっとんねん!」

 

 

と怒られそうですが

面白いのはこれからなので安心して下さい

(ブログを閉じないで下さいw)

 

 

人にはそれぞれ大切なことの

優先順位がある。

 

 

そして人間は、

自分の価値観に合うことに対しては

 

 

ポジティブな特性が現れるという

特徴があります。

 

例えば

 

    

注意力が高まる

集中力が高まる

意志が強くなる

やる気が出る

積極的になる

記憶力が高まる

免疫力が上がる

ストレスに強くなる

 

などなど、もっとあります。

 

 

反対に自分の価値観に

関係のないことに対しては

 

ネガティブな特性が現れます。

 

 

    

注意散漫になる
集中できない
意志が弱くなる
やる気が出ない
消極的になる
覚えられない
免疫力が下がる

ストレスに弱くなる

 

僕たちはよく

自分や人に対して

 

「あの人は頭が良い」とか

「私は頭が悪い」とか言ったりしますが

 

実際にはそれは間違っていると言えます。

 

正確には、僕たち人間は誰もが

 

    

『価値観』に合ってることに対しては
頭の回転が良くなり


『価値観』と合っていなければ

頭の働きが悪くなる。

 

 

これが人間に対する正確な理解です。

 

 

人の心の仕組みについては

こちらの記事を参照下さい。

 

 

子供は自分の好きなゲームを

放っておいてもやるし

 

何度でもチャレンジします。

めんどくさいとか自信がないとか

 

そんなことを考えることもせずに

ひたすらに没頭します。

 

 

反対に嫌いな勉強に対しては

 

グズグズし、先延ばし、めんどくさがり

注意散漫になり、すぐサボろうとする。

 

 

このことは、何も子供たちに限りません。

大人である僕たちにも当てはまります。

 

 

きっと、心当たりがありますよね?

 

僕たちは自分の好きなこと

興味があることに対しては

 

人に何を言われなくても

ついつい、自分からやろうとします。

 

そこにやる気や意志の力は

必要ありません。

 

 

つまり、行動できない本当の原因は

 

あなたがやろうとしてることに対して

あなたが価値を感じていないこと

 

原因なのです。

 

自分の興味のあることと

やらなければいけないとしてることが

 

何の関係もないと感じているからなんです。

 

 

例えば

 

自分の仕事に対して

何も価値観の結びつきがなければ

 

あなたは仕事を辛く感じ

日々、仕事にイヤイヤ向かい

 

月曜の朝から、休日が待ち遠しくて

しょうがなくなります。

 

 

同じように多くの子供は

勉強と自分の好きな遊びやゲームとは

 

何の関係もないと思っているので

勉強に対して苦痛と義務感を感じているんです。

 

 

決して、自分や子供たちのことを

やる気のないダメなヤツとか

 

意志が弱い、だらしのない

決めても守れない、どうしようもないなどと

 

思ってはダメです。

それはただの思い違い。

 

人間は価値観に合ったものに対しては

誰でもポジティブな特性を見せます。

 

 

モチベーションが上がらないのは

自分に問題があるのではなく

 

ただ価値観と結びついていない

ただそれだけなんですから!

 

 

  価値観と結びつける

 

 

このことが、ちゃんと理解できると

僕たちがやることはとてもシンプルです。

 

 

頭ではやるべきだと思ってるのに

どうしてもやる気になれないのは

 

 

やろうとしてることに

価値を(本当の意味で)感じていないのが

原因なのですから

 

 

自分の価値観と、行動できないことを

リンクさせれば良いだけです。

 

 

そうすれば、行動のできない悩みは

一切なくなります。

 

 

価値観と一度紐づいたことに対しては

人間は自然とやる気が起こるからです。

 

 

しかもこのモチベーションは

半永久的に無くなりません。

 

 

  価値観とリンク付けるには?

 

そのための方法を簡単に紹介して

今日は終わりにしようと思います。

 

 

価値観を自覚する

 

 

まず、最初にやることは

自分にとって本当に大切なことを

 

自分で自覚することです。

 

多くの人は自分の価値観を

自分ではわかっていません。

 

では、どうしたら自分の価値観を

知ることができるのか?

 

それは、自分のやっていることを

観察することから始めます。

 

具体的には

 

・時間の使い方

・お金の使い方

・普段気づいたら考えてること

・感動すること

・身の周りにあるもの

・話題にしたいこと

 

などなど

生活のあらゆることがヒントになります。

 

自分よりも案外

周りの人の方が自分のことを

 

わかっていることもあります。

家族や友人に聞いてみるのも1つの手です。

 

 

価値観との結びつきに気づく

 

 

自分の価値観が明確になったら

次にやることは

 

 

価値観とやろうとしていることを

リンク付けしていきます。

 

 

具体的には

 

 

    

自分の価値観を満たすことに

このことはどのように役立っているか?

 

と自分に問いかけること

 

 

ここで大切なことは

本当に肚落ちするくらいに気づくまで

 

問いかけを続けることが重要です。

 

 

『本当に役に立ってたんだ、ありがとう』

 

 

と素直に思えてくるまで

ぜひ続けてみて下さい。

 

 

行動できなかった自分が

まるでウソだったかのように

 

世界の見方が変わることをお約束します。

 

 

 

  まとめ

 

最後に今回の記事をまとめますね。

 

 

1、行動できない理由は大きく分けて

「技術的な問題」と「心理的な問題」の2つがある。

 

2、一般的な行動のできない「原因」と「対処策」は

噛み合わずうまく機能しないことが多い。

 

3、人間の正体は『価値観の優先体系』

 

4、価値観と合致すると人は自然と行動できる

 

5、行動できないことと価値観を結び付ける

 

 

一般に言われているこれらの対処策は

 

・目的を明確にする
・やらないことを決める
・人に宣言する
・計画、見通しを立てる
・細分化する
・行動する理由を整理する
・体調を整える
・優先順位を付ける
・とりあえず5分だけやる
・掃除をする
・付き合う人を変える

 

価値観とリンク付けした後に実施すると

 

『烈火の如く』機能し始めます!

 

なので、純粋に順番の問題です。

 

建物と同じように最も重要なことは

土台をしっかりと固めることです。

 

そして人間にとって最も重要な土台とは

自分の価値観を知ることです。

 

自分の価値観の上に

人生という作品を積み上げていく

 

その大切さを伝えるために

僕は活動をしています。

 

 

少しでも役に立ったと思ったら

 

 

いいね

フォロー

シェア

 

 

で、知らせてくれたら嬉しいです!

 

初めての方はこちらからお進み下さい

 

メルマガ限定の情報、イベント、講座
実践する場を提供しています👇

 

公式メルマガ【和の引き寄せ俱楽部】


〜3つのプレゼント付き〜
 
欧米には欧米式のやり方があり

日本には日本人の価値観にあった
やり方があります。

ですが世間に出回っているのは
どれもこれも欧米式

通りで上手くいかないわけです。

僕たち日本人に合った
『和の引き寄せ』

興味をお持ちの方は
こちらからお入り下さい
 

 
こちらをクリックして下さい