今年の年明けは私の妊娠糖尿病、次女の迷子騒動とありバタバタしてましたが、まだまだありました
これは直接的に私には関係なかったのですが義父が心筋梗塞で夜中に緊急搬送されました
次女が迷子になった日の夜は旦那の家で新年会があり、お開きになった深夜に急変したようでした
義実家は義母と義父の二人暮らしなので何とか義母が異変に気がつき救急車を呼んで運ばれたようです。
翌日の午前中に我が家は近くのスーパーの新春イベントに行こうと計画しているときに義母が訪ねてきて知ることが出来ました
義母も朝4時まで病院で付き添いそのあとタクシーで帰ってきて、午後からの面会時間にオムツなどを持っていくと言うことでした。
で、なぜ義母が我が家に来たかと言うと
高齢者のおむつって何買ったらいいかわからないからちょっと教えてほしい
と言うことでした。
私もそれは知らんがな
って感じでしたが、明け方まで病院にいて帰ってきてそのままこちらに来たようなので何かあっては大変と思いおむつ選びに付き添うことにしました
子供のオムツはある程度知ってるけど、高齢者のおむつってCM知識くらいしか知らなかったけど何とか選んでそこで義母とわかれました。
さて、私の出番はここまででしたがここでソワソワし始めたのが旦那
そりゃ、実父が倒れたら心配しますがコロナ禍と言うことで面会は義母のみ
でもワンチャン面会できるかもと思ったようで午後からの面会に義母と一緒に出掛けていきました
結果、会えなかったようです。
ですよね
それでも諦めきれない旦那
翌日の夕方に義実家に次女を連れて出掛けていきました
心配なのはわかるし、義父の容態も知りたいのはわかるけど
明け方帰ってきて、その日の午後面会に行って、翌日も面会に行って
何時なんどきどんな電話があるかわからなくて気を張ってる時に2歳児連れて行くんじゃないよ
言ったのに聞かずに行きましたよ
多分お茶なんかは出してもらってるだろうし、次女の面倒は義母…
義母を倒す気かしら
と思いましたが、まぁ、そうなったら知らな~いと思いこれ以上何かを言うことはやめました
ちなみにこの考えは薄情なのかしら?
結局義父は諸々検査してペースメーカーを入れて先日無事に退院してこられました
どんな状態なのかまだ会ってませんが、折を見て挨拶には行こうかと思っています。






