巷で見かける梅ってツルツルしてて青緑できれいですよね。

 

 

世の中に出回っている梅のほとんどは見た目をきれいに作るために、そして収穫量をしっかりと確保するために、大抵は農薬を使って栽培されています。

 

私たち消費者はブツブツのない綺麗な梅が確かに見た目的には好きですね。

 

そして収穫量が多いからこそお手頃価格で手に入ることも事実です。

 

しかし、世の中にはそんな中、無農薬で梅を作り、世の中に広めている凄い方がいるんです。

 

 

◆てらがき農園のうめこさん。

 

 

 

 

マクロビオティックの講師仲間の紹介でうめこさんとお話させていただく機会を作っていただきました。

 

とっても貴重なお話を聞かせていただき、ますます梅干しの黒焼きや梅肉エキス、そして梅干しそのものに改めて敬意を感じた私であります。

 

 

てらがき農園さんのホームページです。

 

 

とにかく何が凄いってこちらの農園さんの梅に対する愛がすごい!

 

ぜひ、てらがき農園さんのご挨拶ページをご覧になってください。

 

 

とっても興味深く、そして梅干しは人の命を助けるということがよくわかる感動のお話がうめこさんのブログにも書いてあります。

 

 

◆次男の下痢が梅干しの黒焼きでピタリと治まった経験あり!

 

 

食養生の世界では、梅干しや梅肉エキス、そして梅干しの黒焼きはひとりひとりの体調や体質に合わせて選びます。

 

私も子宝カウンセリングに来てくださった方に、その方の体調や体質を望診や問診で読み解き、どのような梅の製品がその方に合うのか見分けてお勧めすることがあります。

 

そんな中でも梅干しの黒焼きは、不妊や婦人病だけでなく、子供の下痢や大人の食中毒、そして腸内環境を整えたい下痢気味の体質の方にもおすすめです。

 

右矢印大人の下痢にもいいよ!梅干しの黒焼き!身が出る前に手を打とう!

右矢印子どもの下痢にはヤッパリ 葛と梅干しの黒焼きを試してみる!

 

てらがき農園の梅干しの黒焼きの作りにはものすごいこだわりがあります。

 

無農薬の梅を使い、三年間熟成させた梅干しを黒焼きにするという手間と時間がとてもかかった梅干しの黒焼なのです。

 

私もマクロビオティック望診法を始めて12年目になりますが、これだけこだわりを凝縮させた梅干しの黒焼きはお初です。

 

 

◆梅干しの黒焼きはこんな方にオススメです

 

 

  • 冷え性を改善したい
  • 貧血や婦人科の疾患がある(生理痛など)
  • 疲れやすい
  • 風邪をひきやすい
  • 下痢しやすい
  • 日頃から悪食だ
  • デトックスしたい
  • 若さをなるだけキープしたい
  • 認知症を予防したい
  • 血栓症、動脈硬化を予防したい
  • がんを予防したい

 

◆特に婦人科系疾患の原因になりがちなのが冷え性です

 

 

現代人は冷えるものをたくさん取りすぎなのですね。

 

砂糖やアルコールを始め、陰性食品を取る機会がとても多いのです。

 

食養生でしっかりと中庸に体を持っていき、さらに梅干しや黒焼きの力を借りて、その中庸を上手に保っていくということが大事なのですね。

 

そして大切なことは

 

過ぎたるは及ばざるが如し!

 

どんなに体に良い食材でも体調が良くなれば、一度お休みをすることが大切です。

 

そんなことを意識しながら体質改善のお供に梅干しの黒焼きを使ってみましょう。

 

今回は私がうめこさんと直接お話しをさせて頂いたので、うめこさんも不妊に悩む方や婦人病を抱えている方を応援したいとおっしゃってくれました。

 

てらがき農園のホームページから梅の製品をご購入される時は備考欄に「小山田明子の紹介です」と書いて頂ければ嬉しいオマケが付いて来るそうですよ!

 

 

ぜひこの機会に梅干しの黒焼きを知ってくださいね(*^^*)

 

 

初夏のオンラインセミナー

 

 

ベル 大人の性教育!生殖を学ぼう!西洋医学理論編

二重丸¥6600ー セミナーの動画プレゼント付き

PCお申し込みフォーム

 

ハート 不妊の原因、妊娠の仕組み、男性不妊の事、クリニック選びのポイント、卵子凍結など、普段ドクターには質問できないような不妊治療、ホルモンの話など日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラーの小山田がお伝えします!

 

 月6日(土) 10時~13時 

 

 

 

 

ベル不妊、婦人病、男性不妊には食養生!マクロビオティック実践編

 

おにぎり 妊活、婦人病、男性不妊に特化した食養生の実践方法を具体的にお伝えします。生理痛、子宮筋腫、子宮内膜症等、様々な婦人科系のお悩みや甲状腺トラブルや不定愁訴がある方にとても役立つ「食養生」の方法をお届けします。

 

二重丸¥6600ー セミナーの動画プレゼント付き

おにぎり お申し込みフォーム

 

7月20日(土)10時~13時

 

 

詳しくは講座のタイトルまたは写真をクリックして下さいリボン

 
 
 

不妊カウンセリングと食事相談

 

不妊や婦人病をはじめ、様々な不調の原因と解決策をマクロビオティック望診法をベースにし「食事」からアプローチするセッションです。

 

対面(東京都狛江市のサロン)又はオンラインで受けていただけます。

 

右矢印妊活、体質改善に!不妊カウンセリングと子宝食事相談について

 

 

 

 

温熱刺激療法イトオテルミー

 

温熱刺激で身体の外側から働きかけることで本来の「自分で治す力」が目覚めます。

 

優しいぬくもりの温熱刺激療法イトオテルミーは子供からお年寄りまで晴れ

 

 

ヒヨコ妊活のお役立ち情報を無料でお届け💌

 

ヒヨコLINEで妊活お役立ち情報や簡単レシピをお届けします

 

友だち追加

 

著書のご紹介

 

 

妊活している人、婦人科系のお悩みを持っている全ての方にお届けしたいですクローバー

 

お読みいただけたら嬉しいです

 

 

 

 

楽天はこちら💖

 

 

 

人気の記事おにぎり男性不妊にお試しあれ❗️精子を元気にするアレ!
にんじん妊活、体質改善に!不妊カウンセリングと子宝食事相談について
りんご電子タバコに変えたから精子は大丈夫か?
ぶどう不育症から妊娠への道 妊活8つの努力
ナイフとフォーク温熱刺激療法イトオテルミーとは
さくらんぼ40歳で妊娠する前に気がついた大切なこと
きのこ食養生とイトオテルミーでチョコレート嚢胞が小さくなり、貧血が治った!
鍋不妊症と乳製品の関係は?牛乳は止めるべき?
おでん右42歳妊娠 チョコレート嚢胞 卵巣摘出を乗り越えた!

 

 

誰でも簡単に作れる子宝メシを動画で紹介!

 

 

現在のインスタグラムのアイコン

インスタで子宝メシやオヤツなど載せてます

 

 

Twitterでブログでは書けない事なんかもつぶやいていますニヤリ

 

 

 

 

男女の妊娠体質を作るアイテムはここから!