妊活中の人チェック!洗濯洗剤は何を使う?柔軟剤を私が使わないわけ

 

 

 

 

 

こんにちは!

 

さて皆さんはどんな洗剤でひごろお洗濯をしていますか?

 

電車に乗っていると隣から「モワーン」と強い柔軟剤のにおいガーン

 

メルカリで服を買って袋をあけた瞬間にモワーン

 

お隣さんが洗濯ものを干したらその匂いがモワーン

 

これね、この匂いが苦手な人や化学物質アレルギーの人にとっては香害といわれえいます。

 

私は妊活を始めた30代後半(現在50歳)から柔軟剤は使っていません。

 

私が不妊に悩んでいた時、食をはじめ徹底的に妊活にプラスになることを勉強した結果、柔軟剤はマイナス要素でしかないという結果になったからです。

 

ちなみに私が幼少のころ母が柔軟剤を使ったところ、私の足の付け根にガサカサができという事で母は柔軟剤の使用を中止しました。

 

我が家では基本的に粉せっけんを使っています。

 

今はシャボン玉石鹸です。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

今回は、柔軟剤と環境ホルモンの問題に加えて、不妊と環境ホルモンに焦点を当て、シャボン玉石けん(純石鹸)が人間の健康と環境の健康を両立させる理想的なアイテムであることをお伝えします(*^^*)

 

 

 ★柔軟剤がホルモンバランスに影響してしまう

 

 

柔軟剤が含む香りや成分が、不妊の問題に影響を与える可能性が指摘されています。

 

シャボン玉石けんは天然成分を使用し、不妊に悪影響を及ぼす可能性の低い選択となります。

 

大人だけでなく子供にも、その優れた肌へのやさしさが健康にも繋がるポイントと言えます。

 

そして不妊と大きくつながる環境ホルモン問題についても考えてみましょう。上差し

 

柔軟剤が環境中のホルモンバランスに与える影響は、生態系だけでなく、人間の健康にも悪影響を及ぼす可能性があります。

 

 

 ★柔軟剤の具体的なデメリット

 

 

上差し化学物質の過敏症やアレルギー反応

柔軟剤に含まれる香料や合成化学物質は、一部の人にとって過敏症やアレルギー反応を引き起こす可能性があります。ひどい人は寝込んでしまうほどです。

軽いバージョンでは何かしらのアレルギーや鼻炎なども関係するように見受けられます。

 

 

上差し環境ホルモンのリスク

柔軟剤に含まれる一部の成分が環境ホルモンとして機能し、生態系に悪影響を及ぼす可能性があります。

これは、水中生物や環境中のホルモンバランスに対する潜在的なリスクを指します。
私は元スキューバダイビングのイントラだったので「海を綺麗に保ちたい!」の気持ちを強く持っています。

 

 

上差し不妊のリスク

柔軟剤に含まれる一部の成分が、不妊や生殖に対して悪影響を与える可能性が指摘されています。

これには、特に女性の生殖機能に対する懸念が含まれます。今だけ良い香りに魅了されていると、そこにはやっぱり何か影響があると思います。

 

 

上差し衣類や繊維への残留

長期間にわたり柔軟剤を使用すると、衣類や繊維に残留することがあります。これが原因で通気性が損なわれ、吸湿性が低下する可能性があります。ある日実家にいったらタオルがやたらと臭くて、水の吸収が悪かったのです。親が何を使っているのかをみたら、それは洗剤ではなく、なんと柔軟剤でした。両親は柔軟剤を洗剤だと勘違いして使っていました。トホホ 

 

さあ皆さんはどのように考えますか?ハート

 

これらのデメリットを考慮すると、自然な成分を使用した代替品や、柔軟剤を使わない方法も考えようと思いませんか?

 

 

 ★自宅の洗剤に何が入っているのか調べてみよう

 

 

シャボン玉石けんをはじめ石鹸ベースでつくられた洗剤はその配慮された成分により、持続可能な選択として環境ホルモン問題にも対処します。

 

いい香りに魅かれてしまうのもわかります。上差し

 

私も20代のころに外国でかいだダウニーの香りに魅かれ、当時はドンキで売っていたので買ったことがあります。(でも最後まで使えなかった!)悲しい

 

特に妊娠を望んでいる人は、自分の健康に向き合った方がよいですし、あわせて地球環境への影響にも意識を向けることが重要です。

 

シャボン玉石けんやその他の環境に配慮した洗剤はそのバランスを取る上で理想的な製品であり、妊活だけではなく健康と環境に向けた一歩となるでしょうおねがい

 
 

オンライン講座の知らせ

 

ベル不妊、妊娠、婦人病 生殖を学ぼう!西洋医学理論編

 

ハート 不妊の原因、妊娠の仕組み、男性不妊の事、クリニック選びのポイント、普段ドクターには質問できないような不妊治療、ホルモンの話など有資格不妊カウンセラーの私がお伝えします!

 

 月27日(土) 10時~13時 

 

 

 にんじんにんじんにんじんにんじんにんじん

 

 

ベル不妊、婦人病、男性不妊にマクロビオティック実践編

 

おにぎり 妊活、婦人病、男性不妊に特化した食養生の実践方法を具体的にお伝えします。生理痛、子宮筋腫、子宮内膜症等、様々な婦人科系のお悩みや甲状腺トラブルや不定愁訴がある方にとても役立つ「食」のノウハウをお届けします。

 

2月10日(土)10時~13時

 

 

詳しくは講座のタイトルまたは写真をクリックして下さいリボン

 
 
 

子宝カウンセリングのお知らせ

 

カウンセリングの内容はこちらから

 

どこに住んでいてもPCスマホでカウンセリングできる👌

 

 

 

 

東京都狛江市(小田急線狛江駅より徒歩8分)にて対面カウンセリングをしています🎵

 

 

 

温熱刺激療法イトオテルミー晴れ

 

 

妊活のお役立ち情報を無料でお届け💌

 

 

著書のご紹介

 

アマゾンの妊娠の知識と不妊症のカテゴリーで1位を頂きました💖

 

 

 

 

楽天はこちら💖

 

 

 

人気の記事おにぎり男性不妊にお試しあれ❗️精子を元気にするアレ!
にんじんZOOMでの不妊カウンセリングについて
りんご妊活と人工甘味料 徹底的に食養生で双子を妊娠!
ぶどう45歳で出産しました!人生が変わりました!
ナイフとフォーク温熱刺激療法イトオテルミーとは
さくらんぼセックスレスです。でも子供が欲しい、でも離婚も?!
きのこ妊活、婦人病、男性不妊に特化した食養生のセミナー!
鍋不妊症と乳製品の関係は?牛乳は止めるべき?
おでん右自力で排卵できた!デコルテのプツプツの理由を理解した!!

 

 

誰でも簡単に作れる子宝メシを動画で紹介!

 

 

現在のインスタグラムのアイコン

インスタで子宝メシやオヤツなど載せてます

 

 

Twitterでブログでは書けない事なんかもつぶやいていますニヤリ

 

 

 

 

男女の妊娠体質を作るアイテムはここから!