3人娘?BOSSと七海がパリの薔薇色の生活をご紹介ブログ! -5ページ目

本日ポイント❹倍!冬のショコラにピッタリ!フランスのダマンフレールのルイボスティー♡

2025年10月30日(木)


 


 

 
 
 

★3人トリオ娘?がParisの薔薇色の生活をご紹介! ★

 
 


皆さん、こんにちは!



BOSSです、七海です。

 


パリに住み始めて今日で16年目に突入~♪

 


 

 

そして
 
新人のちやこ!ついに1年目(笑)
 
★七海はしばらくの間、日本で皆様のご注文やご質問の対応をさせて頂きます。


 
って事でパー
 
 

パリの事は

 

現地に住んでる

 

ファッションLOVEでグルメな

 

ワタシと七海&ちやこ

 

に聞きなさいーーー!!チューチョキ




さてパー


本日は【楽天】ポイント❹倍です。


ポイントが付いてお得っ!チョキ

 
 

 
って事で
 
今日のブログは
 
1週間の総復習デス!
 

ポチしてねー

 

 

って事でお次はコレを紹介しました!!


 

 

ダマンフレールのティー ドキドキ




 

もう11月!晩秋よ!冬よ!!

 








 

晩秋の夜…

 

ご飯を食べ終えて

 

片付けも終わり

 

はぁ~よっこいしょ!

 

とソファーに座って

 

温かい煎れたてのルイボスティーを頂く ドキドキ



 

 

 

しあわせーーーー照れドキドキドキドキドキドキ

 










ルイボスティーにはカフェインが入っていません。

 

なので夜寝る前に飲んでもOK!

 



 

むしろ寝る前に飲むと

 

1日の疲れやストレスが取れて

 

ゆーーーっくり眠りにつけちゃいます。

 

 

 

 

 

 


 

今回紹介するのはコレ!

 

限定品!

 

ダマンフレールの厳選コレクション

 

ルイボスティーBOX





 

 

BOXの中には5つのフレーバーが入っています。

 


カンタンに言っちゃうと

 

ダマンフレールで取り扱っている

 

全フレーバーのルイボスティーが

 

この一箱で飲めるって事!

 

 

 

 


 


 

まずは

 

❶ ROOIBOS CEDERBERG

ルイボス100% ストレートティー。

 

他の香りやフレーバーが入っていないので

 

100%ルイボスが楽しめます!

 

 

 

しかも

 

ダマンフレールの取り扱う

 

高品質のルイボスを堪能!ドキドキドキドキ






❷ ROOIBOS CITRUS




ルイボス・シトロンは

 

ルイボスの香りとレモンやオレンジなど

 

柑橘系の香りを一緒に楽しめます。

 

スッキリさわやかです。





 

 

 


そしてコレ!

 

ワタシ大好き!ドキドキドキドキ

 


 

そして

 

Juliettaの顧客さんの中でも

 

一番人気のルイボスです チョキ

 


それが

 

❸ ROOIBOS ORIENTAL


 





ルイボス・オリエンタルチョキ

ルイボスに

 

ベルガモットとパッションフルーツ

 

野いちごなどの香りを配合。

 

 

 

 

なんともいないふんわりした香りに包まれます。

 

 

うんまっ!ドキドキ









お次は


❹ ROOIBOS VANILLE

 

意外や意外?

 

Juliettaで取り扱っていませんでした。

 

 

 

うちの紅茶BOXには入ってるんだけど…(笑)

 

 

 

 


❺ ROOIBOS CANISSOUN

ルイボス・キャニソン

あのフランス銘菓!

 

カリソンCalisson のイメージで配合されたお茶です あせる



 

 

へぇーーーって思っちゃうお茶。





紅茶の場合は

 

ポットに直接茶葉を入れて

 

ポット内で茶葉を開かせないと

 

美味しいお茶にならないけど

 

ルイボスティーは針葉樹のような葉っぱなので

 

茶葉を開かせる必要がありません。

 




 

 

なので

 

ルイボスはポットに直接茶葉を入れて

 

お茶を作る必要はありません。

 



サシェタイプでもOK!






 

 
今回の厳選コレクションBOXは
 
サシェタイプが個包装されているタイプ。
 
 
なので
 
会社や旅行先に持って行くときにめちゃ便利。

 

って事で

 



他にも

 

缶タイプ、袋入りタイプ

 

個包装タイプなど色々取り揃えました!

 

 

 

 

ポチしてねー

 

 



 

Juliettaは商業貨物便で日本にお届けしています。

ウクライナ紛争等の影響を受けることはありません。

 

通常7~10日でお手元にお届けです。


 

Juliettaは【楽天】楽天 ショップです。

商品が実際にお客様のお手元に届かない限り

クレジットの引き落としが請求されることは絶対にありませんのでご安心を!

お引き落としは商品が届いてから!

そこが大手【楽天】楽天 ショップの良さです。

 


 

Julietta【楽天】楽天 ショップ

ポイントが付いてさらに割引お得♪

さらに溜めたポイントでお買い物♪

 

★ダマンフレールのルイボスティーは下のバナークリック!

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

 

本日ポイント❹倍!チョコスプレッドはベルナシオンのパットアタルティネ♡食べ方講座付き!

2025年10月30日(木)


 

 

 
 


 

 
 
 

★3人トリオ娘?がParisの薔薇色の生活をご紹介! ★

 
 


皆さん、こんにちは!



BOSSです、七海です。

 


パリに住み始めて今日で16年目に突入~♪

 


 

 

そして
 
新人のちやこ!ついに1年目(笑)
 
★七海はしばらくの間、日本で皆様のご注文やご質問の対応をさせて頂きます。


 
って事でパー
 
 

パリの事は

 

現地に住んでる

 

ファッションLOVEでグルメな

 

ワタシと七海&ちやこ

 

に聞きなさいーーー!!チューチョキ




さてパー


本日は【楽天】ポイント❹倍です。


ポイントが付いてお得っ!チョキ

 
 

 
って事で
 
今日のブログは
 
1週間の総復習デス!
 

ポチしてねー

 

 

って事でお次はコレを紹介しました!!

 

 

 



 

板チョコの帝王!



ベルナシオンのチョコスプレッド!ドキドキドキドキ

 







ハッキリ言って

 

 

うまい ドキドキ

 

 




あれ??

 

BOSSってベルナシオンが嫌いでは?

 

 

 

ハイ!嫌いです(笑)

 






 

 

それはあちらの従業員の対応が嫌いなのであって…あせる

 

商品は悪くないわよ。

 

☆ただ板チョコだけは今でも美味しいと思わない。

 

パーそれは個人の考え方趣向の差。

 

 

 


 

ソレ誰かにも言われたのよね。

 

商品自体は悪くないんでしょ?

 







 

一般のお客様と違って

 

どーしてもお店側との交渉や、やり取りがあって

 

そこで色々もめるわけ あせるあせる

 



 

その対応がちゃんとしてくれるか?適当か?

 

って事。

 


 

カンタンバイィさんやアルバンギルメさん

 

セバスチャン・ゴダール

 

皆さん色々あんのよ あせるあせる






 

 

パー

 

ベルナシオン。

 

 

 

 

チョコスプレッドは各ショコラトリーが皆さん作っています。

 

星の数ほどあるショコラトリーの中から

 

Juliettaが厳選!

 

 

 

まずは10月のパットアタルティネ!




 

 

 

次11月に他のショコラトリーを紹介するので

 

お手元に届いたら

 

10月中に食べきっちゃいましょう!

 

 

 

 

 

え?

 

食べきる自信ないって?

 

 

 

 

毎朝、パンに塗って食べてるちや子さん曰く

 

毎日食べてると

 

簡単に1瓶が空っぽになっちゃいますよー

 

朝から美味しいモノで気分アゲアゲです! チューチョキちや子

 

 

 

 


ベルナシオンのチョコスプレッドが

なかなか入荷出来ない理由は

 

ベルナシオンが大量生産しないから パー







工場生産のチョコスプレッドとは違い


本当に毎回、毎回、丁寧に作り上げるので


入荷数が限られてきます。

 

 


懐かしすぎーーー!!チューあせるあせる

 

 

 


 


フランスのショコラティエのチョコには


どこぞの国のニセモノチョコのように


安定剤や植物油脂(パーム油)など

 

 

世界が使用禁止しているよーな物は


一切入ってないのよ。



 

 

 

 

アンタ達が食べた事のある

 

ヌテラを筆頭に

 

スーパーで売ってる

 

安モンのチョコスプレッドには大抵
 

 

増粘剤や固形剤、安定剤などが入っていて

 

そういった物で

 

無理やり固めて硬くしています。

 




 

 

ですがベルナシオンは

 

カカオの香り、ヘーゼルナッツの香りを楽しんでほしいので

添加物は一切入っていません。

ヘーゼルナッツ一本勝負!




と言うか

 

なんで食いモンに

 

そんなモン入れんねん!アホか!ムキーむかっむかっ


って事です。
 

 

 


 

するとどーなるか?

 

素材だけの本物のチョコスプレッドは

 

めっちゃ柔らかいのよ!

 




 

 

ベルナシオンでもよくお客様から

 

チョコスプレッド…

 

こんなにドロドロ?なの?あせる


 

って言われるんだって。

 





 

これをですね

 

柔らかい!ドロドロだ!

 

ってクレームつけたり




 

柔らかいからと

 

冷蔵庫に入れるアホが多発あせるあせる


 

 

 

本物を知らないって怖いのよねー






 

硬いチョコスプレッドが正しいと思ってるので

 

皆さん柔らかいと

 

不良品?と思うらしいのよ。

 

 

 




日本の本当のお味噌。



 

味噌の中に粒粒が入っている!異物混入だ!


 

と大騒ぎする今時の若い女子あせるあせる

 



一回、死になさい!





 

 

あほーーー!

 

アンタは最初から化学調味料入りのペースト状になってる

 

マルコ味噌の大豆のカスで作った

 

ニセモンしか食ってないから!



★恐ろしい事にコストダウンさせるために大豆ではなく大豆のカスで作っています。

 

ホンモノの味噌には麹の粒が入ってんのよ!

 


 

加工食品メーカーの味噌なんてよく食うわ。

 

こわ。。。あせるあせる

 

 

 

 

 

 

それと同じ。

 

 

 

ベルナシオンでは

 

ペットアタルティネはとにかく柔らかいです。

 

素材だけのホンモノを楽しんでください!

 

冷蔵庫には入れないで、14℃~22℃の涼しい場所に保管してください。

 

 

との事です。

 





 


1週間置いてもカビない食パン


1時間置いても変色しないペットボトルの緑茶


夏場でもなぜか?溶けないチョコレート(爆)


 




純粋にカカオとヘーゼルナッツだけで作られた


チョコスプレッドは口溶け最高!


香も全然違うのよ!!






 

 

パリ好きはフランスのチョコレートの底力を知ってるじゃない?

 

 


しょーじき


日本やパリのスーパーのチョコスプレッドを



コレが最高!
 


と大人買いしていた頃が


恥ずかしすぎるわーーーー!!!(恥)

 

 

 

 


ベルナシオンのウマさはもうレベルが違うのよ!




 



 


英語だと

 

チョコスプレッドと呼びますが

フランス語だと


Pâte à tartiner パット・ア・タルティネ





 


パートって英語読みで伸ばして記載してる方が多いけど


発音はパット

 

 

 

 




コレをどーやって食べるかというと?
 

 


何いってんですか


言葉の通りですよ。


Pâte à tartiner パット・ア・タルティネを

 

お菓子とかに使う人いませんよ(笑)



と語るのは


パリで活躍中のパティシエのトヨ。

 








パリのカフェやビストロで


バゲットを縦半分に切って


ジャムやバターを塗って食べるモノをタルティネと言います。

 


 


Pâte à tartiner パット・ア・タルティネは
 

ジャムではなく

 

カカオ、チョコレートのペーストになっているモノ。

 



まぁ簡単に言っちゃうと


ヌテラです。

 






ヌテラを


美味しい!!


って自慢気にインスタに挙げてる
 

味覚のげーのーじんがたまにいますが



アンタ!恥ずかしすぎるから
 

削除したほーがいいわよ((爆))

 




アレはたっぷり植物油脂が入っています ドクロ

 









まぁ一回


ベルナシオンの


Pâte à tartiner パット・ア・タルティネ


食ってごらんなさいって!

 


うまぁぁーーーーーーー!!ドキドキドキドキドキドキ





 

ヘーゼルナッツの香が全然違いますね!


うわぁ


これは美味しい! チューチョキ トヨ

 






 

キャラメリゼ化させた

 

焼きバナナと一緒に食べたいなぁ ウインク七海


 



ハイハイ、七海さんのご要望になんでもお答えしますよ えー トヨ

 




あ!トヨ君!


バゲットも軽く焼いてきてね!爆  笑チョキ由美

 





 

そーなのよ


パリのカフェでタルティネを注文すると


ほぼ100%焼いてくれません あせる

 

 

 

 

 

 


焼いてくれるのは

 

5つ星ホテルのサロンぐらいです。

 



カレットもフロールでさえも

 

バゲットを焼いてくれないんだもん!プンプンむかっ七海

 





七海は
 

焼いていないタルティネが

 

許せないそーです。

 





 


チョコレートいい香りとバナナの香りが


めちゃウマ!!ドキドキ

 





こんなレベルを朝から食べちゃったら


お昼ご飯困っちゃう! 爆  笑チョキ七海

 





ベルナシオンの

 

パット・ア・タルティネ試食会をしていたら




その匂いに引き寄せられて


やってきましたこのお方!(爆)

 







パリのフラワーデザイナー


ブーケ・シャンペトルの第一人者


斎藤由美せんせー ドキドキドキドキ

 




アンタはミツバチか!爆  笑あせる





私の体の血液はチョコが流れてるの!チューチョキ 由美


って言うぐらいのチョコ好き ドキドキ

 





由美せんせー

 

アンタの鼻はハチ並みねー


甘いモンがあったら飛んでくるわけ?(笑)




 

えーーー!食べてもいいのよね?


きゃぁーーーーーー!!!


ベルナシオンじゃない!!! ラブドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ 由美








まずはさーー


パット・ア・タルティネだけで頂きたいわ! 爆  笑チョキ由美

 






美味しぃーーーーっ!


間違いないわ!この味!


パリに住んでてよかったーーー!!!爆  笑チョキ由美

 


次はバナナと一緒にラブラブ 由美

 







由美先生~


焼かないバナナの方がいいかもですよ。


焼きバナナは甘すぎちゃうかも ニヤリ 七海

 




斎藤由美作 生バナナ、キャラメリゼしたバナナの贅沢サンド



 

えーー私は甘い方がいいなぁ


焼きバナナの方がいいなぁ チュー由美

 

 


バゲット2本を4人でペロリ





って事で

 

 

ベルナシオンのパットアタルティネ

 

 



これは、あっという間に食べちゃうかも!



って言う方向けに


200gと350gの

 

2種類をご用意いたしました チョキ

 






さぁ


今のうちに買っとかないと


次々ショコラが販売になっちゃって



もうどうしていいか

 

分からなくなっちゃうわよー






さっさとポチして

 

食べましょう!

 






 

って事で


ベルナシオンのパット・ア・タルティネ

 

ポチしてねーーーー!!




 

パリから7~10日でお届けです。

 



 
 

Juliettaは商業貨物便で日本にお届けしています。

ウクライナ紛争等の影響を受けることはありません。

通常パリから7~10日でお手元にお届けです。


 

Juliettaは【楽天】楽天 ショップです。

商品が実際にお客様のお手元に届かない限り

クレジットの引き落としが請求されることは絶対にありませんのでご安心を!

お引き落としは商品が届いてから!

そこが大手【楽天】楽天 ショップの良さです。

 

 

Julietta【楽天】楽天 ショップ

ポイントが付いてさらに割引お得♪

さらに溜めたポイントでお買い物♪
 


★板チョコの帝王ベルナシオンのパットアタルティネは下のバナークリック!
ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

 

 

 

 

本日ポイント❹倍!パリ限定品!世界4都市のみで販売!MAILLEマイユのマスタードは料理に最高♡

2025年10月30日(木)
 

 

 


 

 
 
 

★3人トリオ娘?がParisの薔薇色の生活をご紹介! ★

 
 


皆さん、こんにちは!



BOSSです、七海です。

 


パリに住み始めて今日で16年目に突入~♪

 


 

 

そして
 
新人のちやこ!ついに1年目(笑)
 
★七海はしばらくの間、日本で皆様のご注文やご質問の対応をさせて頂きます。


 
って事でパー
 
 

パリの事は

 

現地に住んでる

 

ファッションLOVEでグルメな

 

ワタシと七海&ちやこ

 

に聞きなさいーーー!!チューチョキ




さてパー


本日は【楽天】ポイント❹倍です。


ポイントが付いてお得っ!チョキ

 
 

 
って事で
 
今日のブログは
 
1週間の総復習デス!
 

ポチしてねー

 

 

って事でお次はコレを紹介しました!!





 

世界でも4都市のみで入手可能!

 

MAILLEマスタード~♪

 

 

 

 

 

えーー

 

私んちの近所のヨーカードーに売ってますよー 爆  笑


 


 

って言っちゃった

 

ワンコインママは

 

やっぱプーね(笑)

 

 

★バカって言葉はどうやら?カンに触るらしく…プーって言葉に変えました(爆)

 

 

 

 

 

 

アンタんちの近所で売ってんのは

 

瓶詰めの工場の大量生産のマスタードパー



 

 

同じMAILLEマイユでも

 

ワタシが紹介するMAILLEマスタードは

 

ポット入り。

 



 

 

 

 

このポット入りが

 

食卓やお呼ばれした先の

 

お友達んちに置いてあったら

 

それはグルメなオシャレなお方 ニコニコチョキ よーこんちにも置いてあったわー

 



 

 

世界でも

 

フランスはパリ、ディジョン

 

アメリカのNY

イギリスのLONDN


4都市でのみ入手可能拍手

 





 


しかも

 

 

都市の旗艦店でのみ販売 チョキ

 

 


もちろん日本未入荷!

 

持ってる人が本当に希少。

 




この限定品のポットのマスタード

 

 

何がすごいって

 

その❶ レア品

 

その❷ マスタードの味が優しい

 

なんでか?

 

 

こちらはパリ店



 

にゃんとっ!

 

 

フランスのディジョンのMAILLEマイユのラボで

 

作られて即輸送され

 

店頭の専用のサーバーで

 

店員さんが手作業で入れてくれます。

 

 

 

そう!

 

作りたてホヤホヤの超フレッシュなマスタード!





こちらはアメリカNY店
 



 

ワンコインママが買ってる

 

スーパーの瓶詰めマスタードとは

 

訳がちゃうのよ(爆)

 

 

 



MAILLEマイユは

季節ごとにフレーバーが違うマスタードを販売。




秋・冬といえば?


やっぱトリュフよねー



こちらはLONDN店




MAILLEマイユでは

白トリュフと黒トリュフの

2種のマスタードがあります。





この味の違いですが

白トリュフは

イタリアでのみ収穫される特殊なトリュフ。

 

ピエモンテのアルバ産を惜しみもなく使用。





ポットはすべてフランスのリモージュで素焼きされています。

 




白トリュフの特徴は

 

黒トリュフよりも香りが強く

その分、お値段も高い!


トリュフの最高級品です。

強いトリュフの香りが好きな方向けです。




そして黒トリュフのマスタード

黒トリュフはフランスのペリゴール産を使用。

白トリュフよりもふんわり優しい香りです。






マスタード自体の辛さはどちらもありません。



MAILLEマイユマスタードの良さは

ツン!とくるマスタードの辛みを押さえ

むしろマスタードの優しい香りとコクを実現!




なぜそんな事が出来るのか?

それは

ラボで作りたてのマスタードだからこそ出来る技。




たしか…ディジョン店?

 

 




多数存在するマスタードブランドの中でも

店頭で作りたてのマスタードを販売してるのは

フランスMAILEEマイユだけ チョキ




この店頭でサーバーからポットに注ぐ方法は

うちMAILLEマイユの特許特権よ!
ニコニコチョキイザベル



と自慢げに話してくれるのは

 

最近マネージャーに昇格したイザベル ドキドキチョキ 顔出しNGです(笑)

 

 



パリ本店です。 

あ、マイユはディジョンではなくパリが本店。



実はこのポット

マイユが創業した1747年

当時の王様ルイ15世が

近隣諸外国へのお土産に持って行ったことが始まり。
 

 


 

 

近隣の国王がみな

 

コレはいい!美味しい!

 

フランスってすごいんだねー

 

と褒めちぎったそうです。




これが当時ルイ王様がお土産で持って行ったポットのレプリカ



そのオシャレなポット入りのマスタードが

フランス貴族の間に流行り

マイユは一気にマスタードのTOPブランドとなります。



あのポンパドール夫人もご愛用!


もちろんマリーアントワネットや

 

ご主人のルイ16世も大好きだったそうです。

 

 




古いポットを持っているコレクターもいます。



そしてこのポットは

今でもオーストリア、イギリス、ロシアなど

諸外国の王室御用達です。



あのエリザベス女王も愛されていた

 

MAILLEのポットマスタード。




ちなみに我が国ニッポンでも

宮内庁御用達マスタードに指定されています。



NY店…のハズ!




パー


インスタライブで

生中継お料理教室!

『せ・ぼーん パリ』で

クリスマスにピッタリ!

でも超簡単!

プロヴァンス風 鶏の煮込み料理 マスタード風味

を作たのよー!






レシピは

 

JuliettaホームページのTOPに掲載してあるから


マスタードポチしてから

 

探してねー



レシピだけパクるのは禁止ね!(笑)




 

 
 

さてパー

万能の調味料!

フランスの

MAILLEマイユのトリュフマスタード





しかも

店頭でサーバーからポットに注いでくれる

超作りたてのフレッシュマスタード!






このフレッシュマスタードは

世界広しと言えど

フランスはパリとディジョン

NY(アメリカ)、ロンドン(イギリス)

の4か所でしか販売されていません。



もちろん日本は未上陸!



欲しいけど

何に使うかわかんない!



って?







イヤイヤ奥さん!あせる

こんな万能マスタード!

なんにでも使えるわよ。



●パスタのソースに小匙1杯をポン!

  アホほど美味しいパスタになります。

●チキンソテーを焼いた後のフライパンにポン!

●オムレツの卵にポン!

●サンドイッチのマヨネーズにポン!

●ハンバーガーソースにポン!

  アホほど美味しいハンバーガーが出来ちゃいます。

●サラダのドレッシングにポン!

●豚、牛、鶏の煮込み料理にポン!

●豚、牛、鶏のソテーのソースにポン!

●煮込み料理のポトフ

 

●ソーセージ炒め


●ハンバーグのソースの隠し味







アイディア無限!


何でも小匙1杯をポンするだけで

一気に高級料理に代わるのが

MAILLEマイユのトリュフマスタード



こんな優れた超便利なマスタードを

なんで?持ってないの?

って不思議なぐらい。





まだ早い?クリスマス料理のレシピ

やっぱクリスマスはトリュフ料理でしょ!







とはいえ

クリスマス当日に初見で作るには

ちょっとリスク!


失敗したー

では目も当てられないわよ!


って事で最低1回は作ってみてね。


今日は

プロバンス風 鶏肉煮込み トリュフ味。
 


 

 

色々材料はJuliettaのページに載ってるから

 

ポチしといてねー







 

Juliettaは商業貨物便で日本にお届けしています。

ウクライナ紛争等の影響を受けることはありません。

 

通常7~10日でお手元にお届けです。

 

 

Juliettaは【楽天】楽天 ショップです。

商品が実際にお客様のお手元に届かない限り

クレジットの引き落としが請求されることは絶対にありませんのでご安心を!

お引き落としは商品が届いてから!

そこが大手【楽天】楽天 ショップの良さです。

 

 

Julietta【楽天】楽天 ショップ

ポイントが付いてさらに割引お得♪

さらに溜めたポイントでお買い物♪
 


★魔法の調味料 MAILLEマイユ トリュフマスタード は下のバナークリック!

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン