3人娘?BOSSと七海がパリの薔薇色の生活をご紹介ブログ! -3ページ目

マジ、もう外で食べません!今日はマルタンプーレのハンバーガーソースで海老カツ!

2025年9月3日(水)

 

 


 


 

★3人トリオ娘?がParisの薔薇色の生活をご紹介! ★

 
 


皆さん、こんにちは!



BOSSです、七海です。

 


パリに住み始めて今日で16年目に突入~♪

 


 

 

そして
 
新人のちやこ!ついに1年目(笑)
 
★七海はしばらくの間、日本で皆様のご注文やご質問の対応をさせて頂きます。


 
って事でパー
 




 

パリの事は

 

現地に住んでる

 

ファッションLOVEでグルメな

 

ワタシと七海&ちやこ

 

に聞きなさいーーー!!チューチョキ


 

 

 

 


パー
 

番宣!チョキ



 
今年もやります!!

 
 
 
 
Julietta恒例のHERMESエルメスのSOLDES!!
 
 
 
最大60%OFFまで!
 
やっちゃいます!!


ただ
 
また楽天側の準備が整っていないよーで…
 
また延期ですあせるあせる
 

 
 
Juliettaの準備は終わってるのですが…えー汗
 
 
 
 
 
楽天側の準備が整い次第
 
販売開始となります。
 
 
日程はブログ、インスタでお知らせしますので
 
お楽しみにー
 
 
 
 
 
 




さてパー


世界一のビネガーブランド

マルタンプーレが

マジ真剣に作った!

ハンバーガー用のソースドキドキドキドキ







今日は

 

七海考案の

海老カツバーガーを作って紹介!チョキ

食べます!



先に言っておきます。

 

 

うんまっ!ドキドキ

 

ちなみにワタシとちやこは

 

4回連続食ってます(爆)

 

★ちなみにバーガーを4回連続っは人生初ね

 

 




 


本日 9月3日 水曜日 21時から

インスタライブで


生中継お料理教室

『せ・ぼーん パリ!』

マルタンプーレのハンバーガーソースで

海老カツバーガー! チョキ





マルタンプーレのハンバーガーソースも

Julietta在庫が少なくなってきました。

なので早いモン勝ちねー!



次回入荷は未定です

 

(マルタンさんに【正規品】在庫なしです)





お楽しみに!






 

 

えっ?



Juliettaのインスタライブの見方がわかんない!?

って?ムキーむかっむかっむかっ
 

 
 

 

ワタシと七海&ちやこのインスタライブを見るのは超簡単!

 

 

 

 

 

 


まず、アンタ達のアカウントを作って

 

ワタシと七海&ちやこのインスタをフォローしてください。



 

 

 

アカウントを作って ワタシと七海&ちやこのインスタを

 

フォローして頂ければ



インスタライブが始まると

あなたのインスタのアカウントに

【LIVE開始】

って赤いマークが点ります。

 

 

 

 

 


あとは

【LIVE開始】マークをクリックするだけ。

画面がパリの風景の生中継の画面に変わります。チョキドキドキ

 



簡単でしょ?



って事で!

 

本日 9月3日 水曜日 21時!

 

 

お楽しみに~♪
 

 

 



さて

 

マルタンプーレのバーガーソース。



 


先日インライで紹介した後


いやーーマジうまかったよね~ ドキドキ

もう一回食べたくなりますよねー ドキドキ ちやこ



 

今回はイングリッシュマフィン使います。
素焼きします。こんがり ドキドキドキドキ 結果 成功◎


 

 

 



普通

 

ハンバーガーをお昼に食べて

夜ご飯にもハンバーガーを食べたい!

なんて思わないじゃない?




それが!

夜も食べたくなっちゃうぐらい

美味しいワケ チョキ



白いクスリでも入ってんじゃないの?

 

アレ、クセになるわーあせる


 

エビをボウルの中で手で練っちゃえ! 結果X失敗

ちゃんと包丁で叩いて練った方が練が出ます。




 


そのワケその❶

ソースに


世界一の白ワインビネガーを使ってるので

アッサリしてて

いくらでも食べれちゃうワケ チョキ
 

 

 

この白ワインの酸味が利いてる

 

バーガーソースなわけです。

 






生クリーム入れたらコク出るかな? 結果 X失敗
牛乳の方がいいです。でももう入れない!

今日は違った方法で作ります。
 





そのワケその❷

ケチャップ、玉ねぎ、セロリ、ピクルス

ニンニク、ローズマリーそしてターメリックなど

とにかくスパイスが豊富で

コクと香りがスゴイ…


コノ味は家じゃ作れないわね あせるあせる
 

 

 




カンポットの黒胡椒  結果◎ 

調味料は美味しいモノを使った方が絶対美味しい!

 

 

 

 

飽きない!ウマい!止まんない!ドキドキ


パー

インライを終えた

その日の夜ご飯も

インライと全く同じ作り方のバンバーガー!



ウマイ!ドキドキ






塩はやっぱバッツの塩(グランクリュバッツ)
東の風使いました 結果◎





パー

次のお昼ご飯。


どーする?

あのぉ…私

 

バーガーもう一回食べてもいいですよ(笑)チューちやこ





でも全く同じじゃ芸がないわねー えー

 

 

 



練った海老を焼いてますが… 結果X

やっぱちゃんと衣付けてカツにした方が良かった!

手抜きは失敗の元

 



 


あ!

七海がさー

エビのカクテルサラダにも


合いそうって言ってたじゃない?

 

 

 



海老カツにしてサンドイッチにしない?

あ!それ美味しそうですね!爆  笑チョキちやこ





片方にMAILLEの練りマスタード 結果◎

やっぱオイシイ!!




しかも、バンズじゃなく

イングリッシュマフィンにしない?

ワタシ大好きなのよー ドキドキドキドキ



いいですよ、美味しそうですね!ウインクドキドキちやこ



パー

次の日のお昼に作って食べたわけ。





もう片方にマルタンプーレのバーガーソース
結果 もちろん!◎◎◎チョキ





激ウマ!

やっべぇわ ドキドキドキドキ



あまりにも美味しすぎて




にゃんとっ!

 

その日の夜ご飯も

ハンバーガー。
 

 

なんとかイングリッシュマフィンに乗せたけど…あせる

 



こちらはダブルパテに

ダブルチェダーチーズ

さらに!

アボカドをスライスして乗せたら


ハンバーガータワーになって…

倒壊寸前!(爆)


インライではお見せ出来ない

両手でガッツリ抱え込んで食べましたがあせる


マジうまです。



海老カツ?の上にアボカドのスライス 結果◎



4連続バーガー食べたの

人生で初だわー





でもそれぐらいアッサリしてて美味しい ドキドキ

クセになります あせるあせる




結局、8回作って

瓶に少しソースが残るぐらいですから

1瓶で10回は

ハンバーガーが作れると思います。








マジウマで

本気で美味しい!

もう外で

ハンバーガーが食べれなくなっちゃいましたよ
笑い泣きあせるちやこ







だねー

作の超簡単だし(料理は10分程度)

もうハンバーガー屋さんで食べるのナイわね チョキ





って事で


今日は

ひき肉ではなく海老のカツバーガー


必見です!チョキ






お肉よりも海老カツ方が興味ある!


って人は


マルタンプーレのバーガーソースをポチして

インライ見てねー




マルタンプーレのハンバーガーソースも

Julietta在庫が少なくなってきました。

なので早いモン勝ちねー!



次回入荷は未定です

 

(マルタンさんに【正規品】在庫なしです)

 

ポチしてねー




 

マルタンプーレのバーガーソースは

 

すでに日本Julietta確保済み。

 

【即日発送可!】2~3日でお手元お届けです。

 

 

Juliettaは【楽天】楽天 ショップです。

商品が実際にお客様のお手元に届かない限り

クレジットの引き落としが請求されることは絶対にありませんのでご安心を!

お引き落としは商品が届いてから!

そこが大手【楽天】楽天 ショップの良さです。

 

 

Julietta【楽天】楽天 ショップ

ポイントが付いてさらに割引お得♪

さらに溜めたポイントでお買い物♪
 


★海老カツバーガーのマルタンプーレのバーガーソースは下のバナークリック!

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン


 


 

約束しよう!今日こそ『奇跡のパスタ!セタロの冷製豆乳のクリーム カペッリーニ』作ります♡

2025年9月2日(火)


 


 


 

★3人トリオ娘?がParisの薔薇色の生活をご紹介! ★

 
 


皆さん、こんにちは!



BOSSです、七海です。

 


パリに住み始めて今日で16年目に突入~♪

 


 

 

そして
 
新人のちやこ!ついに1年目(笑)
 
★七海はしばらくの間、日本で皆様のご注文やご質問の対応をさせて頂きます。


 
って事でパー
 




 

パリの事は

 

現地に住んでる

 

ファッションLOVEでグルメな

 

ワタシと七海&ちやこ

 

に聞きなさいーーー!!チューチョキ


 

 

 

 


パー
 

番宣!チョキ



 
今年もやります!!

 
 
 
 
Julietta恒例のHERMESエルメスのSOLDES!!
 
 
 
最大60%OFFまで!
 
やっちゃいます!!


ただ
 
また楽天側の準備が整っていないよーで…
 
また延期ですあせるあせる
 

 
 
Juliettaの準備は終わってるのですが…えー汗
 
 
 
 
 
楽天側の準備が整い次第
 
販売開始となります。
 
 
日程はブログ、インスタでお知らせしますので
 
お楽しみにー
 
 
 
 
 
 




さてパー

 

 

昨日…

 

寝落ちしてました(爆)

 




 

13:30に起きるつもりが

 

目覚まし時計を

 

パリ時間の

 

14:30にセットしちゃったようで…あせるあせる

 

 

 

気が付けばインライ中止に…爆  笑あせるあせる

 

 


 

 

 

 

って事で

 

 

約束しよう!

 

今日こそ!

 

『奇跡のパスタ!セタロの冷製豆乳のクリーム カペッリーニ』

 

作ります♡
 

 




 



まだまだ残暑が…

残暑と言うよりも

 

まだ夏本番のニッポンの皆様にあせる





暑い日にピッタリ!

しかもめちゃ簡単5分で出来ちゃう!チョキ


冷たい豆腐のクリームパスタ!







ちや子が

これ絶対に食べたい!!チュードキドキドキドキ


とレシピを探してきました。






その料理を紹介されてる方も

冷製パスタにカペッリーニを使用。




おぉぉーー!

そー言えば

Juliettaにまだ

Setaroセタロのカペッリーニあるわよね!?




 








Setaroセタロのカペッリーニは

 

すでに日本Juliettaで確保済み チョキ

お届けは【即日発送可!】

 

2~3日でお手元にお届けです。

 




って事で


今日 9月2日 火曜日 21時から

インスタライブで



生中継料理教室!

『せ・ぼーん パリ!』でレシピ紹介。










ワタシも初見で作るから

お楽しみにー
 

 

えっ?



Juliettaのインスタライブの見方がわかんない!?

って?ムキーむかっむかっむかっ
 

 
 

 

ワタシと七海&ちやこのインスタライブを見るのは超簡単!

 

 

 

 

 


まず、アンタ達のアカウントを作って

 

ワタシと七海&ちやこのインスタをフォローしてください。



 

 

 

アカウントを作って ワタシと七海&ちやこのインスタを

 

フォローして頂ければ



インスタライブが始まると

あなたのインスタのアカウントに

【LIVE開始】

って赤いマークが点ります。

 

 

 

 

 


あとは

【LIVE開始】マークをクリックするだけ。

画面がパリの風景の生中継の画面に変わります。チョキドキドキ

 



簡単でしょ?



って事で!

 

本日 9月2日 火曜日 21時!

 

 

お楽しみに~♪
 

 

 



パー

そのレシピに使うパスタ


カッぺリーニ



そーです

普通 一般人は入手できない

特別なパスタを紹介しちゃうからねー




Setaroセタロ


イタリアの奇跡のパスタと呼ばれているコレ






JuliettaでSetaroセタロを

 

ちゃんと詳しく紹介したのは

にゃんとっ!

9年も前のブログ(笑)あせるあせる



その後は

 

Setaroのスパゲッティー、ヴェリニチェッリ、キッタラー

ブカティーニ、パッパルデッレなど販売時も

パスタ料理の事ばかり紹介しちゃってたのよーあせるあせる




改めて紹介しましょう!

奇跡のパスタSetaroセタロ 







ワタシが初めてSetaroを食べたのは

18年も前…ニッポンに居た時。



美味しいパスタはないモノか?と探しまくって

やっと見つけたSetaro。


当時は東京の代官山にある

小さなイタリア人が経営していたパスタ屋さんで

総菜コーナーに置いてあっただけ。





大東京でも

 

そこでしか手に入らなかったのが

Setaroセタロ。



初めて食べてみて



うんまっ!ドキドキ







なんですか!このモチモチしたパスタ!びっくりあせる

香りといい味といい

乾麺なのにスゴイーーー!あせる



これは世界一だわ!


そして時が経ち

まさか自分がフランスに住んで

隣の国イタリアから

Setaroセタロを日本にお届けできる日が来るなんて!!あせるあせる



まさに奇跡ね!!拍手






なお

いつも言っていますが

Juliettaはフランス・パリに法人会社があって

EU圏内に流通している商品を

フランス国を通し日本にお届けしています チョキ





EUには『再輸入加工手続き』と呼ばれる

ちょーー便利で

 

悪魔のような法律があります。






簡単に言うと

中国からイタリアに輸入した

ドラム缶に入った真っ黒なトマトを 滝汗あせる

イタリアで加工すると

イタリア産と表記して

海外に販売してもいいという

自国にだけ都合がいい

 

中身をすり替えてもいいよ~という

 

便利な法律があります。




ただし

EU圏内の流通商品は

 

中身のすり替えは禁止です。
 

 







なんと自国に都合のいい法律なのー!!びっくりあせるあせる


とビックリですが汗


イタリアを始めフランス、ポルトガル、スペイン

すべてやってます。



なので

世界一ニセモノが多い食品が

オリーブオイルです。


次がトマト関係の加工品。






皆さんが「イタリア産」と記載され食べてる

大手食品メーカーは

ほぼ全部残念な話ですが

中国産です。



パスタメーカーもやってます。


残念な事にSetaroセタロさんもあせる


取材に行くと

 

奥の部屋ってナニ作ってるの?

 

と質問すると

 

立ち入り禁止!と…あせるあせる

 

 

 

 

EUの法律なので

 

本人らは「悪い事」をしている気はさらさらありません。
 




 



以前うちの顧客さんで

自分が日本で買ったSetaroと

 

Juliettaで買ったSetaroを食べ比べたら

味が全然違った!!

 

とメッセージを頂きました。





パー

Setaroセタロですが

イタリアは

ナポリの丘に建つパスタメーカーです。




■セタロの工場は創業当時のまま。

今ではナポリの歴史保存地区になっています。






パスタ王国イタリアと言えど

未だにパスタ加工のすべてを

本当の手作業で作っているメーカーは

片手の5社ほどだけです。




■Setaroセタロご自慢門外不出の銅製の絞り出し用の穴。
銅製のパスタ絞り機だからこそパスタの表面にザラザラ感が出ます。
ちなみに銅板を持ってる方が社長さん!(確か3代目)





実際に

ラベルには手作りと書いてあるけど

機械を手でON、OFFさせて動かし

パスタを作ってるってだけで

結局は機械作りってメーカーがほとんどなのよ。








ナポリのパスタ Setaroセタロ

未だに職人さんが

手で粉をこね

手でローラーを回し

手で乾燥台に運び







乾燥したパスタを

手で回収。

手で袋に詰めて

手で刻印を打つ。





Setaroはここまで完全に手作業。



計量まで手作作業なんかい!(笑)

マジびっくりだわー







自分が生地を煉り

絞り出して作ったパスタは本当に子供と同じ。


丁寧に作った職人さん自身が計量します。

作った責任はすべて自分。




手作業の良さは

パスタ麺の出来具合をちゃんと手で感じ取れること。


小麦を練るのだって毎日同じじゃない。

水、気温、湿度

毎日違って当り前。



パスタの出来映えは手で触って確認できる。

そしてまたその感触で生産を修正していく。





その違いは

うちの(Setaro)職人にしかしかわからない

創業代々から伝わる熟練の感覚なんだよ。




と語るのはSetaro社長さん




しかも

パスタの乾燥は

ナポリの丘でないと出来ないんだチョキ

ナポリの丘に建つSetaroセタロの乾燥室には

ナポリの海からの風が吹きます。






その風で乾燥させるから

Setaroセタロの味になるんだ!




ニッポンの三輪素麺が同じ事を言ってましたね。




職人が手作業で作り上げた

Setaroセタロのパスタ




食ってみたら

そのすごさがわかるのよ。




そんじょそこらの手つくりパスタを

ウマイ!

なーんて言ってる人には

とーてー理解できないウマさね!






手作りのパスタメーカーも色々あるんだけど

やっぱ

最後はSetaroセタロに

落ち着いちゃっうんだよ。




と言うプロのシェフやグルメ家が多いのも納得 チョキ




■包装、ハトメまで職人さんが担当。




パスタ業界も

後継者の職人問題や

美味しい材料、水などなかなか入手が困難な時代。



今、2025年も

創業当時の昔と変わらない手法で


パスタを作り上げられること自体が

今の世の中では本当に大変な事なんだって。







Setaroセタロが

奇跡のパスタと呼ばれる所以よ。






そして!

今回紹介するSetaroセタロ


このカペッリーニは

一般人では入手不可!チョキ


本国のイタリアでも

お隣のフランスでも

一般人流通はしていません。





他のメーカーの

カペッリーニと比べたら

月とスッポン!



話にならないぐらい美味しいわね。







何が違うって

パスタのモチモチ感と食感!



こんな極細いカペッリーニなのに

食べ比べてびっくり!



ちやこも

パスタってこんなに味が違うんですね!! 爆  笑 ちやこ


とビックリ。








極細麺カペッリーニなのに

めっちゃシコシコの歯ごたえが


たまんないわけ。




パリのイタリア人のシェフに見せたら

なんでSetaroのカペッリーニ持ってんの!?

と驚かれました(爆)




Juliettaはイタリア食材の卸

キーさんの所から

【正規品】Setaroを仕入れています。







さぁ

奇跡のパスタと言わている

Setaroセタロのカペッリーニ




一般では手に入りません。

一般人向けに販売は一切されていません。






Setaroセタロの中でも超貴重なパスタで

イタリアとパリの高級リストランテ

および

三ッ星店にのみ卸されてる

貴重なパスタなの。





ちなみにゆで時間は

にゃんと!

3分ぐらい。


★各家庭で環境が違うので自分の舌で食べて判断してください。





さぁアンタ達っ!

Setaroセタロのカペッリーニ

販売開始よー


すでに日本Juliettaで確保済み。

お届けは【即日発送可!】

 

2~3日でお手元にお届けです。

 

 



 

Juliettaは商業貨物便で日本にお届けしています。

ウクライナ紛争等の影響を受けることはありません。

通常パリから7~10日でお手元にお届けです。


 

Juliettaは【楽天】楽天 ショップです。

商品が実際にお客様のお手元に届かない限り

クレジットの引き落としが請求されることは絶対にありませんのでご安心を!

お引き落としは商品が届いてから!

そこが大手【楽天】楽天 ショップの良さです。

 

 

Julietta【楽天】楽天 ショップ

ポイントが付いてさらに割引お得♪

さらに溜めたポイントでお買い物♪
 


★奇跡のパスタSetaro カペッリーニは下のバナークリック!

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

 

 

 

パリ一!いや世界一美味しいハート型のフランスの伝統パイ菓子!セバスチャンゴダール氏のパルミエ♡

2025年9月1日(月)

 

 

 

 

 

 


 

★3人トリオ娘?がParisの薔薇色の生活をご紹介! ★

 
 


皆さん、こんにちは!



BOSSです、七海です。

 


パリに住み始めて今日で16年目に突入~♪

 


 

 

そして
 
新人のちやこ!ついに1年目(笑)
 
★七海はしばらくの間、日本で皆様のご注文やご質問の対応をさせて頂きます。


 
って事でパー
 




 

パリの事は

 

現地に住んでる

 

ファッションLOVEでグルメな

 

ワタシと七海&ちやこ

 

に聞きなさいーーー!!チューチョキ


 

 

 

 


パー
 

番宣!チョキ



 
今年もやります!!

 
 
 
 
Julietta恒例のHERMESエルメスのSOLDES!!
 
 
 
最大60%OFFまで!
 
やっちゃいます!!


ただ
 
また楽天側の準備が整っていないよーで…
 
また延期ですあせるあせる
 

 
 
Juliettaの準備は終わってるのですが…えー汗
 
 
 
 
 
楽天側の準備が整い次第
 
販売開始となります。
 
 
日程はブログ、インスタでお知らせしますので
 
お楽しみにー
 
 
 

 

 


 

さてパー

 

 

今日はコレ!!

 

 


ついにこの日が来ました!(笑)





パリイチ!

って事はフランスイチ!

フランスイチって事は



世界一!


うまいっ!ドキドキ







セバスチャンゴダール氏の

パルミエ!



どんだけウマいかって?




一口、手を付けたら

もう止まんない!!あせるあせる




やっべぇヤツです あせるあせる





 

 

 

セバスチャンゴダール氏のパルミエ!

 

 

 


もうバターの香りが最高!!ドキドキ





ふんわり甘くコクあるバターの香り!

サクサクのパイの食感!ドキドキ







グラサージュされた砂糖のカリカリ感!ドキドキドキドキ

小麦粉が焼けた香ばしい味に砂糖の甘さとバターの香りが

口の中で大爆発!!チューあせるあせる




う…うますぎーー!ドキドキ








ハッキリ言って

ワタシの中では

セバスチャンゴダール氏の焼き菓子の中で

No.1!!





あの激ウマの

パレブルトンを超えちゃいました あせるあせる




この完成度…すげーーわよーー!あせるあせる



伝統お菓子を焼かせたら

セバスチャンの右に出るモノなしね!チョキ




流石です。










このパルミエ

フランス語で Palmier ヤシの木って意味なのよ。

このパイの形状がヤシの葉っぱに似てるので

名前が付いたそーです。




そしてその起源は

もちろん!

おフランス。







噂によりますと

1931年開催の

パリ植民地博覧会で紹介されたお菓子じゃないか?


って言われてます。



フランス語でも色々調べましたが

誰が作って発表したかは不明 ニヤリ





今では

世界中でこのハート型のパイが売られています。







日本では

源氏パイが超有名だけど

おフランスのパルミエをまんまパクって作ったわけです。





確かに

この形を見ると

あーー源氏パイ!

って言っちゃうのがニッポン人(笑)




源氏パイを食べてるニッポン人のワタシからしてみれば

まぁ所詮パイ菓子でしょーー ニヤリ

と思って完全に油断してたわけ。








セバスチャンゴダールのマネージャーから



コレ、一回食べたら戻って来れなくなるわよ。

高カロリーだからねー




って言われてたんだけど

セバスチャンのパルミエを

食べて初めて

その意味が分かったわよ!!






コレ止まんねー!!

あっ!と言う間に一袋食べちゃいます。


そりゃ高カロリーだわ((爆))爆  笑あせるあせるあせる






セバスチャンのパルミエがそこまで美味しいワケは

まず使ってるバター



あの人は赤字になる事が平気。

美味しい素材しか絶対に使わない ショボーンあせる



とマネージャーが言うぐらい


バターにこだわってパルミエを焼いています。








ノルマンディー産の手作りバター

 

直接酪農家から仕入れ

焼かれたパルミエ




バターの香りが全然違うのよー!あせるあせる




ホント申し訳ないんだけど

セバスチャンのパルミエに比べたら

源氏パイ…

 

ニセモノのバターの香りしかしないのよねー えー



それぐらいバターの質が違うのよ。






しかも全然胃もたれしないから恐ろしい…あせる

エンドレスで食べれちゃう。



そしてパイ生地がめちゃ美味しい。


手作りで練られ丁寧に焼かれたパイ生地



しかもグラニュー糖をたっぷりまぶして

焼き上げられています。



焼き菓子はちゃんと焼き切ってこそ焼き菓子



トヨシェフがいつも言ってる通り


セバスチャンのパルミエは見事に焼き切られていて

砂糖がカラメル状になって

甘~い香りが大爆発!ドキドキ
 

 

 

 




ホント申し訳ないけど

工場の機械生産で作られてるパルミエと

手作りでパリのパティシエが焼いているパルミエ



全然別モノ!




食べ物は自然の素材で作ります。

その日のバターや小麦など状態はいつも一緒じゃない。



焼く時のオーブンの温度や時間も

その日の気温や湿度で全然違います。



作り手が手で触り練って

見て焼いている手作りと

機械が自動で焼いたモノは

同じはずがないですよ
 えー トヨ





さぁ

パリのパティシエ

セバスチャンゴダール氏のパルミエ


一回食べてみーー!


感動!


 

 

ポチしてねー







 

Juliettaは商業貨物便で日本にお届けしています。

ウクライナ紛争等の影響を受けることはありません。

 

通常7~10日でお手元にお届けです。

 

Juliettaは【楽天】楽天 ショップです。

商品が実際にお客様のお手元に届かない限り

クレジットの引き落としが請求されることは絶対にありませんのでご安心を!

お引き落としは商品が届いてから!

そこが大手【楽天】楽天 ショップの良さです。

 

 

Julietta【楽天】楽天 ショップ

ポイントが付いてさらに割引お得♪

さらに溜めたポイントでお買い物♪
 

 

★パリ一のパイ菓子パルミエは下のバナーをクリック!

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン