3人娘?BOSSと七海がパリの薔薇色の生活をご紹介ブログ! -45ページ目

今やパリ一の激戦区マルティーユ通りで何が起こった?!年200万個販売されるマカロンの正体とはっ?

2025年5月23日(土)



 

 

 

★3人トリオ娘?がParisの薔薇色の生活をご紹介! ★

 
 


皆さん、こんにちは!



BOSSです、七海です。

 


パリに住み始めて今日で15年目に突入~♪

 


 

 

そして
 
新人のちやこ!ついに1年目(笑)
 
★七海はしばらくの間、日本で皆様のご注文やご質問の対応をさせて頂きます。


 
って事でパー
 


 

パリの事は

 

現地に住んでる

 

ファッションLOVEでグルメな

 

ワタシと七海&ちやこ

 

に聞きなさいーーー!!チューチョキ


 

 

★3人トリオ娘?がParisの薔薇色の生活をご紹介! ★

 
 


皆さん、こんにちは!



BOSSです、七海です。

 


パリに住み始めて今日で16年目に突入~♪

 


 

 

そして
 
新人のちやこ!ついに1年目(笑)
 
★七海はしばらくの間、日本で皆様のご注文やご質問の対応をさせて頂きます。


 
って事でパー
 



 

パリの事は

 

現地に住んでる

 

ファッションLOVEでグルメな

 

ワタシと七海&ちやこ

 

に聞きなさいーーー!!チューチョキ


 




 

■5月の季節限定企画

 
 
 

 
■ 料理にフランスの さ・し・す・せ・そ
 
 
 
 
 
 
さてパー
 

2025 初夏!の

送料無料【お預けBOX】《シーズン4》

 

始まったわよー!チョキ
 


 

 


 

 



初夏の送料無料【お預けBOX】

《シーズン4》は

5月21日(水)~5月25日(日)までチョキ

★【お預けBOX】を初めてご利用の方はこちらを読んでねー>>
 

 

 

 


 

 

パー

 

送料無料【お預けBOX】初夏の《シーズン4》

 

 

今日、第弾は







いきなり

フランスのお土産のTOP

人気No.1に躍り出たのがこのマカロンドキドキ



真っ赤な可愛い箱に入ってて

 

金色の包み紙に

 

1個1個包まれています。

 

 

 

中を開けると…ドキドキドキドキ




香ばしく焼き上げられたお菓子が出てきます チュードキドキドキドキ





その名も

マカロン・アミアン








何それ??


なーんて言っちゃった人は

エセおフランス大好き人間。




ミーハー七海さんは

4年も前からチェック済みで




うちでも取り扱おうよ~あせるあせるあせる




とずっと欲しい欲しい光線を出しまくり。









なんで?今まで取り扱わなかったのかって?



だって

このブティック

パリにはございませんっ!チューあせるあせる




パリから150kmほど

真北に上がった

ベルギーとの国境にある

オー=ド=フランス地方の

Amiens アミアンという都市にあります。







まぁワタシにとって

アミアンはキライな街(爆)プンプンむかっむかっ



なんでかって?

夜中から朝まで

ハトに攻撃され

一睡もできなかった嫌な思い出があるからよー!!チーン






アミアンの街に

Jean Trogneux ジャン・トロニュというショコラトリーがあって

そのショコラトリーで

マカロンが販売されています。
 

 

 

 




そのマカロンは

マカロン・アミアンと呼ばれる

アミアンの街で作られる

16世紀から伝わるフランスの銘菓のマカロン






そのマカロン・アミアンを

Jean Trogneux ジャン・トロニュでは

 


なんとっ!あせるあせる

年間200万個も売っちゃうわけ!

 

 


 


えっとぉ

1年が12ヵ月で…1ヵ月が30日であせる


1日に・・・

まじっ!

 

5500個も!?滝汗

売ってんのーー!笑い泣きあせるあせるあせる








Jean Trogneux ジャン・トロニュは

1898年創業のショコラトリー。

現在は5代目のジャン=アレクサンドル・トロニュが引き継いでいます。








Jean Trogneux ジャン・トロニュは

アミアンを代表する老舗のショコラトリーで

アミアン市内に7店舗

さらに

リール、アラス、サンカンタンなど地方都市にも出店。




そして!

ついに!

2週間前にパリ店がオープン!!



オープンしたてのホヤホヤ情報なのよー!チューチョキ








しかも

このJean Trogneux ジャン・トロニュは

フランス国内で知らない人はいないほど

超有名。




なんでかって?



だって

Jean Trogneux ジャン・トロニュは

ブリジット・マクロン大統領夫人の

ご実家(笑)






そりゃ有名にもなるわ!




ブリジット・マクロン大統領夫人の実家は

5代続くショコラトリーなのよ。



どうりで

ブリジット夫人がチョコにめちゃ詳しいワケ。






とはいえ

Jean Trogneux ジャン・トロニュが

ブリジット・マクロン大統領夫人の実家だから

有名なのではなく

アミアンではすでに名店中の名店




年間に200万個も売れる

マカロン・アミアンを考案し

Jean Trogneux ジャン・トロニュの名を広めました。





マカロン・アミアンとはいかなる食べ物なのか?


めっちゃ気になるー!!!チュードキドキドキドキ七海


と4年前から大騒ぎの七海さん。




アミアンの街で

16世紀に登場したマカロン・アミアン。

 

 

 



しかし

1898年にジャン・トロニュが考案した

マカロン・アミアンのレシピは他よりも抜き出ていて


しっとりした食感なのに

サクサクの食感がクセになる!


と大人気に!ドキドキ




今ではマカロン・アミアンといえば

ジャン・トロニュ!!

と言われるまで名物メゾンになったわけ。





バレンシアアーモンドに

砂糖、蜂蜜、卵白

そして

スイートアーモンドオイル

ビターアーモンドを組み合わせたスペシャルなレシピです。



パレ・ブルトンのように厚めのマカロンで

サクサクでザクザクの食感。




この食感は

他にはないマカロンだぁードキドキドキドキ


美味しいーーー!!ドキドキドキドキ
七海







マカロン・アミアンは

特別な職人だけで製造されていて

レシピは門外不出。

一子相伝で引き継がれています。






しかも

素材には徹底的にこだわり厳選され

使用される素材は

自然な天然物のみ。



って事で

おフランス好きのミーハーには

当たり前に知られてるのが

Jean Trogneux ジャン・トロニュの

マカロン・アミアンなわけ チョキ






え?

今まで知らなかった?



それはアンタが

 

おフランスミーハー度が


まだまだ足らないからよー
 

 

 

 




でも今日知ったでしょ?



でもちゃんと食べて味を知らないと

真のおフランス好きにはなれないわよー ニヤリチョキ





ちなみに

パリにメゾンが出店したので

今後、パリ情報雑誌にはバンバンと掲載され

げーのー人やモデルさん、スタイリストさんが

SNSで自慢しまくるから


早めにチェックしたほーがいいわよー


って事で

ポチしてね!チョキ

 

 

 




なお

今日 5月23日 土曜日 21時からの

インスタライブは


Jean Trogneux ジャン・トロニュの店舗から

生中継!



七海 X パリの2元中継でお届けです!



七海の味の感想を聞きながら

マルティーユ通りをぶらぶら散歩します。


お楽しみにー!!
 



 

えっ?



Juliettaのインスタライブの見方がわかんない!?

って?ムキーむかっむかっむかっ
 

 
 
 


 
 

ワタシと七海&ちやこのインスタライブを見るのは超簡単!
 

 


まず、アンタ達のアカウントを作って

 

ワタシと七海&花梨のインスタをフォローしてください。

 

 


 

 

 

アカウントを作って ワタシと七海&ちやこのインスタを

 

フォローして頂ければ



インスタライブが始まると

あなたのインスタのアカウントに

【LIVE開始】

って赤いマークが点ります。

 

 

 

 

 


あとは

【LIVE開始】マークをクリックするだけ。

画面がパリの風景の生中継の画面に変わります。チョキドキドキ

 



簡単でしょ?



って事で!

 

本日 5月23日 金曜日 21時!

 

 

お楽しみに~♪
 

 

 



送料無料【お預けBOX】初夏の《シーズン4》は


お手元お届けは5月下旬~6月上旬を予定しています。


 

Juliettaは商業貨物便で日本にお届けしています。

ウクライナ紛争等の影響を受けることはありません。

通常パリから7~10日でお手元にお届けです。


 

Juliettaは【楽天】楽天 ショップです。

商品が実際にお客様のお手元に届かない限り

クレジットの引き落としが請求されることは絶対にありませんのでご安心を!

お引き落としは商品が届いてから!

そこが大手【楽天】楽天 ショップの良さです。

 

 

Julietta【楽天】楽天 ショップ

ポイントが付いてさらに割引お得♪

さらに溜めたポイントでお買い物♪
 


★ブリジットマクロン婦人のマカロンは下のバナークリック!

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

 




 

一体誰がこんなバカなマスタードを作ったんだ!?フランス人も大絶賛のエリゼ宮殿限定ハニーマスタード

2025年5月17日(木)



 

 

 

★3人トリオ娘?がParisの薔薇色の生活をご紹介! ★

 
 


皆さん、こんにちは!



BOSSです、七海です。

 


パリに住み始めて今日で15年目に突入~♪

 


 

 

そして
 
新人のちやこ!ついに1年目(笑)
 
★七海はしばらくの間、日本で皆様のご注文やご質問の対応をさせて頂きます。


 
って事でパー
 


 

パリの事は

 

現地に住んでる

 

ファッションLOVEでグルメな

 

ワタシと七海&ちやこ

 

に聞きなさいーーー!!チューチョキ


 

 

★3人トリオ娘?がParisの薔薇色の生活をご紹介! ★

 
 


皆さん、こんにちは!



BOSSです、七海です。

 


パリに住み始めて今日で16年目に突入~♪

 


 

 

そして
 
新人のちやこ!ついに1年目(笑)
 
★七海はしばらくの間、日本で皆様のご注文やご質問の対応をさせて頂きます。


 
って事でパー
 



 

パリの事は

 

現地に住んでる

 

ファッションLOVEでグルメな

 

ワタシと七海&ちやこ

 

に聞きなさいーーー!!チューチョキ


 




 

■5月の季節限定企画

 
 
 

 
■ 料理にフランスの さ・し・す・せ・そ
 
 
 
 
 
 
さてパー
 

2025 初夏!の

送料無料【お預けBOX】《シーズン4》

 

始まったわよー!チョキ
 


 

 


 

 



初夏の送料無料【お預けBOX】

《シーズン4》は

5月21日(水)~5月25日(日)までチョキ

★【お預けBOX】を初めてご利用の方はこちらを読んでねー>>
 

 

 

 


 

 

パー

 

送料無料【お預けBOX】初夏の《シーズン4》

 

 

今日、第弾は

 

 

エリゼ宮殿限定エディション 

 

マルタンプーレ・ハニーマスタード





マクロン君!大絶賛の

マスタード!







あーーMAILLEマイユですかぁー?


って?



(* ̄▽ ̄)フフフッ♪


今回はMAILLEマイユでは

ございませんっ!






恒例!

フランス共和国 マクロン大統領お墨付き

エリゼ宮殿限定・リミテッド

ハチミツのマスタード ドキドキドキドキ









先に言っときますが

 

こんなおバカな厳選素材のマスタードあせるあせる

 

他じゃ絶対に無理 パー

 

 







フランス共和国

大統領府のエリゼ宮殿



その厨房を任されて管理しているのが

皇帝料理人シェフの

 

Fabrice DESVIGNES ファブリス・デヴィーニュ氏








シェフ・ファブリスが考案した

創造的なコラボレーションから生まれた

マスタードです。




しかも

シェフ・ファブリスがコラボの相手に選んだのが

お酢でもエリゼ宮殿限定の10年熟成ワインビネガーを作り出した

マルタン・プーレ社。





マルタンのお酢は世界一だよ。

マスタードにはお酢は欠かせないんだ。

あのマルタンのお酢で作ったマスタードは世界一の味。


マルタンとコレボをしない理由はないよ!
ファブリス







そして

エリゼ宮殿皇帝料理人シェフ・ファブリス氏が

エリゼ・リンデン・ハニー・マスタード

創り出しました。






マスタードの滑らかさと力強さに

マルタンのお酢の香り!

そこにリンデンのフレッシュでフローラルな香りを融合

さらに蜂蜜の甘さとコクを加えた

マスタードの逸品中の逸品!!






素材が徹底的に厳選されます。

というよりも

 

度を越えすぎ!あせるあせる

 

 





 


エリゼ宮殿シリーズを作っていいって事で

徹底的にこだわったんだファブリス。



普通のメーカーじゃ

 

こんなバカみたいにこだわったマスタードは

絶対に商品化できないよ(笑)


こんな蜂蜜二度と作れないよ
爆  笑あせるあせるファブリス






フランス産マスタードシードを

石臼で挽きませます あせる





石臼で挽いたマスタードシードは

絶妙な香りと上品な辛さを再現するんだよ
爆  笑あせるあせるファブリス






石臼で挽かせたマスタードに

オーク樽で13か月熟成させたワインビネガーを加えます。




マスタードに合わせるお酢はワインビネガーが最高さ。

しかも長く熟成させればいいってわけじゃない。

マスタードの香りと辛さを生かせる熟成が必要なんだ
爆  笑あせるあせるファブリス




そして

合せる蜂蜜にもこだわります。



フランスの自生したリンデンだけを収穫させた

蜂蜜を特別に作らせます あせるあせる







このハニーマスタードには

リンデンの香りを合わせたかったんだ
ニヤリチョキファブリス





普通はマスタード、蜂蜜、リンデンを加えるんだけど

リンデンのほのかな香りと甘みを加えるには

リンデンそのものを使うのではなく

リンデンの花で蜂蜜を作らせて再現したかったんだ
  ニヤリチョキファブリス





って…

この人・・・アホ?







その異常なこだわりの注文のハチミツを実現したのが

フランスの

Les Compagnons du miel レ・コンパニョン・デュ・ミエル





レ・コンパニョン・デュ・ミエルとは

1958年以来

フランス国で活動している

210人の養蜂家が団結して作った組織。




世界でも最高級のハチミツを作るフランス。

世界のTOPクラスのプロの養蜂家の組織が

レ・コンパニョン・デュ・ミエルです。







もちろん

あの変態ハチミツおやじも加盟しています。






俺たちが収穫する蜂蜜は

俺たちが誇るフランスの

美しい地域の多様性と

信じられないほど豊かなテロワールを反映しているんだ。



常に自然との闘いなんだよ

だから同じ蜂蜜は二度とないんだよ。




って常に豪号してんだから

もちろん作れるよね?
えー ファブリス





 

 

 

 


も…もちろんさ! あせるあせるあせる



って事でやっと得られたハチミツです。




このハチミツは

 

もちろんエリゼ宮殿の

 

ファブリス・シェフの特別限定モノあせる




普通は販売されないクラスの

リンデン・蜂蜜が採取され

その蜂蜜、マスタード、お酢を

ファブリス特製レシピで作り上げられました。




フランスはリンデンの自生の森が多数存在します



ちなみに

ハチミツ大国のフランス人のコメントは

Ce miel est le magnifique! このハチミツは素晴らしい!

Excellente!! サイコー!!

Qui est-ce ? Qui a fait ce meilleur miel!?

一体こんなバカなハチミツ、誰が作ったんだ?

Je n'arrive pas à y croire ! 信じられん!







大絶賛!あせるあせる




このマスタード 絶対に唐揚げに合う!ドキドキ



蓋を開けると

甘い蜂蜜の香りに混ざって

ほのかに香るリンデン ドキドキ






もちろん!

 

ハチミツ大好き!

 

ハニー・マスタード大好き七海さんが試食!




リンデン(菩提樹)ハニーはひやっとしたハチミツ

マスタードの酸味と

ハチミツってものすごく合う!!
チュードキドキ 七海







このマスタード

全くツン!と来ない!

すごいなぁー

この香り!ドキドキドキドキ


ハチミツも甘すぎず

お酢もすごく上品。



これは100%

唐揚げに合うでしょー!
 おねがいドキドキ 七海







しかも

このハニーマスタードだけで唐揚げ食べれちゃう!ドキドキドキドキ



ヤバいなぁ

止まんないよー

これ・・・ビン…空っぽになる勢いだわ~ 
チュードキドキ 七海



って事で


本日 5月22日 木曜日 21時から

インスタライブでは


生中継お料理教室『せ・ぼーん パリ!』







唐揚げ作っちゃいます(笑)チョキ



そして熱々から揚げに

このエリゼ宮殿限定のハニーマスタード付けて

食べちゃいます!!ドキドキドキドキ




なお

インスタライブ中に明日の

ちょーーー大目玉!商品も紹介!





見なきゃ損よー


って事で

 

 

 



 

えっ?



Juliettaのインスタライブの見方がわかんない!?

って?ムキーむかっむかっむかっ
 

 
 
 


 
 

ワタシと七海&ちやこのインスタライブを見るのは超簡単!
 

 


まず、アンタ達のアカウントを作って

 

ワタシと七海&花梨のインスタをフォローしてください。

 

 


 

 

 

アカウントを作って ワタシと七海&ちやこのインスタを

 

フォローして頂ければ



インスタライブが始まると

あなたのインスタのアカウントに

【LIVE開始】

って赤いマークが点ります。

 

 

 

 

 


あとは

【LIVE開始】マークをクリックするだけ。

画面がパリの風景の生中継の画面に変わります。チョキドキドキ

 



簡単でしょ?



って事で!

 

本日 5月22日 木曜日 21時!

 

 

お楽しみに~♪
 

 

 



送料無料【お預けBOX】初夏の《シーズン4》は


お手元お届けは5月下旬~6月上旬を予定しています。


 

Juliettaは商業貨物便で日本にお届けしています。

ウクライナ紛争等の影響を受けることはありません。

通常パリから7~10日でお手元にお届けです。


 

Juliettaは【楽天】楽天 ショップです。

商品が実際にお客様のお手元に届かない限り

クレジットの引き落としが請求されることは絶対にありませんのでご安心を!

お引き落としは商品が届いてから!

そこが大手【楽天】楽天 ショップの良さです。

 

 

Julietta【楽天】楽天 ショップ

ポイントが付いてさらに割引お得♪

さらに溜めたポイントでお買い物♪
 


★フランス人大絶賛!エリゼ宮殿限定ハニーマスタードは下のバナークリック!

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン



 

本場!チュニジア人の友人が叫びました『アリサが無きゃクスクスじゃない!』

2025年5月16日(金)



 

 

 

★3人トリオ娘?がParisの薔薇色の生活をご紹介! ★

 
 


皆さん、こんにちは!



BOSSです、七海です。

 


パリに住み始めて今日で15年目に突入~♪

 


 

 

そして
 
新人のちやこ!ついに1年目(笑)
 
★七海はしばらくの間、日本で皆様のご注文やご質問の対応をさせて頂きます。


 
って事でパー
 


 

パリの事は

 

現地に住んでる

 

ファッションLOVEでグルメな

 

ワタシと七海&ちやこ

 

に聞きなさいーーー!!チューチョキ


 

 

★3人トリオ娘?がParisの薔薇色の生活をご紹介! ★

 
 


皆さん、こんにちは!



BOSSです、七海です。

 


パリに住み始めて今日で16年目に突入~♪

 


 

 

そして
 
新人のちやこ!ついに1年目(笑)
 
★七海はしばらくの間、日本で皆様のご注文やご質問の対応をさせて頂きます。


 
って事でパー
 



 

パリの事は

 

現地に住んでる

 

ファッションLOVEでグルメな

 

ワタシと七海&ちやこ

 

に聞きなさいーーー!!チューチョキ


 




 

■5月の季節限定企画

 
 
 

 
■ 料理にフランスの さ・し・す・せ・そ
 
 
 
 
 
 
さてパー
 

2025 初夏!の

送料無料【お預けBOX】《シーズン4》

 

始まりますよー!チョキ
 


 

 


 

 



初夏の送料無料【お預けBOX】

《シーズン4》は

5月21日(水)~5月25日(日)までチョキ

★【お預けBOX】を初めてご利用の方はこちらを読んでねー>>
 

 

 

 


 

 

パー

 

送料無料【お預けBOX】初夏の《シーズン4》

 

 

今日、第弾は

 

 

本場!チュニジア人の友人が叫びました

 

『アリサが無きゃクスクスじゃない!』







今日は

Julietta登場!

美味しいアリッサを探しまくって見つけちゃった!


Couscous クスクス特集です チョキ









Couscous クスクス

フランス人の大好きな食べ物

堂々の第2位!





日本じゃちょいマイナーで

知らない人の方が多い

中東の食べ物ですが

パリでは彼方此方で食べる事が出来ます。





パリジャンはクスクス大好きドキドキ



これが!

一回食べたら

どハマりしちゃうぐらい

うんまっ!ドキドキドキドキ





もちろん

えらそーに書いてるけど

ワタシもパリに来て

初めて知ったのよ(笑)ニヤリあせるあせる



こんな素敵なパリジェンヌもクスクス大好きドキドキ





ニッポンでも

食べる事が出来るお店はありますが

ニッポンお得意の

なんちゃってークスクス ドクロ汗





渋谷の某クスクス料理屋さんで食べて

なんてニセモンでパチ臭い

クスクスなんだろう??







どーしてニッポンんって

現地と違う

 

エセっぽい味と盛り合わせになっちゃうの?

って思っちゃった。



しかもマズい(笑)





じゃぁ自分で作るっきゃない!

ワケよ。




 

 



難しそうな食べ物だけど

料理方法は

アホほど簡単!

七海でも作れます。(ちやこは微妙(爆)






ただし

クスクスを作るには

ちゃんとした調味料さえあれば

本場と同じクスクスが作れます。





ここが肝心 パー

すぐニッポンのワンコインママは変化球をするので…






クスクスとは

中東、北アフリカの郷土料理。



あの地区は

国境なき宗教がらみの無法地帯なので

何処がどの国でどーなってるか?

歴史的にもぐちゃぐちゃ あせるあせる



とにかく

あの地区の食べ物 ニヤリ




スムルと呼ばれる

世界一小さなパスタをお米の代わりに

食べます。




こちらは安モンのスムル売り場
 



基本は

羊のお肉、鶏、羊の辛いソーセージ、魚など

お好みの素材を焼いて

野菜をトマト・コンセントレ(濃縮トマト)で煮込んだ

ソースをかけ

スムルと一緒に食べます。


宗教上、豚と牛は絶対に在りません。







使う野菜もその日に八百屋さんで仕入れた

野菜なら何でもOK!チョキ




全粒粉のスムル




ただし

最低の調味料のルールがあります。



これさえ守れば

現地と全く同じ激ウマのクスクスが

日本のご自宅で食べれちゃいます。




ワタシや七海はハマりまくって

週1でアパルトマンで作って食べてました。

 

 





クスクスのルールその❶



まず野菜を煮込む時には

必ずトマト・コンセントレ(濃縮トマト)を使います。



なーんも知らない

ワンコインママは

フレッシュトマトを4個入れて無水で煮込んだり

ケチャップで作って

ウマイ!と自慢してるアホがいますがあせるあせる







クスクスはトマトコンセントレで作ります。

酸味と言い、コクと言い、トマトコンセントレにはかないません。

 

 



本場では100%トマトコンセントレを使います。

「ケチャップ」「トマトの水煮」は論外です ドクロ





そういう事するから

なんちゃってのエセ臭い

クスクスになるわけです。







そして香辛料!


クスクスのルールその❷



ラセラノと呼ばれる香辛料と

クスクス用香辛料

最低はこの2本の調味料が必要です。





Juliettaでは

アルベールメネスの

●Ras El Hanout ラセラノ



●Melange pour Couscous メランジェ・プール・クスクス(クスクス用の香辛料)


をお勧めしています。







最低はこの2本が無いとクスクスになりません。



使い方は簡単!


煮込んでる最中に

ラセラノ:クスクス用の香辛料を

2人前だと小匙2杯:小匙3杯



だだし

クスクス用の香辛料は少し辛いので

自分で味見しながら調整してね。

 

 

 





クスクスのルールその❸


ホント

ワンコインママはバカです。



クスクスをお米と一緒に食べて

美味しいー!って言ってます ドクロ

 

 

 



お米ごはん使うワンコインママは

論外と言うよりも

 

文化を知らないアホです(笑)

「スムル」で食べるからクスクスなのです。



クスクスにはスムルが絶対必要。



Juliettaでは

フランスBIOのスムル チョキ



しかも全粒粉のスムルをご用意。

 

 

 



美味しいです!!ドキドキドキドキ


いつもは1kgしかご用意していませんが

今回は皆さんからのお声に対応して

500gのスムルもご用意 チョキ






スムルの作り方は

 

バカみたいにカンタン。


ボウルに1合のスムルを入れ

上から熱湯を1合注ぐだけ。



ボウルにラップで蓋をして5分蒸らせば

スムルの完成!


★スムルの事をクスクスと呼ぶ人がいますが
クスクスは料理の名前。

パスタはスムルと呼びます。

 

 

 

 





ここまでは最低のルールです。


そしてここが肝心!

 

今日のテーマです。

 

 



クスクスのルールその❹




アリサが無きゃクスクスじゃない!


とワタシの友人のアノォーハールは叫びました(爆)
 

 

 

 


あぁぁ七海が・・・汚されていく…



そーなのよ

ここが肝心。




でも

マジに美味しいアリッサが無いのよ!!




探して探して探しまくって

何瓶も何瓶も開けては…捨てて(泣)



やっと見つけた!

美味しいアリッサ ドキドキドキドキ






HARISSA なので

フランスではHを発音しません。

フランスでは発音がアリッサです。


日本ではハリサと呼ぶようですが…




このアリッサを付けずに

クスクスは存在しません。




現地の方は当たり前のように

アリッサを付けながらクスクスを食べます。
 

 




 


レストランに行ったら

必ず「アリッサ下さい!」と言ってね。





ここが不思議で

なぜか?アリッサはテーブルに置いてません(爆)





この4つのお約束さえ守れば

バカうまのクスクスを


日本のアンタ達のお家で食べる事が出来ます チョキ







感激します

ウマ過ぎ!

 

 

 



詳しいレシピは

インスタグラムの投稿に記載しておきます。

もちろん

本日 5月21日 水曜日 21時から


インスタライブで


生中継お料理教室『せ・ぼーん パリ!』で実演!







しかも!

今日のクスクスは

ワタシの中で過去一ウマい!

具材を発見(爆)




ただ今、夢中で病みつきリピ中(爆)


本場でも食えない(笑)

 

BOSS限定レシピです((爆))



お楽しみにー







 

えっ?



Juliettaのインスタライブの見方がわかんない!?

って?ムキーむかっむかっむかっ
 

 
 
 


 
 

ワタシと七海&ちやこのインスタライブを見るのは超簡単!
 

 


まず、アンタ達のアカウントを作って

 

ワタシと七海&花梨のインスタをフォローしてください。

 

 


 

 

 

アカウントを作って ワタシと七海&ちやこのインスタを

 

フォローして頂ければ



インスタライブが始まると

あなたのインスタのアカウントに

【LIVE開始】

って赤いマークが点ります。

 

 

 

 

 


あとは

【LIVE開始】マークをクリックするだけ。

画面がパリの風景の生中継の画面に変わります。チョキドキドキ

 



簡単でしょ?



って事で!

 

本日 5月21日 水曜日 21時!

 

 

お楽しみに~♪
 

 

 



送料無料【お預けBOX】初夏の《シーズン4》は


お手元お届けは5月下旬~6月上旬を予定しています。


 

Juliettaは商業貨物便で日本にお届けしています。

ウクライナ紛争等の影響を受けることはありません。

通常パリから7~10日でお手元にお届けです。


 

Juliettaは【楽天】楽天 ショップです。

商品が実際にお客様のお手元に届かない限り

クレジットの引き落としが請求されることは絶対にありませんのでご安心を!

お引き落としは商品が届いてから!

そこが大手【楽天】楽天 ショップの良さです。

 

 

Julietta【楽天】楽天 ショップ

ポイントが付いてさらに割引お得♪

さらに溜めたポイントでお買い物♪
 


★激ウマのクスクス特集は下のバナークリック!

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン