初めてのテストが近づいている中1姫。

「ママ~65点取るには何時間勉強すればいい?」

「え?何の教科?」

「英語だよ~目標点なの」

「目標が65点って低すぎじゃない?ゲラゲラ範囲も狭いし簡単だろうし、90点以上が目標じゃないの?」

「え?目標90点なの?範囲は狭くないよ」

「狭いんだよ・・・最初は自己紹介とかで授業はしてないんだし汗

全部の教科の目標点を決めるらしいですが、どれも低くてビックリ。

目標点を超えても平均以下なのが確定です笑い泣き

 

 

 

さて今回はおやつにオートミール蒸しパンを作りました爆  笑

Cpicon 電子レンジ★オートミールのバナナ蒸しパン by 140㎝わんたるママ

〈材料2人分〉

オートミール  50g

オーツミルク(砂糖不使用)  100cc

バナナ     1本(100g)

卵        1個

ベーキングパウダー 5g

 

 

オートミールとオーツミルク(砂糖不使用)を混ぜ合わせます。

 

 

 

バナナをつぶします。

 

 

 

 

材料全てを混ぜ合わせます。

ふんわりラップをし、電子レンジ600wで5分加熱します。

 

 

 

 

取りだしてあら熱を取り、カットして完成♪

 

 

 

 

さくらんぼポイントさくらんぼ

オートミールとオーツミルクを混ぜ合わせて、オートミールをふやかしておくといいです。

 

 

ふんわりもっちり~おやつや朝食にピッタリな蒸しパンになりました。

バナナの甘さだけでちょうどいい~バナナ

これはまた作ろうっと。

 

 


サンキュSTYLEで記事をアップ中音譜

 

コンビニスイーツが好きなので、スイーツ記事多めです音譜

業務スーパーや100均グッズも大好きラブラブ

 




ブログを見ていただいてありがとうございます~♪

ランキングに参加しているので

クリックしていただけると嬉しいです(*^▽^*)

 

 
 
 

 

人気ブログランキングへ