今年1年を表す漢字と...【2023年私の良かったことBest10】 | 自分と家族の幸せ☆やさしい暮らし整える

自分と家族の幸せ☆やさしい暮らし整える

 心とお家の片付けサポート

 

 私の今年の漢字はズバリ!

「旅

 

 

今年は私生活はこんな1年でした

 

今年は7月末まで行われていた全国旅行支援を利用して、昨年に引き続き国内旅行をしました。

 

全国旅行支援を活用した旅は、

1月静岡の旅、

3月伊勢志摩の旅、

4月松山~尾道の旅、

5月京都・大阪の旅(息子の結婚式)、

6月広島~島根の旅、

6月秩父三社巡り(日帰りバス旅行)、

7月大分の旅

と全部で7回

 

割安で旅行ができただけでなく、地域クーポン券も活用させてもらいました。

 

お蔭で、今まで行きたいと思っていたけど行けていなかった「伊勢神宮」「厳島神社」「出雲大社」にお参りすることができました。

 

今年の初めには思ってもみなかった、「死ぬまでにしたいこと」の旅の目標もできました。

 

あと日本で訪れたことのない県は、

山口県、鳥取県、岡山県、香川県、高知県 、徳島県、和歌山県

の7県となりました。

 

残りの7県に加えて道北、道東も行きたい!という目標ができました。

 

 

【2023年私の良かったことBest10】

1.5月 息子の結婚式@大阪

 

 

2.5月 外壁塗装とベランダの防水工事

 

 

 

3.6月 広島・厳島神社・足立美術館・出雲大社の広島~島根旅

 

 

 

宮島→平和記念公園船着き場までのフェリーから

 

 

 

足立美術館

 

 

 

4.3月 伊勢神宮・スペイン村・伊勢志摩の旅

 

 

 

志摩スペイン村ホテル

 

 

 

5.12月 美ら海水族館・美らヤシパーク・熱帯ドームセンター・やちむんの里・沖縄旅行

 

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド

 

 

 

 

 

やちむんの里で偶然開催されていた陶器市

 

 

 

 

6.7月 別府・湯布院・小鹿田焼の里・大分の旅

 


小鹿田焼(おんたやき)の里

機械を一切使わない焼き物の作業工程が重要無形文化財となっている

 

 

 

 

湯布院 コミコ アート ミュージアム

 

隈研吾設計の和とモダンが融合した建物に、草間彌生、村上隆、奈良美智など日本現代アートの人気者の作品の展示が素晴らしかった。

 

 

 

 

7.10月 白川郷・高山祭・飛騨高山の旅

 

 

 

飛騨古川の造り酒屋 渡辺酒造 

 

 

高山祭 八幡神社からくり奉納

 

 

8.4月 松山道後温泉・しまなみ海道・尾道・松山の旅

 

 

道後温泉本館

 

 

 

 

 

9.1月 静岡浅間神社・駿府城・久能山東照宮・熱海木宮神社・静岡の旅

 

久能山東照宮

 

 

 

 

10.日本の庭園ランキングの4位までを制覇

  (1位足立美術館・2位桂離宮・3位山本亭・4位皆美館)

 

 

桂離宮

 

 

葛飾区 山本亭

 

 

松江 皆美館

 

 

日本国内を旅行していると、それぞれの地域に与えられた自然の豊かさ、気候風土を生かした美味しい特産物や特産品、また長い歴史から伝わる伝統や街並みを保存し受け継ぎ伝承している姿に多く出会いました。
 

私たちはそういった歴史建造物や伝統の保存されている姿を楽しみにしています。

 

 

一方で私たちの暮らしはといえば、受け継がれていた日本的な習慣を現代の暮らしの合理性から止めるなど、失われていく方向に向かっています。

 

 

だから尚更、伝統を大切に受け継いでいる観光名所の方たちの、ひたむきな地元愛と努力の素晴らしさを感じました。

 

 

どの県も素晴らしく、残り7県を是非訪れてみたいと思っています。

 

私のような庶民には、何といってもLCCの運航が昔よりも国内旅行をしやすくしてくれているとつくづく感じます。

 

全国旅行支援に背中を押されたことで、いつかが現実になりました。

やってみれば意外にできるもんですし、行動すると見えてくることがあると実感した一年でした。

 

来年も仕事と私生活を充実させていきたいと思います。

 

 

皆様もどうぞ良いお年をお迎えください~クローバー

 

 

来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

 

 

 

 

《募集中の講座》

クローバーライフオーガナイザー入門講座@オンライン

【日時】1月25日㈭10:00~13:00

【受講方法】zoomを使ってオンラインで受講いただけます  

【定員】4名 (最小催行人員2名)

▶ 詳細お申込みはこちら

【日時】2月21日㈬10:00~13:00

【日時】3月15日㈮10:00~13:00

 

クローバー利き脳片づけ®収納術講座@オンライン

【日時】1月16日㈫10:00~12:00

【定員】4名  

▶ 詳細お申込みはこちら

 

クローバーメンタルオーガナイズエセンスセミナー@オンライン
【日時】2月7日㈬10:00~12:30
【定員】4名 (最少催行人員2名)
 
クローバー親の家の片づけルール@オンライン
【日時】3月22日㈮10:00~12:00
【定員】4名 

▶ 詳細お申込みはこちら

 

クローバーしなやかに生きる心の片づけ「M-cafe読書会」@オンライン

クローバーあいうえお片づけ講座【親子編】

クローバー片づけ能力®検定 2級対策講座

クローバー暮らしと人生を整える片付けの基本講座

 

《メンタルオーガナイズ個人セッション》

【対面セッション(願望・感情・味方)4時間】
 料金:20,000円〈税込〉
15,000円5名
残4名様限定)

 ▶詳細・お申込みはこちら 

黄色い花【オンラインセッション(願望、感情・見方)各2時間】
 料金:10,000円〈税込〉5,000円5名残1名様限定)

 ▶詳細・お申し込みはこちら

 
 
《整理収納片づけ(オーガナイズサポート)のご依頼》

➡サービス内容 
➡オーガナイズサポート実例 
➡お客様のご感想

オンラインによる片づけサポート⇒こちら


   

サポートお問い合わせ・申し込み

  

お片づけサークル『心スッキリ☆私にあったお片づけを見つける会』
@松戸  松戸市民会館 201
1月18日㈮10:00~11:30  
テーマ:「今年の理想の暮らしを考えよう~

サークルのお申込みこちら

 

《今迄にオーガナイズサポートに伺った地域》

◆千葉県◆ 

松戸市、柏市、市川市、船橋市、浦安市、千葉市 

◆埼玉県◆ 

富士見市、さいたま市、蕨市、川口市、新座市、川越市、和光市 

◆東京都◆ 

葛飾区、世田谷区、足立区、墨田区、江東区、港区、文京区、中央区、新宿区

◆神奈川県◆

川崎市、相模原市

 

 

 

リノベか住み替えに迷ったらoao(オアオ)

 
 


 

  

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 優しい暮らしへ
にほんブログ村

 にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ

にほんブログ村

フォローしてね