お茶会レポ【贅沢アフタヌーンティーお茶会】 | 楽しく伝わる文章のコツ☆ワクワク文章講座

楽しく伝わる文章のコツ☆ワクワク文章講座

情報誌で映画などの紹介記事を書き続けて20年
現役ライターがお届けする、楽しく伝わる文章のコツ/言葉オタクの頭ん中あれこれ。
70~80年代エンタメLOVEにつき昭和ネタ多くなりがちです

「無理なく自分の才能を使って仕事につなげて欲しい」

(株)はっぴーぷらねっと 代表 叶理恵さん



女性専門起業コンサルタントで、3ヵ月に1回世界を旅する主婦ブロガー代表の叶理恵さんのランチ会が開催されました。

題して
〈セルフイメージが上がる贅沢女子アフタヌーンティランチ会〉

20121002理恵さんお茶会集合写真

場所はシャングリ・ラ・ホテル東京

28階にある東京が一望できる眺めのいいラウンジでアフタヌーンティ。

スカイツリーもバッチリ見えて。

めっちゃテンションあがります。(*^▽^*)



一歩入ればそこは非日常の異空間。

理恵さんお茶会5


普段、ひとりではこんなホテルに来ないです~


と参加者のみなさまの声。



みんなで来れば怖くない♪


じゃないけど


素敵なホテルで贅沢気分を味わいながら


セルフイメージをグッとあげちゃいましょう。


ついでに自分の才能も光らせて


お仕事に活かせるお話もしちゃいましょう♪


簡単なお悩み相談


普段、講座やブログ、メルマガでお話ししていること


言えないことなどもお話ししちゃいますよ~( ´艸`)



というのが主催者:叶理恵さんのお茶会の主旨です。


理恵さんお茶会:アフタヌーンティ

美味しそうなアフタヌーンティ……。


美味しかったんです。


めっちゃ美味しかったんです。

理恵さんお茶会:写真撮り中

ブロガーさんたち写真撮りまくり。


こちら理恵さん。




前職は住宅営業のトップセールスマン


もとい営業ウーマンで事業所長まで務めた


バリバリのキャリアウーマンだった……



ようには見えませんね。


(理恵さんすいません。でもよく言われるそうです)




「カリメロとか、リラックマ、コジコジとか二等身キャラって、よく言われるんです」

という理恵さんですが、そんな二等身キャラ(笑)から飛び出す


本質をついたコンサルティングが理恵さんの最大の強みです。


そんな理恵さんに会いたくて集まった5人と


理恵さんと取材の私の7人で




◎お互いの仕事の話

◎理恵さんが学んできたセミナーの「ここでしか聞けない話」

◎「女性が無理なく自分だけの才能を輝かせて仕事にする」ことについて



へーと感心したり、笑ったり泣いたりo(^-^)o


時間を忘れてたっぷり話した濃密な時間となりました。


理恵さんお茶会3:歓談中

理恵さんも、参加者された皆さんも笑顔満開♪



「そうですよね~。わかります」



「それぞれの才能が、どうやったら活かせるか。


どうやったら“売り”に換えられるか。


話を聞くとつい、"こうすれば、もっとよくなるのに"


とか


"ここがお金になる"とか


おせっかいだとわかっているのですが


気づけば、つい言ってしまうのです。


言わずにおれないことが、仕事になっています。


そして、それで結果を出してもらえたら


叶の企画力も浮かばれますし


ほんとうに、嬉しいです。


ただ、喜んでもらいたい。


シンプルに思うので、ついアイデアを言うのです。


ほんとは、出し惜しみしたほうがいいですよね(笑)」





気が付けば


理恵さん出血大サービスの


プチコンサル祭りになっており(笑)



ランチ会終了近くになると

「新しいお仕事の展開が決まりました!」

「自分のビジョンがクリアに見えました!」

「心のモヤモヤがクリアになりました!」

という声が続出(驚)


当日は、こんな話題が出ました。


【このお茶会に来た理由】

・理恵さんに会いたかった!
・理恵さんのライフスタイルに憧れている。
→女性の才能を発掘するお仕事で成功
→ノマド、好きなところで好きな仕事をする
・理恵さんのメルマガが好き。いつも読み込んでしまう。ためになるのに面白い。


【理恵さんから出た話】

・理恵さんが参加した様々なセミナーの内容について
(メンタル、ビジネス、商品設計、スピリチュアルまで)
・自分が失敗して試行錯誤したことを効率的に学んで欲しい
・ヴィジョンや戦略を立てて、行動して欲しい
・自分の無理のなく使える才能を活用して欲しい
・その人が一番必要としてもらえる人は誰なのか?
・本人にとって無理のない(楽しい)商品化をいつも考えている
・机上の考えにも、どこか限界がある。最終的には、やってみてリサーチして商品化する
・自分のことは自分ではわからない
・ビジネス構築の前に、まず心の詰まりを取る
・お金を儲ける、ということにブロックがある人が多い。
・資金繰りをどうするか
・まずは才能をお金に換えることからスタート
・リスクゼロで始められるインターネット集客


理恵さんお茶会:歓談中11



【参加された皆さんの感想】

・理恵さんはオープンな雰囲気なので、心もオープンにして話しやすい。
・何を聞いてもプロフェッショナルに答えてくれる。
・今だけじゃなくて「その先」を見て、考えをつなげてくれる。
・コンサル、ネットショップでも結果を出しているのでその秘訣を知りたい
・新しいビジネス展開、ビジョンを立てるのが得意
・キャッシュポイントを探すのが得意
・アイデアの引き出しが多い。
・ビジネスの回し方、投資と回収のバランスについての話が参考になった
・初めて会った気がしない(笑)。
・理恵さんのブログを読んで「見つけた!」と、ピンときた
・いろんなご縁がつながって嬉しかった(^ε^)♪


理恵さんお茶会14

いつも自然にオーバーアクションで(笑)


明るくアツク女性のビジネスについて語ってくれるし


相手の話を、リアクションよく


「それ、いいです!」


と反応してくれる 理恵さん。



面白いのにためになる。

面白い。これかなりポイント高いです。



理恵さんがいつも言ってるのは

「楽しく稼ぎましょう」ということ。

ラクできる部分は、ラクしましょう。

苦労を目的にしては、だめです。

ただ、やることは、やらないといけないので、適切なところに

エネルギーを注ぎましょう。




「楽しく。


ビジネスだから何もしないでは

ゴールにはたどりつけない。


好きだけでは、お金にならない。


でも他の人から大変、と思うことでも

自分にとっては楽しくて努力も全然苦じゃない!


ということが絶対あるはず。


しかも、人のお役にたって


『お金を払ってでもあなたにやってほしい!』


という才能が誰にでもある。


そこのマッチポイントを見つけていきたいんです」



そんな理恵さんの話を熱心にメモする人もいれば


話しながら涙してしまう方も。





「私の講座やランチ会では泣き出しちゃう人がよくいるんですけど、なんでなんでしょう……」

「本当のことしか言わないけど、無理強いもしません☆ 本人が意思決定した。という納得感が、大切なんです」


「すべての才能をシェアしていきたい」






という理恵さんのオープンマインドに


みんな何でも話したくなっちゃうんでしょうね。


(カウンセラーさんじゃないのに


なんでも悩みが言えてしまうのが叶さんのコンサル)



めっちゃ気さくなんですけどね。Σ(゚д゚;) 爆笑してる。

大阪人だからお笑い好きだしツッコミ好きだし。

そんな理恵さんに会いたかった!と目をキラキラさせていらっしゃった女史もおりました^^(♪BGMはAKB48の『会いたかった』でどうぞ)


参加された方は以下のみなさまです。



【参加者の皆さま(あいうえお順で)】※リンク掲載許可はいただいております。

小川原朋子さん(土浦市でマクロビオティックサロンを運営されている料理研究家)

■杉山可奈恵さん(想いが伝わる文章表現コンサルタント)

■友松ハニーさん(女性の進化をサポートする「Honey&Co.」主宰)

■ミカ ヨフィエルさん(古代レムリアン・ヒーラー)


■室松 優希さん(女性の成功☆引き寄せ法則 潜在意識「超」活用コンサルタント) 


そして主催は、株式会社はっぴーぷらねっと 

■叶理恵(女性起業コンサルタント/世界を3ヵ月に1回のペースで旅する主婦ブロガー)



20121002理恵さんお茶会集合写真

(写真の掲載許可もいただいております)



午後2時から始まったお茶会。


盛り上がり過ぎて気が付けば夕方……。

理恵さん。


素敵なお茶会を企画してくださって


ありがとうございました^^


参加してくださったみなさんも


本当にありがとうございました。






会いたかった。

(*^o^*) イエイ! 君に~♫