文章やブログのお悩み相談&楽しいランチ会レポ【取材】 | 楽しく伝わる文章のコツ☆ワクワク文章講座

楽しく伝わる文章のコツ☆ワクワク文章講座

情報誌で映画などの紹介記事を書き続けて20年
現役ライターがお届けする、楽しく伝わる文章のコツ/言葉オタクの頭ん中あれこれ。
70~80年代エンタメLOVEにつき昭和ネタ多くなりがちです

文章にお悩みを持つ方におススメのランチ会レポです☆(※この記事は杉山かなさんからお仕事としてご依頼を受けて書いています)


☆☆☆☆☆


9月5日(水) 想いが伝わるブログ代筆屋さん 杉山かなさんのランチ会が開催されました。


かなさんは、ブログタイトルやハンドルネーム、プロフィールの代筆をされています。

ブログ⇒
想いが伝わるブログ代筆屋さん~100人のうち5人から熱烈に愛されるブログタイトル・ハンドルネームを創ります




今やお仕事やお客様とのご縁を広げるために欠かせないツールのひとつであるブログ。


でも「どうやって自分のお仕事をブログで、ことばで表現していいかわからない」という方の救世主!ともいえるのが、ブログ代筆屋の杉山かなさん。



かなさんは元:日本語教師で、大学院で日本語を学んだ正真正銘の「ことばのプロ」。



「うまく言葉にならない想い」を、豊富な語彙と表現力で「今の自分にしっくりくることば」で形にしてくれるサービスを昨年10月からスタートさせています。


かなさんのスキルとわかりやすいブログ記事が好評で、初めてのランチ会なのに、あっという間に満席になったとか。素晴らしい~



かなさんランチ会全員で 
(以下、写真撮影はすべてわたくし)

 かなさんの元に集まった素敵な読者のみなさま☆
埼玉や相模原などからも駆けつけてくれました。
(後ほど参加された方のブログもリンクつきでご紹介します)

4か月の赤ちゃんもいて、なごやかで楽しいランチ会となりました。

 

ランチ会メインディッシュ

場所は銀座。オーガニック料理が美味しい隠れ家的レストラン。  


かなさんランチ会トーク8

楽しく盛り上がってますよ~。



当日、話題に上がったのはこんなことです。


【かなさんのブログに惹かれるワケ】
文章が、とってもわかりやすい

☆育児真っ最中の二児のママで主婦の目線が優しい

☆本当はメチャメチャ頭の良い方のはず!
 なのに文章がとてもやさしくて読みやすい。

☆「普通の感覚」を大事にされているからか、記事を読んでうんうん、と共感する部分がたくさん

かなさんランチ会ワンショット

「想いを伝える」ことばをいつも研究中のかなさん。鮮やかなブルーのシャツがお似合いです☆


【かなさんのサービスを受けてよかったこと】
☆スカイプセッションで次々と言葉が出てくるのにびっくり。
たくさんの言葉を提案してくれるから、「自分に合う言葉」「合わない言葉」がわかる

「何で私の言いたいことがわかっちゃうの?」とびっくり

☆行動できない人だったのに、どんどん行動できるようになった。
言葉によって自分が見えてきた?

☆スカイプでの会話に癒された。
言葉のプロなのにヒーリング効果もあり?
受け止めてくれる安心感がある。



【ブログタイトルを変えた方の変化】
読んでくれる人が増えた。ペタやアクセスが増えた。

助けてもらった!という感じ。お願いしてよかった

言葉で自分を表すものをひっぱりだしてもらった。


かなさんランチ会トーク2

ふんふん。へえ、そうなんですか? かなさんのお話に興味津々。


【そのほかの話題】
☆かなさんが、どうやって言葉を選んでいるか?
ブログや記事タイトルのコツ

☆記事の見た目の読みやすさを整えるコツ

☆ブログ運営について

ブログ上での合う人、合わない人の見分け方。

☆ブログタイトルが先か、プロフィールが先か。

☆かなさんやお互いのお仕事スタイルについて。育児と仕事を両立させるには

☆心が喜ぶ働き方って?



4か月の赤ちゃんから小学生、中・高校生のいる「ママ」ばかりだったので、「育児と仕事のバランス」については、かなり盛り上がりましたね。

ほおずきライト

かなさんランチ会ほおずきライトアップ


こちらは、店内にあった、ほおずきを使ったランプ。

センスがよくてついパチリと撮っちゃいました。



このランプのように、言葉を使ってココロにあったかい火をつけてくれるのが、かなさんの魅力。


かなさんの「人のココロを受け入れる」姿勢に惹かれて、集まったのも心のあったかい人ばかりだなあ、と感じました笑

かなさんランチ会赤ちゃんも

私があーでもないこーでもないとカメラを構えていたら、お店の方が気をきかせて撮ってくださいました感謝

記事の一番上の写真と比べてみてください。


間違い探しに正解しても景品はでませんが(笑)



☆☆☆☆☆



記念すべき第1回目の 杉山かなさん ランチ会に参加してくださった方のブログはこちら


ゆとりのサロンでビーズを楽しむ『PuaAnela』【熊谷市】
ビーズで輝くサロン 美のコーディネーター☆noko さん
→埼玉は熊谷から駆けつけてくださいました。とても落ち着いていてホッとする雰囲気のNokoさん、素敵なビーズネックレスをつけていたのですが手作りとは思えない出来でびっくり。


犬と猫からのアニマルメッセージ~今あなたに伝えたい!動物のことばがあります
アニマルメッセンジャー カモミール さん
→相模原からいらっしゃいました。とってもスタイルがよくて見とれてしまう☆カモミールさん。口数は多くなかったのですが、落ち着いた雰囲気で安心感がありました。私も動物大好きなのでお仕事に興味津々。手相もみてもらっちゃいました^^


埼玉県朝霞市発☆ハンドワークで夢実現ママコミュニティ
幸せライフスタイルコーチ 河間 恵 さん
→4か月の赤ちゃんのママなのに、とっても美しい☆ コーチングや自分のスキルを活かした働き方を検討中とのことでしたが、恵さんのどのお話しも興味深く参考になりました!


いま・ここ・こころ 暮らしととのえ中
こころ・ととのえ案内人 三溜(みりゅう)としこ さん
→たくさん学んでらっしゃって知識が豊富! 赤ちゃんのベビーシッター状態で大活躍してくださいました。赤ちゃんをだっこしてずっとニコニコされてたのが印象的でした。




そして主催の杉山かなさんのブログはこちら


想いが伝わるブログ代筆屋さん~100人のうち5人から熱烈に愛されるブログタイトル・ハンドルネームを創ります




☆☆☆☆☆


美味しいランチをいただいたレストランのリンクを貼っておきますね。

レストラン日水土(ひ みず つち)

優しいお味でとっても美味しかったです。おススメ


☆☆☆☆☆


最後におまけ。みんなのアイドルだった4か月の赤ちゃん
参加者のひとり、三溜(みりゅう)としこさんがあやしてくれました^^

あやすとしこさん

超~かわいかった~。
乳児のかほりとぷにゅぷにゅの肌がたまりません

何と私の膝の上で寝てしまったんですよ~。あまりの可愛さにワタクシ卒倒寸前(笑)。 


ではでは最後に。
もう一度、みなさんの笑顔をお届け。

かなさんランチ会全員で


自分の名前で集まってもらうなんて小学校のお誕生会以来で緊張する~と言っていたかなさん。


素敵な読者さんに囲まれてランチ会ができてほんとによかった。


楽しいランチ会を取材させていただき、ありがとうございました☆