こんばんは。
 
好奇心と主体性を育み、全身で楽しむぐちゃぐちゃ遊びの親子教室 わくチャレの松倉です。 
 
 
以前このようなブログを書きました。
 
 
今回はその続きになりますので、初めにこちらをご覧くださいね(^^)
 
 
「お友達がいない公園がいい!」と人の集まる公園を避ける。
 
赤ちゃんの頃からの、よく会っているお友達と遊んでも、楽しそうに遊び始めたり笑顔が見られるのは、だいたい帰る30分前。
 
人に話しかけられると、口を真一文字に結んで黙り込んでしまう。
 

そんな人見知りと場所見知りが強く、かなりの慎重派な娘が、ぐちゃラボで楽しく遊べた背景には、4つの理由がありました。

 

 

時間的な余裕️

 

活動の自由

 

周りの子やママたちの存在

 

気持ちの余裕

 
image
 
この4つは、わくチャレでも取り入れている部分になりますので、1つずつ説明しますね。
 

時間的な余裕️

image

45分間の中で、活動がコロコロ切り替わりません。

 

子どもが集中できる時間は「年齢+1分」が目安と言われ、乳幼児サークルなどでも活動をどんどん切り替えて注意を惹きつける工夫がされています。

 

ですが、わくチャレでは、子どもが好きな活動に集中して取り組める時間を大切にしています。

 

絵本や手遊びなどの時間もありますが、メインのぐちゃぐちゃ遊びの時間をたっぷりととっています。

 

 

活動の自由

image

みんなで一緒に行うことを強制しません。

 

活動がAからBに移って、周りの子達がBをやり始めても、お子さんがAを続けていたければ続けて構いません(^^)

 

大まかな活動の流れはありますが、そこにたどり着くことを目的にしていません。

 

また、美しく作ることや、作品作りをテーマにしているわけではないので、「やってみる?」と聞くことはあっても、【やらない】という決断も尊重します。

 

 

周りの子やママたちの存在

image

楽しそうに遊んでる姿を見て「やってみようかな!」「やりたい!」という気持ちが湧いてきます。

 

また、見ているだけでも十分刺激になります。

 

教室の場で表現するのではなく、家での遊びに変化が見られることもあります(^^)

 

 

よろしければこちらの記事も読んでみてくださいね。

 

うちの子はやらないで見てるだけ…本当に見てる「だけ」でしょうか?

 

 

気持ちの余裕

image

準備から片づけまでをおうちで一人でやろうと思ったら、「座ってやってね」「紙の上だけでやってね」「こっちはダメだよ!」など指示や制限が多くなってしまいがち(;_;)

 
ですが、ここなら指示や制限をほとんどせず、安心して遊ばせてあげられる。
 
ここでなら、ママ自身もイライラしたりせずに穏やかでいられるというママの想いが子どもにも伝わり、リラックスできます。

 
 
ぐちゃぐちゃ遊びと聞くと、活発な子のための教室だと思われる方も多いと思いますが、そうではないんですよ。
 
むしろ私は、人見知り・場所見知りが強く、おうち以外では安心して遊べない娘のような子が、安心して笑顔で遊べる居場所を作りたいと思って教室を始めました。
 
もしあなたのお子さんが、人見知りや場所見知りが強くて公園や支援センターでもなかなか遊べないということでお悩みでしたら、一度わくチャレに遊びに来てみませんか(^^)
 

木更津市で開催!お子さんの小さな成長に気づいてあげられる、ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室の詳細はこちら^^