こんにちは、みやざきわけもんフォーラムです!

11月18日(土)開催のイベントについてのご報告です^^

 

今回のテーマは

日南市飫肥の「街並再生」は、何を「再生」させているか

日南市のプレイヤーたちから話を聞きながら、具体的な再生のためのアクションプランを考えるイベントです。

 

 

今回の会場は

SENQ霞ヶ関です。

地方課題の解決を行う共創の場ということで、今回のイベントにもバッチリな、とても素敵な所です。

虎ノ門駅からほぼ直通で行けるとても好立地な場所にあります。

 

 

16時から、早速イベント開始!

 

今日の司会は、宮崎の野菜を東京で売るベジオベジコ根津の店長をつとめる、杉本恭佑さん。

まずは参加者皆様同士の自己紹介タイムを兼ねたアイスブレイクを

 

 

ここから、早速日南市飫肥の取り組みを聞く流れに、

一人目は日南市マーケティング専門官の田鹿さんのお話です。

着任後、油津商店街がどのようにして復活し日南市の経済が回り始めたかを背景や実績をもとにわかりやすく説明してくださいました。

 

次は飫肥のまちなみ再生コーディネーターである徳永さんのお話です。

今の仕事をはじめた経緯

その中での取り組み、飫肥という街に着任してからのいろんなことをお話くださいました。

 

その後は質疑応答の時間です。

時間が足りないほどのたくさんのご質問をいただき、登壇だけでは知ることのできなかった、よりリアルな話を掘り下げることができました。

 

ここから先は参加者の皆さんのワークです。

飫肥のまちなみ再生」をゴールに、

 

1.自分のスキルを棚卸ししてみる

2.同じグループの皆さんとスキルとスキルをつなぎ合わせてできることを考え、まちなみ再生のアクションプランを作る

 

という2ステップのワークをご用意しました。

グループの方同士のお話をとても熱心に聞いてくださったり、

 

出てきたプランに対して議論したり、とても白熱した時間になりました!

 

この後はプラン発表です。

最後に駆けつけてくださった日南市地域振興課非常勤特別職の小田切さんのお話で、イベントを締めくくりました。

 

今回もとてもたくさんの方に、また年齢も地域もご職業もバラバラの、本当に色んな方にお集まりいただきました!

本当にありがとうございました^^

飫肥ではまちなみ再生にともに取り組んでくださる方を絶賛募集中とのことです!

興味のある方は、ぜひゲストの皆様にご連絡してみてはいかがでしょうか?

地方創生モデルの代表例として全国から注目される日南市
その中に「九州の小京都」と呼ばれる「飫肥(おび)」という街があります。

美しい武家屋敷を中心とした街並みが残るこの場所は、齢化や人口減少により、街並みが少しづつ風化しようとしていました。
この課題を解決するために「まちなみ再生コーディネーター」「地域おこし協力隊」として、それぞれ民間登用された徳永氏、小田切氏らの活躍により、飫肥のまちなみは「再生」への道を歩み始めました。ただのまちなみ再生ではない、独自の取り組みによって全く新しい場所へと生まれ変わろうとしています

このイベントでは、ゲストのまちなみ再生のプロセス、思いを共有するだけでなく、これからの飫肥をどのように再生するのか、ともに考え、アクションにつなげるプランづくりを行います。

地域の課題をどうやって解決していくのか、一緒に考えてみませんか。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■ゲスト
徳永 煌季氏
中国出身 30歳
日南市の飫肥地区における伝統的建造物等の空き家再生事業を推進し、宿泊施設の開発、観光コンテンツのプロデュースや誘致、そしてウェブ上のマーケティング等を行う。補助金に頼らない形で、民間資金約1億円を調達し、2棟の高級武家屋敷宿泊施設をオープンさせる。並行して飲食店やサテライトオフィスの誘致に成功。従前は、JPモルガン証券株式会社にて、金融派生商品の仲介及び法人営業。早稲田大学国際教養学部2010卒

小田切 俊彦氏
長崎県佐世保市出身 34歳
宮崎県日南市地域振興課非常勤特別職/NPO法人シブヤ大学授業コーディネーター
早稲田大学第二文学部を卒業後、2008年株式会社乃村工藝社入社。商業施設や文化施設の企画業務の傍ら、2012年よりNPO法人シブヤ大学に授業コーディネーターとして参加。2017年2月より日南市地域振興課非常勤特別職として日南市飫肥地区におけるグランドビジョン/エリア開発計画策定を担当

※情報は随時更新予定

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■概要

日 時:11/18(土)16:00〜18:00 18:30〜懇親会
会 場:SENQ霞ヶ関
    東京都千代田区霞が関一丁目4番1号 日土地ビル2F
    https://goo.gl/maps/o8WXrzGg4vt
参加費:無料(事前申込制)
定 員:20名

■参加方法
1.下記フォームより本登録をお願いします。
 → https://goo.gl/forms/pg84TSftRQGTGFpH2

 

2.完了!当日は一緒に楽しみましょう!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■イベントプログラム

第1部 ゲスト講演
それぞれの立場から考える「再生」とは

第2部 ワークショップ
飫肥のまち、あなたならどう再生する?

第3部 懇親会 ※希望者のみ。別途参加費3,500円程度を予定
ゲスト・参加者の垣根を越えて熱く語り合いましょう!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■お問い合わせ

E-mail:m.wakemonbu@gmail.com
WEB:https://www.facebook.com/MiyazakiWakemonForum/
みやざきわけもんフォーラム事務局(主催)

 

■ポスター

こんにちは、みやざきわけもんフォーラムです!

10月28日(土)開催のイベントについてのご報告です^^

 

今回の会場は、ヤフー株式会社の運営するLODGEというコワーキングスペースです。

!を生み出す場所として、「働き方」を考えるわけもんフォーラムのイベントとぴったり!ということで場所をお借りすることができました。

 

 

雨の中、飛び入りも含めてたくさんの方にご参加いただきました。

 

ゲストであるKIGURUMI.BIZ 株式会社代表の加納さんのお話に、みなさん真剣に耳を傾けていらっしゃいました。

前半の講演では、様々な人生経験を、時系列にお話いただきました。

 

 

 

その後は2つのワークショップをして、参加者ひとりひとりの価値観に踏み込みます。

 

「人生のアクシデント」がやってきた時に「あなたは今の働き方を続けますか?」

「あなたは、なんのために働きますか?」

 

司会の二人もこの問い答えてみました。

ところどころ笑いを生み出すファシリテーション力、さすがです(笑)

参加者の皆さんにワークショップを少しでも楽しんで貰えたら嬉しいです!

 

 

そして最後に、加納さんの考えを改めて聞きました。

 

 

なんのために働くの?

 

加納さんの答えは

 

自分の足で

自分の道を

自分らしく歩くため

 

その言葉の意味をひとつひとつ語る加納さんに、皆さんの視線が集まります。

最後に、人生の先輩として素敵なお話をいただきました。

 

 

 

というわけで、今回のイベントはいかがでしたでしょうか???
会社や仕事を選んだ理由よりも、働くことそのものの意味を考える機会って、

なかなかないのではないでしょうか。

今回はそこにフォーカスして、皆さんと一緒に考えを深められる場となりました。

本当にありがとうございます!

 

 

わけもんフォーラム、これで終わりではありません。

次回のイベントも開催決定です!

次回ゲストの、日南市飫肥、まちなみ再生コーディネーターの徳永さんに告知いただきました!

 

次回のわけもんフォーラムは、11月18日(土)開催

https://ameblo.jp/wakemon/entry-12324258416.html

次のテーマは「街なみ再生
日南市は、飫肥のまちづくりを支える、経験豊富で熱意をもったプレイヤーを募集しています。当日は日南市の関係者の皆さんを講師に迎え、講演とワークショップの二本立てて皆さんと一緒に、地域の課題解決の方法について考えていきます。

 

 

そんなわけで、わけもんフォーラムは地域を軸にしながらも、より幅広いアプローチでエネルギーを伝播させていきたいと思います!

 

宮崎ファンがもっと増えますように。

 

 

ありがとうございました!!

 

 

こんにちは!

東京で宮崎の未来を考える

みやざきわけもんフォーラムです!


10月28日(土)に、18回目のイベントを開催します^^

今回のゲストは

 

KIGURUMI.BIZ代表の加納さん

 

あの九州発、世界的にも有名な例のクマさんをはじめとする日本、世界の着ぐるみ制作を一手に引き受ける会社が宮崎にあるんです。


このイベントでは、事業内容やスタッフに対する向き合い方、仕事に対する思いをご自身の経歴をもとにお話いただき、参加者とともにこれからの働き方を考えるワークショップを通して、参加者個々の価値観を知り、学びを深める場づくりを行います。


■ゲスト紹介
加納ひろみ様
KIGURUMI.BIZ (http://www.kigurumi.biz/ )代表
1960年 宮崎市生まれ

Budget レンタカー、Apple等、外資系企業に勤務
福島県奥会津金山町へIターン後、1998年に宮崎へUターン
ステージクルー(現在の KIGURUMI.BIZ)へ就職。
2014年の法人化を機にKIGURUMI.BIZ 株式会社 取締役工場長となる。
2017年7月 代表取締役就任
2015年より「みやざき女性の活躍推進会議」(http://mjks.jp/)代表

公私共に、心に置いているテーマはLOVE!
愛があれば人生ほとんどのことは解決する

■日時
10/28(土)18:00~20:00(開場・受付開始:17:30~)

■場所
LODGE(Yahoo! JAPAN コワーキングスペース)
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1 1−2-17F
https://goo.gl/maps/pTdMVpZZTcs

■タイムテーブル
17:30    開場・受付開始:
18:00-18:20 挨拶・アイスブレイク
第一部
18:20-18:50 加納さん講演
18:50-19:05 質疑応答
第二部
19:05-19:50 ワークショップ
19:50-19:55 全体発表・まとめ
19:55-20:00 加納さん総評

21:00からは、第2部として、会場を移動し懇親会を企画予定しております♪※参加費は¥3,500-程度を予定しております♪

■参加費
500円(イベント当日受付時にお支払いいただきます)

■参加方法

A.Facebookアカウントをお持ちの方

https://www.facebook.com/events/1829483080660022/

 

B.Facebookアカウントをお持ちでない
下記フォームより、登録をお願いします!
 → https://goo.gl/forms/2DSA0QJnfo1SoWKl2


■主催・お問い合わせ先
みやざきわけもんフォーラム実行委員会
Email:m.wakemonbu@gmail.com
(みやざきわけもんフォーラム事務局 林田宛て)

Facebookページ:https://www.facebook.com/events/1829483080660022/

 

わけもんフォーラム立ち上げメンバーであり、

宮崎県 日南市の中心人物でもある、
 

崎田 恭平

田鹿 倫基

土屋 有

の3人が、

 

東京の有楽町でトークイベント&採用説明会を開催するようです!

 

イベントページはこちら↓

https://www.inter-cross.com/event/nichinan

 

イベントでは、日南市のイノベーションはどのようにして生まれたのか、また各々の考える軸やビジョンなど働くうえで大切にしていることを聞くことができます。

 

当日は日南市の採用に関する説明もおこなう予定とのこと!
 

日本でいちばんアツい日南市で働いてみたい、

そんな方はぜひお越しくださいませ!

 

【日程】
2017年9月2日(土) 18:00~20:00 ※30分前から受付を開始します。

 

【開催場所】
LEAGUE有楽町 / 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館ビル6階
→ https://goo.gl/maps/P8nHPuiDXm52
※駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。

 

【本イベントの特設ページ】
https://www.inter-cross.com/event/nichinan

 

【説明会参加フォーム】
https://www.inter-cross.com/event/nichinan/entry

先日は、第17回みやざきわけもんフォーラムにご参加いただき誠にありがとうございました!
 

 

今回は、述べ25名の参加者の方にお集まり頂きました。

 

イベント中の講師と参加者の皆様の温かい雰囲気。

ワークショップでのグループの皆さんの対話の姿。
イベント終了後も会場で様々な方が交流を続けてくださっていたのがとても印象的でした。
 

 

懇親会にも半数以上の方にお越しいただいて、いろんな所で熱く議論が交わされていましたね!

 

「わけもんフォーラムを再びはじめて本当によかった」笑い泣きと、強く感じました。

 

企画から1ヶ月、告知から2週間の短期間でのイベントを推進し、段取り、内容の点で改善すべき点も見えてきました。

 

今回の反省を踏まえて、次回のイベントはよりお集まりいただいた皆様がお楽しみいただけるだけでなく、

「来てよかった!」

「また来たいな!」

と思っていただけるようなものにしていきたいと思います。

 

 

アンケートの温かなご意見を多数頂戴し少し感傷的になっている代表でした。
今後とも末長くよろしくお願いいたします!!

皆様

 

はじめまして、私は宮崎県出身、東京在住の林田 憲志朗と申します。

突然ですが、日南市の崎田市長を初めとする有志が立ち上げた団体「みやざきわけもんフォーラム」代表に就任することとなりました。

 

この団体は、東京にいる宮崎の者同士で

宮崎の未来について考える場として作られた団体です。

 

 

宮崎から上京して2ヶ月が経ち、

また自分が創設メンバーがわけもんフォーラムを立ち上げた年齢に近づき、

「今できることは何だろう」と考えた結果、この組織を「再起動」することを決めました。

 

この再起動にあたって、同じ志をもつ方々に声をかけました。

 

 

 

大学時代のまちづくりの同志である

板敷 拓さん、久野 祐治さん。

 

かつてのわけもんフォーラムメンバーであり、第一線のライターとして活躍する田代 くるみさん。

 

デュアルライフで宮崎を第2の拠点とする、愛のライター恒吉 浩之さん。

 

ベンチャー企業家として宮崎の経済を支える杉本 恭佑さん。

 

またアドバイザリーメンバーとして、戦略コンサルタントの黒岩 寛史さん、

組織のビジョンと方向性を共に創るためのメンターとして、石川 裕士さんにもジョインいただきました。

 

私たちの活動を通して、

多様性を認め合い、個人が生き生きと輝ける社会を宮崎発で実現していきたいと思います。

 

例えば、今回のコアメンバーの半分は、宮崎県外出身で、何かしらの縁で宮崎を好きになってもらえた方々です。

わけもんフォーラムではひとつのことに縛られない、オープンな組織づくりと行動理念を育んでいけたらなと考えています。

 

 

私自身、まだまだ未熟な点が多々ございますが、

宮崎のためにチームとして貢献していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします!

こんにちは!

わけもんフォーラム代表のはやしだです^^

 

いよいよ第17回わけもんフォーラムが来週に迫ってきました!!

おかげさまでたくさんの方に参加表明をいただいております。

ありがとうございます!('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)

 

チラシもできたし、準備は万端!

 

イベントを企画した時に思うことがありました。

 

ひとりだと参加しづらいことあるよねって

そこで、

イベントには興味があるけれど、一人だとちょっと心細いな・・・

というアナタ!
 

ご友人と来ると参加費がお得になる
\「わけもんともだち割」を始めました!/

 

■ともだち割について
参加費が最大200円おトクになる、わけもんフォーラム復活記念の特別プランです。

以下の方法でご友人の方と一緒にご来場いただくと、
1人につき100円、2人お招きすると200円OFFとなるキャンペーンです。
お誘いした方も誘われた方も「ともだち割」が適用されます。

 

■ともだち割適用の方法
【フェイスブックアカウントをお持ちの方】

1.FBイベントページで「参加」をクリック
https://www.facebook.com/events/140808196469841/

2.わけもんフォーラムのFBページにメッセンジャーにて以下の情報をお送りください。
・一緒にご参加いただける方のご氏名
・一緒にご参加いただける方のFacebookアカウント(お持ちでない場合は記載の必要はございません)
https://www.facebook.com/MiyazakiWakemonForum/

3.当日は一緒にご参加いただける方とお誘い合せの上ご来場ください。
 受付で確認でき次第「ともだち割」を適用させていただきます

 

【フェイスブックアカウントをお持ちでない方】

1.下記フォームより参加登録

https://goo.gl/forms/Kt8egwq2i9lxPlJz2

 

2.わけもんフォーラム事務局( m.wakemonbu@gmail.com )にメールにて以下の情報をお送りください。
・一緒にご参加いただける方のご氏名
・一緒にご参加いただける方のFacebookアカウントorメールアドレス(お持ちでない場合は記載の必要はございません)

 

3.当日は一緒にご参加いただける方とお誘い合せの上ご来場ください。
 受付で確認でき次第「ともだち割」を適用させていただきます

 

■注意事項
・ともだち割の適用人数は最大2人まで(最大200円割引)となります。3人以上お誘いいただいた場合の参加費はお一人様300円です。
・上記「ともだち割適用の方法」の条件を満たした方のみ受け付けます。

 

■参考情報
・FBイベントページ
https://www.facebook.com/events/140808196469841/

・わけもんフォーラムFBページ
https://www.facebook.com/MiyazakiWakemonForum/

・Facebookアカウントをお持ちでない方向けのイベント告知情報
https://ameblo.jp/wakemon/entry-12283943330.html

■本件に関するお問い合わせ

みやざきわけもんフォーラム実行委員会
m.wakemonbu@gmail.com
(みやざきわけもんフォーラム事務局 林田宛て)

 

ブログをご覧の皆様

 

 

大変おひさしぶりです!!

 

 

 

 

みやざきわけもんフォーラム

3年ぶりに活動再開です(*^▽^*)

。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ

 

今回のイベントは「働き方」をテーマに

NPOへ飛び込み

インターンの支援をしたり

大学の先生もやっている

 

宮崎大学の桑畑夏生さんをゲストに

講演会&ワークショップを開催しますよ〜:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



■主な対象者- - - - - - - - - - - - - - - -
・就活中で、自分がどんな会社に行きたいのか悩んでいる大学生の方
・自分の、今後の仕事人生に悩む社会人3〜4年目の方
・「これからの働き方」について興味のあり、他の人の考えを聞いてみたい方
・NPO、ベンチャー、インターン、地方・・・こんなキーワードにビビッときた方

■イベント概要- - - - - - - - - - - - - - - -
大学生の就職活動が6月に解禁されました。
日本ではクラウドソーシング、リモートワーク、長時間労働に対する眼差しなど、
「働き方」についての関心が高まっています。
本イベントは、これからの日本社会を担う20代の若者を主な対象に、「働き方」について、ゲストのトークをもとに考えるキッカケを提供します。
「自分らしい働き方ってなんだろう?」を深掘りすることで、参加者のみなさんと一緒にこれからの生き方を考えてみませんか。

■ゲスト紹介- - - - - - - - - - - - - - - -
桑畑 夏生(くわはた なつき)
1983年、都城市出身。
宮崎大学の在学中に商店街活性化事業や地域づくり活動に携わる。
卒業半年前に「宮崎でインターンシップの事業をやりたい!」と思い立ち、半ば押しかけで、NPO法人ETIC.への入社を果たす。
長期実践型インターンシップのコーディネーターなどを勤めた後、
2012年宮崎へUターン。NPO法人宮崎文化本舗で、地域づくり等の事業に携わる。
現在は、NPO法人グローカルアカデミーに所属する傍ら、宮崎大学地域資源創成学部のインターンシップ・コーディネーターとして働いている。

■日時- - - - - - - - - - - - - - - -
7/1(土)18:00~20:00(開場・受付開始:17:30~)

■場所- - - - - - - - - - - - - - - -
宮崎県東京ビル 1F会議室
東京都千代田区九段南4丁目8−2
https://goo.gl/maps/AaNzZxMSaSu

■タイムテーブル- - - - - - - - - - - - - - - -
17:30-18:00 開場・受付
18:00-18:20 開会・挨拶・アイスブレイク
18:20-18:50 桑畑さん講演(30分)
18:50-19:05 質疑応答(15分)
19:05-19:35 ワークショップ(30分)
テーマ「自分らしく働くって、どういうこと?」
19:35-19:50 全体発表・まとめ(15分)
19:50-20:00 桑畑さん総評・次回登壇者の発表

21:00からは、第2部として、懇親会を企画しております♪
参加費用は別途¥3,500-程度を予定しております。

■参加方法- - - - - - - - - - - - - - - -

【フェイスブックアカウントをお持ちの方】

イベントページで「参加」をクリック!

https://www.facebook.com/events/140808196469841/

 

【フェイスブックアカウントをお持ちでない方】

フォームより参加のご登録をお願いします
https://goo.gl/forms/Kt8egwq2i9lxPlJz2

※後日わけもんフォーラム事務局よりご連絡さしあげる場合があります。あらかじめご了承ください。


■参加費- - - - - - - - - - - - - - - -
500円(イベント当日受付時にお支払いいただきます)

友だちときたらお得になる「ともだち割」も!(詳細はこちら


■主催・お問い合わせ先- - - - - - - - - - - - - - - -
みやざきわけもんフォーラム実行委員会
m.wakemonbu@gmail.com
(みやざきわけもんフォーラム事務局 林田宛て)

 

 

 

 

ここまでお読みくださりありがとうございます('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)

 

新世代のメンバーでわけもんフォーラムを

再起動

 

させていくので、これからよろしくお願いいたします!!

 

こんにちは! Link Miyazaki事務局の田中です。


前回のブログ更新から約半年が経っていますね・・・・


この半年間、メンバー間でこれからのLink Miyazaki事務局のあり方を共有してきました。


これからはブログ更新&各種イベントの開催を定期的に行う予定ですので、

是非ご期待ください!!!!



そんなところで第13回わけもんフォーラムの開催報告に移りたいと思います。





――――――――――――――――――――――――――
――――――
■ 開催概要
――――――――――――――――――――――――――
――――――

● 日時: 5月25日(土)16:00 - 20:30
      
● 会場: 宮崎県東京ビル(市ヶ谷)
    
【タイムライン】
 16:00 - 16:10 はじめの挨拶
 16:10 - 17:00 ★第1部:講演(質疑応答を含む)
 17:00 - 17:15 休憩
 17:15 - 18:15 ★第2部:ワークショップ
          テーマ『地域を応援するプロジェクトをみんなで作ってみよう』
 18:15 - 18:30 閉会/アンケート記入
 18:30 - 20:30 懇親会



●ゲスト講師: 
 齋藤 隆太 氏
 株式会社サーチフィールド取締役  FAAVO代表

●演題:『クラウドファンディングを通して、地域活性に挑戦!』

【コメント】
 近年、クラウドファンディングという資金の集め方が注目されています。
 不特定多数の人から主にインターネットを使って、資金調達・財源の確保を行う手法なのですが、その仕組みを地域活性に活用しよう、と立ち上がったのが宮崎出身の齋藤さんです。
 
 FAAVO(ファーボ)というサイトでクラウドファンディングを行っており、宮崎を皮切りに、現在、新潟、熊
本、埼玉、石川、鹿児島、長野、と続々と立ち上がっており、さらに、いくつかの県もすでにオープン間近のこと

宮崎から始まった、時代の最先端を行く、地域活性の資金調達の手法。「地域の応援」に新しい方法を作り出した齋藤氏にFAAVOにかける想い、将来の夢などを話していただきます。
 

【講師経歴】
 1984年生まれ 宮崎南高校、法政大学を卒業後、新卒で入社した会社の同僚たちと一緒に、株式会社   サーチフィールドを設立。現取締役。
 新規事業としてクラウドファンディングに着目し、FAAVOを立ち上げる。現在は、全国から依頼がきており、多く地方出張し、講演活動を行っている。趣味は全国のおいしいものと一緒にビールを飲むこと。フェイスブックのメッセージの返信速度は世界レベルという噂も。。。


〇FAAVO
 https://faavo.jp/

-------------------------------------------------------------------------------------



まず、齋藤さんの講演がスタート!!



『みやざきわけもんフォーラム』スタッフblog




『みやざきわけもんフォーラム』スタッフblog



最初に齋藤さんの自己紹介とFAAVOの簡単な説明がありました。


全国各地に散らばる「地元大好き!!」なみなさんが地元の地域活性化にかかわることのできる方法はないのかと考え、2012年に立ち上げられたFAAVO。

ちなみにFAAVOとは Favor(支持・偏愛) と Action(行動)を組み合わせた造語だそうです!



続いてFAAVOもそのひとつである、「クラウドファンディング」について説明がありました。


Crowd(群衆)とFunding(資金調達)を組み合わせた言葉であるクラウドファンディングは、インターネット経由で不特定多数の人が他の人々や組織に資金提供を提供することであり、ソーシャルネットワークサービス(SNS)の発達とともにここ数年日本でも注目が高まっています。


FAAVOは


・当該県内で地元を盛り上げる活動を行う人・組織が主なプレイヤー(企画立案者)

・当該県出身だが進学就職などの理由で他県で暮らしている人(齋藤さん曰く、"第三県民”だそうです)が主なサポーター(出資者)

・facebookなどSNSを使った広報

・目標金額・目標期間の宣言

・出資金額に応じたお返しの設定


という特徴を持ったクラウドファンディングサイトで、現在宮崎県を含めた7県でサービスを行っています。


さて、どのようなプロジェクトが企画されているのでしょうか??

宮崎県では東京の大学生に宮崎で農業体験をしてもらうプロジェクト、新潟県ではご当地アイドルの活動を支援するプロジェクトなどが成立しており、様々な種類のプロジェクトが掲載されています!


最後に今後の展望として

・行政×クラウドファンディング

・地域毎に他の組織へ運営委託

などの取り組みを今後行っていきたいとおっしゃっていました。


このように、場所を問わず、協力して地域活性化に貢献していくことができるようになったのはやはりインターネットよるものが大きいと再認識しました。

また、我々"第三県民”が地元愛を表現する1つの手段としてFAAVOのようなサービスは非常に有効であると感じました。


(FAAVOのホームページではイラストなどを使った詳しい説明がなされていますので、そちらをご参照ください)→ https://faavo.jp/



さて、これから第2部のワークショップに移るのですが、今回のブログは少しボリューミーなので次回のブログで報告します!その②をお楽しみに!