通っている病院では
4Dエコーは取り入れていないようで、
一般的な2Dエコーのみです。
ネット見てたら
4Dエコーだけお願いしに
他の病院に行く方もいるみたいで。
みんな興味あるんですねぇ。
私は、特に興味はなく。
他院に行くとそれなりにお金もかかるし
赤ちゃんはどんどん成長するので
毎回撮ってもらうのもキリないよなぁと
冷めた感じでおります
わざわざ撮る方は、
全ての時期で赤ちゃんの記録を
シッカリ残したいんだと思いますし、
それはステキなことだと思います。
ホントに。
ただ、私はあまり興味ないだけ…
そして夫もまた、興味ないみたいで。
一応、確認しました。
ある方のブログにアップされていた
4Dエコー写真と動画を見せて、
私「こんなんできるみたいだけど、やってみる?」
夫「いや、いらん」
私「顔が詳しく見えるみたいだよ、興味ないの?自分に似てるとか分かるかもよ?」
夫「今の時期、赤ちゃんはみんな同じ顔やろ。今似てても、来週には別の人に似るかもしれん。すぐに成長するし、意味ない。いらん!」
私「いや、そうかもしれんけど…やってもいい?」
夫「いらん。やらんでいい!」
興味のあるフリしてみたんですが、
私がやりたい!と言っても、
ダメ!と言われてしまいました。
そんなに拒否るかね…
(ホントはやりたいわけじゃないけど)別にやったっていいじゃん。
ちなみに、
赤ちゃんの心音が聞けるという
エンジェルサウンド?も
「いらん!買わんでいい!」と言われています。
こちらについても同じく、
私も特に興味ないのですが…
あったら安心できるのかな〜と思うと、
ちょっと迷います