不妊治療の助成金ではなく、
不妊検査の助成金です。
不妊治療のクリニックに通い始めてすぐ
不妊治療についての説明会で
先生が教えてくれて知った都の事業。
最大5万円支給してもらえます。
申請書類には
申請者本人(私)が書く用紙以外に
医療機関に書いてもらう用紙があります。
なので、クリニック卒業のタイミングで
記入をお願いしました。
約1ヶ月弱かかる可能性があります〜
と言われたのですが、
特に急いでいなかったのでOKしました。
郵送受取なら500円。
クリニック受取なら0円。
…クリニック受け取りにしました。
切手代と封筒代差し引いても500円は高いですよね(-ω-)
私たち夫婦は、結果的に
体外受精に進む直前で妊娠したので
トータルの金額としては
そこまで高額ではありませんでした。
それでも5万円はゆうに超えていて、
一部でも貰えるなら助かります。
とてもありがたいものだと思います。
ただ、
ただですよ、、、
この申請には
医療機関に書いてもらう書類がマスト。
そして、その書類を書いてもらう手数料がかかるんです。
医療機関によって違うと思いますが、
私が通っていたところは
3000円かかりました。
5万円もらうために3千円払うんです。
「そんなもん」と言われたら
それまでですが…
なんかモヤモヤが残るこの仕組み。
都が負担してくれるとか
医療機関側がもっと安く設定するとか
…ないの??
書いてもらう内容は
行った検査とその費用など。
1時間もかからないと思います。
悪いけど、時給換算しても高い。
まぁ、そうやって
じみーに患者からお金をとって
経営していくのが病院なんでしょうね

「手数料」ですから。
この助成金のことを宣伝すれば
「手数料」が入ってくるんだから。
患者のためのようで
自分たちにもしっかりバックがある。
そんなことを思わずにいられません

そして肝心のお金はと言うと…
申請して約2ヶ月後、
「承認決定通知書」が届きます。
そこから更に約1ヶ月後、
指定した口座にお金が振り込まれました。
うちは満額5万円貰えましたが、
そのお金は私が使っていいと
夫からの臨時のお小遣いになりました

貯金のない私にとって
今のところ唯一の自由なお金です。笑



自分の経験から、
すぐに不妊治療に進みたいという方でなくても、
まずは自分の体の検査を行うことは大事だと実感しました。
もっと早くAMHが低いことを知っていたら…
もっと早くサプリを飲んでいたら…
そう思いました。
助成金がもらえるなら〜と
早目に検査を受けるご夫婦が増えるといいんじゃないかなと思います。