本日、原宿で、海塩とだしとバランカのコラボ試食販売会です | 橋本三奈子のSalt Revolution(わじまの塩に魅せられて)

本日、原宿で、海塩とだしとバランカのコラボ試食販売会です

本日、3月6日(日)12:30~16:30、原宿で、わじまの海塩とオリーブオイル「バランカ」とだしのコラボ試食販売会です。イタリア輸入食材のベリタリア さんと、乾物マエストロのumamikaori さんの池田物産さんとの合同主催です。

イベントの内容は、大きく以下になります。

・お料理試食のコーナー
・単独の試飲試食のコーナー
・体験のコーナー

以下に簡単に内容を説明します。

・お料理試食のコーナー

(1)クリームスープ

かつお出汁と「わじまの海塩」をベースに、EXVオリーブオイル「バランカ」 と米粉を使ったキノコのクリームスープです。

(2)春野菜のだし浸しと野菜スティック

だし浸しにした菜の花とキャベツと、野菜スティックを、①水塩と大根おろしとレモン汁のディップ、②バーニャカウダソースと「バランカ」のディップで召し上がっていただきます。

(3)和イタリアンな混ぜご飯

炊いたご飯にセミドライトマトを混ぜ、それにお好みで、かつお節を細かくした「花粉」、「バランカ」、「わじまの水塩」などをかけて、味の変化や広がりなどを楽しんでいただきます。

・単独の試飲試食のコーナー

(1)「バランカ」

飲めるオリーブオイル「バランカ」を飲んでいただきます。

(2)キャロットジュース

ベリタリアさんが用意したイタリアのオーガニックのキャロットジュースに、「バランカ」を加えたり、「わじまの水塩」を加えたりして、こちらも味の変化を体験してみてください。

(3)桃のジュース、杏のジュース、マーマレード

イタリアの修道院で作られているオーガニックのジュースやマーマレードです。

(4)かつお節の荒削り(本枯れ節)

umamikaor iさんの池田物産さんの用意している、かつお節の荒削りは、酒のオツマミにもなります。「わじまの水塩」スプレーをして召し上がってみてください。

(5)「食べるかつお節」

池田物産さんのオリジナル商品です。

(6)「わじまの海塩」の塩栗蒸し羊羹

(7)「わじまの海塩のジェラート

(8)「わじまの海塩のたらこ

(9)「よろん島きび酢」

よろん島のきび酢本舗 さんのきび酢です。そのまま飲んだり、金柑漬けのシロップ割りに入れたりしてお試しください。こちらは試飲だけで、即売はしませんが、ご注文は受け付けます。

・体験のコーナー

(1)ミニ削り器で、鰹節を削ろう

池田物産さんのミニ削り器 で、かつお節をシャッカシャッカ削りましょう。

(2)わじまの海塩入りの石鹸で、手を洗おう

お手洗いに、石鹸を用意しています。洗い上がりの感触を試してください。

(3)「わじまの水塩」で鼻スプレーをしてみよう

先日、ブログで紹介して以来、花粉症の方々に、効果ありと報告を受けています。
こちらも、お手洗いに、用意しておきますので、やってみてください。
スプレーするのが恐ければ、ティッシュにつけて、鼻の穴に突っ込むのだけですいいですよ。

(4)「バランカ」をハンドクリームにしてみよう

「バランカ」スプレーを、おなじくお手洗いに置いておきます。
手を洗ったあとに、手の甲に塗ったり、乾燥しがちな唇やひじにつけてみたり、お試しください。


盛りだくさん!

そして、ありがたいことに、すでに、70名ぐらいの方に、「行きます」と連絡をいただいています。

エコバッグを持ってお越しください。


『だしとオリーブオイル「バランカ」と「わじまの海塩」コラボ試食販売会』:

日時:3月6日(日) 12時30分~16時30分
場所:原宿「セブンストリーム」

住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前1-21-11
    グランドゥール原宿1階
    JR原宿駅竹下口より徒歩2分
電話::03-5414-3787
URL:http://www.sevenstream.jp

原宿駅竹下口から「セブンストリーム」への道筋(写真入り)は、こちらへ→