毎月恒例月例記事です!

気づいたらなんなら3歳になってしまったんですけども!!!

一旦2歳11ヶ月の記事を書きます笑い泣き

 

先日双子が2歳11ヶ月になりました!キラキラ

 

下矢印2歳10ヶ月になったときの記事はこちら下矢印

 

最近は鏡を見ながら自分で歯ブラシしてる!すご〜い泣き笑い

 

 

双子の変化

  • 結構咳や鼻水などわりかし体調不良
  • 体力がすごい、全然寝ない
  • めちゃくちゃ喋る、左右から「ママ!」「ママ!」「ママ!」「ママ!」「ママ!」「ママ!」で聖徳太子状態
  • 兄くんはカーズにハマった
  • 兄くん急に後転できるようになってびっくり
  • 弟くんは歌と踊りが大好き、最近はPerfumeの「すみっこディスコ」を練習中

親としての自分たちの変化など

  • ホットクック買いました!!!!!!

 

 

 

 

 最近のこと①運転やってます!

 

ペーパー教習やったのが10月で、それからほぼ毎日のように運転しておりますー!

最近はお迎え1人で行ってみたり、1人で運転する機会もちょっとずつつくってみました車

 

 最近のこと②ホットクック導入しました

 

前回の記事でホットクックをレンティオでお借りしてたのですが下矢印

https://www.rentio.jp/products/kn-hw24g

1ヶ月ほどレンタルしてみて、購入決定しました〜〜〜〜キラキラ

 

結局サイズは2.4Lの黒にしました!

かっこいいいいいいいいいいよだれよだれよだれ

 

そしてボイスも「緒方恵美」さんにしました…!!!(3000円課金した)

イケボが聞けて最高です〜〜〜!飛び出すハート

 

トマト煮込みや、キーマカレー、ハヤシライス、肉豆腐にシチュー、味噌汁、味噌煮込みうどんなどかなり活躍してます〜!

個人的には参鶏湯をつくってますOK

つくっている間に放置できるのは本当に楽ちんです!

大体前日に具材を切っておいて、あとは朝にいれて予約しておくだけ!みたいにしています。

週2-3では稼働してます!!

少ないようですが、めちゃくちゃそれだけでも価値あります照れ

夫は低温調理できることで昆布だしとってました。笑

 

おすすめです…!!もっと早く買いたかった!!

 

 

 

 産後うつと仕事について

 

うつについては、引き続き薬を飲みながら調整しています。

寒くなってちょっと眠りが浅くなってました。

 

仕事については時短が3歳までなのでそろそろフルタイムに戻すタイミングで色々相談してました。

仕事自体は楽しく、夫も応援してくれてるので頑張ろうかな。

 

 

先日健康診断だったんですが、いつも「A」だったのが「D」判定でまして。。。

視力の低下と、逆流性食道炎、貧血と色々ひっかってしまいました。

そろそろ自分の健康も気をつけていきたいですねガーン

毎月恒例月例記事です!

毎回のんびりしてたらあっという間に1ヶ月たってしまう〜〜

 

先日双子が2歳10ヶ月になりました!キラキラ

 

下矢印2歳9ヶ月になったときの記事はこちら下矢印

 

 

 

 

ハロウィンにトムジェリきて撮影しました花火

 

双子の変化

  • イヤイヤ期ちょっと落ち着いてきたと思ったら、弟くんの「やーだー」期になりました。「ママはやーだー」など地味にメンタルを削って来ます。。。大体眠いだけなんですけど!!
  • トイトレ、だいぶ進んできた?弟くんはかなり成功率あがってきた。兄くんはお兄さんパンツあんまり好きじゃないみたい
  • ハロウィン撮影にいったよ!
  • インフルエンザが弟くんにうつった

親としての自分たちの変化など

  • 私がインフルになり、夫にうつり、弟くんにうつった
  • ペーパー教習後もほぼ毎日練習中!ちょっと遠出のおでかけもできた!
  • ついにホットクック導入に向けてレンタルしてみた

 

 最近のこと①ハロウィン撮影にいったよ

ハロウィンに近所にできた素敵な写真スタジオで、ハロウィン撮影会があったので参加しました!

持ち込み衣装でパッと撮影だけ、データでお渡しという超シンプルな撮影会(無料!)だったので子供たちもあまり緊張せずに撮影できました。

兄弟撮影もしてもらいました〜(オプション5500円)

 

やっぱりプロが撮ってくれると全然違うね!

可愛く撮ってもらいました飛び出すハート

 

かわいくポーズ決められたOK

 

 

 最近のこと②インフルエンザになったよ

ブログ更新できなかったのが私がインフルになったことでして。。。

10月半ばくらいからちょくちょく体調崩していた(咳が止まらない)のですが、今回熱がバッチリでて、ようやく行けた発熱外来でコロナ・インフル検査してもらった結果、

インフルエンザA型でした〜ニコニコ

テッテレーオエー

 

今発熱外来もかなり混んでいて、なかなか予約取れず死ぬかと思いました。。。

久しぶりに38度の熱出すと関節痛いし動けないし、寒気酷いしで、めっっっっっっっっっちゃしんどかったネガティブネガティブネガティブ

 

まあ見事に夫にうつしてしまいまして、

その後弟くんにもうつりましたとさ。。。

 

兄くんは保育園にいっていたのと、

同居している義母さん・義弟くんはインフルエンザ予防接種しているためか

うつさずに済みました昇天

 

本当健康って大事ね…!!!

久しぶりに出社予定なのに、会社にいけず。。。残念。。。

 

 

 最近のこと③ペーパー教習から1ヶ月

 

ペーパー教習から1ヶ月くらいたちました!

なんだかんだ毎日運転するようにしていて

(保育園の行き来で片道10分くらい)

その後インフルで2週間くらい運転できなかったのですが

練習していたので最近また運転していますがなんとかできています〜

 

とはいえ、まだ一人で運転するのは非常に怖いので短距離でしかできていませんが。。。

そろそろ1人で送り迎えチャレンジしてみようかな…

(とおもいつつ、勇気がでない泣き笑い

 

 最近のこと④ホットクック導入検討中

 

ずーーーーーーっと欲しいなと思っていたホットクック!

果たして使いこなせるか、どんなサイズか

結構エイっ!と買うには高いので。。。勇気がでず。。。

6万円とかですからね…!

 

 

というわけでずっと気になっていた

レンティオさんでレンタルしてみましたー!

https://www.rentio.jp/products/kn-hw24g

新品ではなく、リユース品のレンタルなら月々1300円でレンタルでき、最低レンタル期間の定めもなくなっていたので(前は3ヶ月とか6ヶ月とかあったけどなくなった?)思い切ってレンタルしました!

 

実際届いてみたら、大きさとか、洗い方や分解の仕方、最初の設定とか、意外とやることが多くて学びが多かったです。

まだまだ作ってみたいレシピがあるので色々試してみて、良かったら購入したいなと思っています〜ニコニコ

 

今の所一番大きいサイズでレンタルしてみたけど、サイズ大きくて場所をとるのと、一気にこの量作ることがないので一個下の1.6Lでもいいかもにっこり

(ちなみに色は黒を狙ってます!!!)

 

 

おすすめのレシピあったらぜひ教えてくださいー!!!

 

白は汚れが目立つので買うなら黒かな〜!ニコニコ

 

 

 

 産後うつと仕事について

 

うつについては、引き続き薬を飲みながら調整しているんですが、

最近は睡眠が浅く寝つきが悪いので睡眠薬を追加してもらいました。

 

仕事については楽しく、結構調整してもらっているので、

最近は時間外で対応するほどの仕事量ではなく、

時短のなかでできるようになりました。

 

出社もちょっと練習したいと思いつつ、

一旦フルタイムに戻すことを優先して検討しています。

8:45~17:45勤務ならなんとか9時間捻出できるはず…!!昇天

 

同居しているものの、今は義母さんや義弟くんのヘルプもありますが

家事・育児はゆくゆく夫婦だけでやらなきゃなので

どうやったらできるか、もっと自分にやれることがないか模索しています〜

 

もう3歳の子供かと思うと、もっと子供のお世話がんばらないとなと思いつつも、自分がなんでも抱え込んでしまうので気をつけたいですね。。。

 

 

またブログかきまーす!

毎月恒例月例記事です!

あと3ヶ月で3歳ってまじか。。。という気持ち昇天

 

 

先日双子が2歳9ヶ月になりました!キラキラ

 

下矢印2歳8ヶ月になったときの記事はこちら下矢印

 

 

 

 

 

お庭でシャボン玉したよ

 

ハロウィン用にトムジェリ買ったら、保育園ではやらないらしい

なんと!!

(衣装持ち込みなかった)

 

双子の変化

  • イヤイヤ期ちょっと落ち着いてきた?
    • 兄くんはちゃんと言葉にできるようになってきた
    • 弟くんは気持ちを落ち着けられたら、ちゃんといつも通りに戻れる
  • トイトレ、頑張り中〜。お風呂前にトイレにいく習慣をしていて、できたらシールを貼るようにしてるけどやるきになってるみたい。二人とも頑張り中
  • 兄くんははたらく車好きがとまらない〜
  • 弟くんは歌って踊るのが大好き、100均のマイクもってお気に入りの布団をしいてステージに見立てて、踊ってる

親としての自分たちの変化など

  • ペーパー教習行った!!!!

 

 最近のこと①お芋掘り&落花生掘りにいったよ

これも結構前なんですけど、

うちから割と近くの公園でお芋掘り&落花生掘りにいってきました!

大人3000円、子供無料でした看板持ち看板持ち

 

 

 

行ったのはこちら!

 

直前で弟くんが発熱してたので行けるか不安だったのですが

なんとか当日には熱が下がってくれたので行けて良かった飛び出すハート

 

めちゃくちゃたくさんのさつまいもが掘れました〜!

落花生も超大量!

 

 

双子は初めての体験に、とっても興味津々でしたよだれ

がんばるぞー!といって一生懸命お芋をひっぱったりしてました。

「ぼくにまかせて!」といって一緒にお芋ひっぱってくれたり。笑

色々体験させてあげたいな〜という親の気持ちも芽生えてきました。

(めっちゃ親っぽいこと言ってる気がするな?!?!笑)

 

お芋掘りにあわえて購入した長靴と、軍手。

子供のものって小さくてかわいいねええええ

 

 

 

 

 

 

 最近のこと②花火を見に行ったよ

双子、初の花火をみにいってきました花火花火花火

10月に花火大会があるって珍しいですよね〜

近隣であったので、双子と義家族の皆さんでみに行ってきました

 

 

大きな音で、弟くんは硬直してしまってましたが

義母さんが耳を抑えてくれたらちょっと落ち着いたみたいでした。

兄くんは全然平気だったみたいにっこり

性格全然違うね〜〜

緊張気味でしたが、「花火みたねえ〜」とか

「花火の写真見たい!」といって人のスマホあさってきます。笑

 

 

 

 最近のこと③ペーパー教習いったよ

 

私、大学在学中に免許合宿にいって、

1年たって3回落ちて学科受かってようやく免許とったんですが、

そこから14年くらい完全ペーパードライバーでした車

 

子供はできて千葉に引っ越してからは、

車運転しないと不便だなーっとずーっと思っていて、

というのも私以外の家族はみんな運転できるのですが

私はできないのでなにかあるときは夫なり義母さんなりいないといけないので

子供のお迎えとか急遽病院いかないといけないときとか不便なんですよね。

 

ようやく思い切って、ペーパー教習受けました!

3時間x3回のレッスンを受けて、今は毎日少しでも運転中です泣き笑い

この辺のペーパー教習話は別途ブログ書こうと思ってますニヤニヤ

 

 

 最近のこと④同居問題

 

義母・義弟さんとの同居ももうすぐ1年経ちます。

本当つい最近なんですがちょっと子供の教育方針について行き違いがありました。

1年一緒に住んでみて、私だけ血縁のない唯一の他人ではあるので

やっぱり「他人」なのだな〜ということがあります。

(言語化が難しいですね)

 

 

 産後うつと仕事について

 

うつについては、引き続き薬を飲みながら調整していますが

最近ちょっと波がひどくて、

元気ない時は布団から起き上がれないくらい無気力だし

元気なときはめっちゃ家事もしまくるし買い物欲大爆発して

ネットショッピングしまくったり、

浮き沈みが激しいです。

結構収まってきたと思ったものの、

月1-2でこの世から消えたい気持ちがどうしてもでてきます。

 

仕事については楽しくやってます

仕事は頑張ってる分、ちゃんと周りが見てくれている気がするので頑張れますね。

そろそろフルタイムに戻すべきか迷っています。

それか在宅勤務から徐々に出社にするか。。。

フルタイムの方が金銭的にはいいんですけどね札束

フルタイムで働ける体力があるのかとっても不安ですが。。。

どうにかやりくりできるように車運転できるようになったり

時短家電取り入れるようにしたり試行錯誤中です。

 

次はホットクック導入も検討中ですびっくりマーク

 

 

なんだかんんだもうすぐ2歳10ヶ月になってしまうのですが

またブログかきまーす!

毎月恒例月例記事です!

もう2歳8ヶ月!?!?!?!キョロキョロ

2歳7ヶ月の記事が遅すぎたwwwオエー

 

先日双子が2歳8ヶ月になりました!キラキラ

 

下矢印2歳7ヶ月になったときの記事はこちら下矢印

 

 

 

 


成長してお出かけもしやすくなってきた

気がするね〜


双子の変化

  • イヤイヤ期は色々と変化中
    • 兄くんは「保育園いかない!」「ごはんきらいなの!いらない!」などなど一旦拒否る
    • 弟くんは気持ちを否定されることがいやみたい。今朝は「もう〜〜〜」って怒ったらめっちゃ泣いてた…ごめんね…悲しい
  • トイトレ、保育園でも本格的に始まりました!兄くんだけだけど、パンツデビューを9月からはじまってます。1日短時間からパンツの時間を作ってもらってるらしー。今のところ大・小どっちもお漏らし済み。笑
  • 二人で遊ぶようになってきた。貸して〜とか車でごっこ遊びしたり、ままごとしたりしてる

親としての自分たちの変化など

  • 義弟くん&義母さんが求職中で色々活動中。がんばれ〜
  • 仕事頑張ってたら、保育料値上がりしてもうた。辛すぎる札束札束札束

 

 最近のこと①二人の変化

子供のイヤイヤ期はちょっとずつ変化していて、

言える言葉が増えたり、気持ちを表現できるようになってきたのかな〜という気がします。

ちょっと時間をおくと、自分で機嫌なおしてくることも出てきました。

成長だねえ。。。

 

ちょっとずつ二人で遊ぶことが増えてきて

ままごとしたら、車のおもちゃ同士でしゃべらせたり

一緒に踊ったりしてますにっこりにっこり

もちろん喧嘩もするけど、急に仲直りしてきたり

兄弟っぽくなってきたねーと思います。

 

なんか2人でブロックしたりしてる👇


 

 最近のこと②習い事どうする?

最近双子の成長がすさまじく、それぞれに個性がはっきりしてきました

  • 兄くん
    • 体動かすのが好き、得意
    • 意外とひとみしり
  • 弟くん
    • 音楽や踊りが好き。振り付けや歌のコピーが完璧
    • しゃべるのが得意、社交派

なので、それぞれ習い事させるか〜〜〜?と夫婦で話しているところです。

兄くんは水泳教室か体操教室?ランニング

弟くんは音楽とかダンス教室?カラオケ

 

自分も3歳から習い事させてもらってたので、

得意なことを見つけるのに必要かなあとか思ってます。

やっぱり双子だとずっと一緒にいて、一緒にいるのが当たり前なので

二人がそれぞれの世界を持つ必要もあるかなーと思っています。

 

しかし習いごと始めようと思って、チラシもらってきたけど

高いね!!!!!!!!????????!!!!

月1万円か〜〜〜〜〜〜〜お札

2人分か〜〜〜〜〜〜札束札束

って思ってしまった泣き笑い泣き笑い泣き笑い

今義母さんも義弟くんも求職中、

そして保育料も値上がってしまい、

家計が大変っす...真顔真顔真顔(闇堕ち)

3歳クラスになったら保育料なくなるのでそれまでは色々耐え忍ぶかねええええええええええええ

 

 

 産後うつと仕事について

 

うつについては、薬を飲みながらなんとかやってますー

仕事はずっと楽しいです。

先日半期の振り返りがあり、自分の頑張りはちゃんと伝わってたのかなと思いました。

だんだん夫も転職先に慣れてきたので、

私もそろそろ出社の練習しようかな…?

時短だけど少し時間伸ばそうかな…?

と考えてるところですニコニコ

ようやく人に会おうかな…という気持ちになってきました。

変化感じる

 

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

 
楽天スーパーセールで色々買ってみた

これまであんまり楽天スーパーセール…?ほう…?くらいに思っていたのですが今回は子供のものだったり、家のものだったり買うものあったので購入してみました。

 

リンガーハットちゃんぽん8食セット

これはインスタとかフォローしてる人がおすすめしてたちゃんぽん!

在宅で仕事していて家にいるのでお昼ご飯とかに楽できそう〜〜〜

しかも具材がついてるの神!

セールで1食430円くらいなんでこれは買いでした!!キラキラ

 

 

プティマイン✖️トミカTシャツ

双子兄くんが働く車大好き!!

なんと半額です〜〜〜〜指差し

もう夏は終わりますが、80cmとかもう着れなくなる服も増えるので

まとめて購入しました〜〜〜飛び出すハート

車のデザインのってダサいのが多いので(ど偏見)

これくらいシンプルなのありがてえええええ

夏服なんでゆるくきてもOKなので在庫のある大きめサイズを購入しましたOK

3種x2枚ずつ!!でも価格は3枚分!半額ありがてええええええ

 

 

トイトレ用階段+便座

トイトレが始まって、これまで簡易的な補助便座にしてたんですが

本格的に兄くんがトイレできるようになったので

こちらも子育て垢でおすすめされていた便座+階段のものを購入しました。

「子供が大きくなったら自分で登ってトイレできるよ!」と聞いて

これは欲しい!!!となりました。

スーパーセール関係ないけどまとめて買っちゃお!!と思って買いました笑

 

人気すぎて発送だいぶ遅いのね〜〜

これカラバリ多くて、かわいいですラブラブ

まるごと折り畳めてトイレにおいても邪魔にならなさそうOK

 

 

マーゼルマーゼル スープ4種おためしセット

これもスーパーセール関係ないけど。。。w

来週敬老の日なので、義祖母さん用に購入しましたスプーンフォーク

義祖母さんは今一人暮らしで週1-2で義母さんが様子をみに行ってますが

1人でご飯食べることが多いので、

簡単だけど栄養取れるものがいいかなと思い買いました〜

あんまり高いものだと気を遣わせてしまうので

気軽な価格帯のものにしました。

マーゼルマーゼルは出産祝いに友人にいただいて美味しかったので

喜んでもらえるかな〜〜〜〜おねがい

 

 

 

久しぶりにネット通販したら楽しすぎた〜〜〜〜ニコニコニコニコニコニコ

便利グッズ探すの大好きマンなので、

また買ってよかったもの記事も書きます笑

 

また1ヶ月がんばりましょ!!!!!!!!!

毎月恒例月例記事です!

気づいたらつき半ばになっちゃった昇天昇天昇天

 

遅ればせながら先日双子が2歳7ヶ月になりました!キラキラ

 

下矢印2歳6ヶ月になったときの記事はこちら下矢印

 

 

 


夏祭りに消防車が来てた!


どうでもいいですが、

私は髪の毛が真っ青になりました(笑)


 

双子の変化

  • イヤイヤ期バージョンアップしてなんか色々大変
    • 兄くんは「自分でやるから!」とか多い。自分の思い通りにならないと爆泣きするときも。
    • 弟くんは「お風呂嫌いなの!」「寝るの嫌いなの!」と言ってイヤイヤしてる
  • 弟くんのとれたんずブームからのももクロちゃんZブームがすごい
  • 今月は健康にすごせた!病院もいってないかも
  • 虫刺されで大変
  • トイトレ始まりました!トイレに座っておしっこにチャレンジ中。兄くんは成功率たかし!そろそろお兄さんパンツデビューです🩲

親としての自分たちの変化など

  • 夫が転職しました。出社メインになったので、子供と過ごす時間が夫はだいぶ減った

 

 最近のこと

子供のことじゃないけど8月から夫が転職しました。

今は出社メインなので、朝子供を送ってそのまま出社しています

夜は帰りが遅いことが多いので、育児参加は子供のお風呂からというかんじ。

会社も近くなって、ホワイトな会社みたいで本人は楽しそうなので嫁としては一安心かな〜。


 


 

 産後うつと仕事について

 

 

最近病気のことを聞かれて、ふと何がつらいかなーと言語化してました。

この記事でまとめてますが、

仕事したりは全然良くて、

人前にでるのが大変辛いというか、「人の前だと病気じゃないフリをしないといけない」ことがしんどいんですよね。

なんで会社これないの?とか、

体調悪そうだけどなにかあった?とか

根掘り葉掘り聞かれたくないという。

たまに死にたくなるんだよね〜とか

子供がかわいいと思えなくて子供産んだこと後悔するんだよね〜とか

言いたくないし、

またその言葉を自分が聞いて傷つくのがいやなんですよね。

仕事は好きです。

生産的だし、成果がわかるし、「ママじゃない自分」でいられて、自分のペースが守られているので。

 


書くの遅すぎて、もうすぐ双子は2歳8ヶ月になっちゃうネガティブ

1ヶ月たつのが早いね。

また1ヶ月頑張ろう〜