おはようございます。コーチの石崎舞子です。
劇場版『鬼滅の刃』、複数方面から激推しされたので見に行きました。
すごく良かったです。
3時間があっという間。
早く続編(第二章)を観たい。
昔から映画が好きで色々観てきましたが、最近は難しい(複雑な)映画よりシンプルに楽しいとか心動かされる映画を好むようになりました。
ジブリの『君たちはどう生きるか』は難しかった。
『侍タイムスリッパ―』は良かったな。
『国宝』も複雑そうで敬遠しています(食わず嫌いなのかもしれないけど)。
今をときめくイケメン俳優2人の競演は魅力的ではあるけれど、3時間飽きずに観れるかなぁと不安・・・
映画好きの知人からおススメされた『ブラック・ショーマン』。
東野圭吾&福山雅治という組み合わせでガリレオっぽくないか!?と思いましたが、まったく違うし、かなりおススメとの評だったので行くかな~
◆ステップメール【ワーキングマザーに贈る10通の手紙】のご案内
仕事・人間関係・子育て・夫・自分自身のことについて、知っておくと便利なお話を1日1通合計10通のお手紙としてお届けします。
配信終了後は、メルマガ『ワーママ的らくらくコミュニケーション通信』が配信されるよう自動で切り替わります。(配信停止ご希望の方は即解除可能です)
ステップメール【ワーキングマザーに贈る10通の手紙】の読者登録はこちらからお願いします
◆メルマガ【ワーママ的らくらくコミュニケーション通信】のご案内
ワーキングマザーがラクになるためのコミュニケーションのコツをメルマガで紹介しています。(平日の月~金、毎日配信。土日祝はお休み)
テーマは、キャリアのこと、職場の人間関係のこと、夫とのこと、育児のこと・・・ワーキングマザー360度全方向、日替わりです。
ワーママとしての実体験とコーチとしての見識を織り交ぜた数々の事例をご紹介しています。
理論を知り(誰でも理解できます)普段のコミュニ ケーションで試してみるだけで、実際にコーチングを受けなくても一定の効果が得られます。