本日の担当はサックスTさんです
朝晩だけでなく日中もだいぶ寒くなり、冬らしくなってきましたね
12/6の練習は、久々の2コマ合奏でした!
サックスは普段からオーケストラにあまり登場しない楽器なので、
フレーズのとり方だったり、シーンに合った息のスピード感や圧のか
まだまだ奏法の引き出しが足りないなと実感した練習となりました
練習全体を通して、体力を消費するだけの音楽になってしまわない
良い音だったり音楽的な要素をしっかりイメージしながら、維持しな
…音楽のグルタミン酸が頭から離れませんw
クラリネットがメロディーを担当するところでの先生の指示ww
音楽にグルタミン酸が足りないらしいwww
ちゃんと出汁をとった食事をしなさい!と
本番までの練習も残すところ片手で数えられるほどになってしまい
1/17(日)は久々にステージで演奏なので、楽しみながら挑み
みなさまのご来場お待ちしております