2023秋から海を渡って新しい土地へ。基本はオタクで引きこもりなあめりかでの日常を書いています。
★植物の楽しさに目覚め多肉、ピレア、レモン育ててます。
★英語は海外ドラマでゆるーく勉強しています。
★食べることとおうちでゴロゴロが人生の幸せです。

このブログの内容のコピーや転載は禁止しています。コピーや転載をしないようお願い致します。
つと
 


2024年4月29日(日)

今日は雲の無い青空でした。

図書館まで出かけてきましたあしあと

 

 

さて、

レモンの種の観察は9日目からです気づき気づき

 

 

  9日目

 

前回、根っこの発育の良い方から
黄一郎~黄六郎(①~⑥)と名前つけました拍手
 

⑤⑥郎が皮有りです。


昨日から大きな変化は無いです。


いつも通り、ジップロックの上から薄手の
ナイロン袋に空気を含ませて閉じて
炊飯器の横に置きましたが、
夜に電気の光がこうこうと当たるのが気に
なったので袋の上からアルミホイルかぶせて
暗くしてみました。

 

 

  10日目

 

9日目の写真と同じ並びです。

①②③郎は
種から緑の部分が伸びてきました!
特に、①郎は緑の部分が一番長く
割れ目から何か緑(芽?)が出てきていました。

④郎は昨日も思ったけど、若干色が悪い?
何だかふやけてる感じもするし、
ペーパーを交換するとき水を控えめに

してみよう二重丸

⑤郎(皮有)は7日目の発根からまた伸びて、
⑥郎(皮有/未発根)はまだ変化なし。


はい、それじゃ今日も観察終わりってことで
袋に仕舞って…


「パキッ」


ん…?何か音したような。

袋を開けてよく見てみると…

 


①郎のココ。

 

確かじゃないけど、、


お、折ってしまったかもーーー!滝汗
 

 


ああああ、ウソ~~(泣)

 

ショック~ガーンタラー

 

 

 

  13日目

 

ショックから3日経ちましたー魂が抜ける

 


わー根っこの伸びる速度が速い!
①②③郎はどんどん緑の部分が出てきて、

根っこも2センチくらいになっていそう。

 

①郎、心配したよ~~えーん(よかったあああ)

一応成長は続けてくれてるみたいです。

 


⑤郎も発根が遅かった割に伸びがいいです。

 

そして、⑥郎がやっと発根!
①~④郎(皮無し)と比べると10日程度、
⑤郎(皮有り)とは6日違いでした。

 


不安なのが④郎。
色が悪いままでやっぱりふやけてる気がする。
外の皮も朽ちている感じ。

夫と話して、
皮を取り除いてみようかということにグー


夫が種を持ちあげたら、

夫「あれ、なんか取れた?」

種から出ていた所が取れちゃったと…



えっと、、(それ根っこじゃない?不安



とりあえず、
一番色が悪かった
根に近い方(写真で上側)の薄皮を取り除くと、
反対側(写真で下側)の皮も柔らかくて崩れかけてる。


夫:「全部取った方がいいかも。」

そっかあ、じゃあ下の皮も全部取って
あとは袋に戻しますよーとなったとこで、

 



ここでまた事故!ハッ


なんと、


種が真っ二つに!!!ポーン
 

 


コレ、もう、しんで…


 

 

 


考えたんですけど、(突然)

種ってもともと
縦のちょうど半分に割れ目がありますよね。


ってことは
二つに分かれても問題無い仕様だったり
します…?
(そう思いたい。)
 

 

 


はああ。

 

①郎に続いて④郎までも。

 


悲し過ぎて
皮を取った夫に八つ当たりしました~オエー




こんな状態で
きっとあんまり触らない方がいいよなあ。

成長の変化も落ち着いてきたから
次回は期間を空けて見ようと思います。

 

【追記】

【檸檬の種の成長記録】

★1日目:檸檬から種を取り出す。
★2~5日目:皮を取った方の種から変化。
★6~8日目:皮有りの種も発根。命名。
★9~13日目: 種の間から緑色。最後の種が変化。立て続けの事故…。
★14~20日目: 葉が見えた!事故その後。
★24日目: ついに土へ植える♪
★29日目: 土に植えた後の変化.茎の張り!

 

つと