北海道・旭川市
わくわくかたづけ伝道師 いくちゃんぶーぶーこと
整理収納アドバイザー 生田和代です
 

ご訪問いただきありがとうございますニコニコ

 

20年の自衛官生活から
個人事業主として

在宅の文字起こしを17年

さらに

整理収納コンサルタントをプラス虹

 

お片づけと終活をテーマに

コエを聴き

ココロに寄り添い

モノと向き合うお手伝いで

今よりさらに輝く人生を送りたいと思うあなたをサポートしますキラキラ

 

高校時代は演劇部

三世代同居のため

こわ~いおばあちゃんを熱演中笑い

 

好きな言葉は

「みんなちがって、みんないい」

「笑う門には福来る」

 

 

はじめての方はこちらから

プロフィールをご覧ください

お片づけの作業に行ってきました

 

 

ノンストップでひたすら作業するだけでも

楽しくて、楽しくて仕方がないんです

もともと苦手だった私なのに

どうしてなんでしょうね?

ほんとに毎回不思議に思いますにっこり

 

 

今回の現場

夕方から作業を開始

荷物を抱えて

アパートの外階段を上がったり下りたり

何度か繰り返しているうちに

徐々に暗くなっていって

ほとんど見えなくて怖いな~

足を踏み外したらどうしようって思ったところで

パッと灯りがともりましたキラキラキラキラ

 

 

きっと

初めて火の灯りを見たときも

こんなふうに感動したのかな?

すごくありがたいなぁ~って

自然と感謝の気持ちが込み上げてきました

 

 

整理収納アドバイザーとして

仕事ができる機会に恵まれることにも感謝

いろんなご縁に感謝でいっぱいですラブラブ

 

 

作業の後

反省会を兼ねてのお茶タイムコーヒー

 

 

まぁ、いろんな話で盛り上がって

気が付けば何時間もステイしておりました笑

 

 

アドバイザー同士で話しをしていると

整理収納の世界って

ほんとに奥が深いし

いろんな現場をもっと見てみたいという

探求心に火がつきます炎

 

 

頑張ってPR活動して

集客力アップして

たくさんお片づけの現場に行きたいです ニコニコ

決意表明!!

必要な人のところに

私たちアドバイザーの手が届きますように飛び出すハート

 

 

 

楽しい時間を終え

帰宅したとき

家の屋根の真上に大きなお月さま

 

 

あっ

今日は皆既月食だったんだあせるあせる

 

 

もうすっかり月食の名残りの写真

これもまたいいもんだなぁ~?

 

 

 

 

 

提供中のサービス

 

宝石白 【オンライン】おうちファイリング®講座

 

宝石白 【オンライン】おしゃれ終活®講座

 

 

開催予定の講座

 

整理収納アドバイザー2級認定講座
メモ1月29日(日)09:30~16:30
旭川市末広地域活動センター「あつま~る」
旭川市末広東2条9丁目11番3号
(無料駐車場有り)
​お申込み・詳細はこちら

 

公式LINEのご登録

 

 
第2・第4月曜日の夜に
整理収納や終活の話題を
配信しています
 

または @403oxjuw で検索

 

 

 

YouTube対談
 
2021年、札幌在住の伊藤まゆりさんと対談させていただいたときのものです。
素敵な諸先輩たちがたくさんいる中で記念すべき第1回目に登場飛び出すハート
あらためて自分が話しているところを見ると、何から何まで恥ずかしい限りですが笑い笑い
とっても楽しい時間でした
 

 

 

 

私の個人事務所
BondsPlant。(ぼんずぷらんと)
のHPはこちらです
↓ ↓ ↓

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたニコニコ