北海道・旭川市
わくわくかたづけ伝道師 いくちゃんぶーぶーこと
整理収納アドバイザー 生田和代です
 

ご訪問いただきありがとうございますニコニコ

 

 

 

講座&イベントの予定

ハウスキーピング協会アカデミア研究チーム発
【オンライン】片付け\5分/タイムアタック



6月  6日(火)10:00~ 終了 満員御礼
6月  6日(火)13:00~ 終了 満員御礼
6月24日(土)11:00~   満席・キャンセル待ち
6月24日(土)13:00~ 満席・キャンセル待ち
7月18日(火)11:00~ 残席わずか
7月18日(火)14:30~
7月29日(土)11:00~
7月29日(土)13:00~

 

20年の自衛官生活から
個人事業主として

在宅の文字起こしを17年

さらに

整理収納コンサルタントをプラス虹

 

 

好きな言葉は

「みんなちがって、みんないい」

「笑う門には福来る」

 

 

はじめての方はこちらから

プロフィールをご覧ください

この春から

去年少しだけ働いていた

収納用品も扱っていて
よくテレビCMも流れている

緑の看板のお店にパート復帰しました

 

 

またトリプルワークを始めた理由は
夢を叶えるためのライスワークの一つとしてです


というか

採算度外視で楽しんでいる
整理収納アドバイザーのお仕事は
ライフワークみたいな意味合いが強いかもしれませんラブラブ

 

 

パート先の先輩から

「血液型は何型なの?」と聞かれました

 


自衛官時代からよく聞かれる質問
血液型で性格が大体イメージできるってヤツ

私も結構この話題は出しちゃうほうです



私が質問された時の答えは決まっていて

「おおざっぱ、おうちゃくのO型です」笑

すると、たいていの方は意外そうな表情をされます

 

 

自衛官時代は、人事の仕事を長くしていたので

神経質で細かいと思われていたんだと思います

 

 

今は
整理収納アドバイザーだから

乱れいると気になるんでしょ?
と思ったのが質問の真意だったらしいです

 

 

そこですかさず

「私はもともと片付けが苦手だったから

整理収納アドバイザーになったんですよ~爆笑

という話の展開でした

 

 

整理収納アドバイザーの知名度が上がり

断捨離ブームとか、トヨタのお片づけとか

片付けに対する皆さまの認識が昔から比べると

グーンと変わりました

 

 

もちろん今の私は講師もしているので

整理収納の理論もコツもそれなりに習得して

使いやすく、しまいやすい環境づくりとか

自然と考えてるところはあると思います

 

 

キラキラいきつくところは習慣化キラキラ

 

 

整理収納のことを学びたいとおっしゃる
受講生さんの動機も十人十色

得意な方もいれば、苦手な方もいるけれど

何かしらの気づきを持ち帰っていただけていると

信じています

 

 

一方、意外と知られていないのが

整理収納アドバイザーとして仕事をしている方の中にも
私のように「実は苦手だったんですよ」という方が

一定数存在しているということ

 
 
片付けに正解はありませんし
私みたいなアドバイザーがいたっていいじゃないですかグッ
って思って頑張っております
 
 
片付けが苦手
片付けられないとお悩みの皆さま
少しずつステップアップしましょラブラブ
 

 

 

 

提供中のサービス

 

宝石白 【オンライン】おうちファイリング®講座

 

宝石白 【オンライン】おしゃれ終活®講座

 

 

開催予定の講座

 

整理収納アドバイザー2級認定講座
メモ 開催準備中、リクエストお待ちしております

  

 

公式LINEのご登録

 

 
第2・第4月曜日の夜に
整理収納や終活の話題を
配信しています
 

または @403oxjuw で検索

 

 

 

YouTube対談
 
2021年、札幌在住の伊藤まゆりさんと対談させていただいたときのものです。
素敵な諸先輩たちがたくさんいる中で記念すべき第1回目に登場飛び出すハート
あらためて自分が話しているところを見ると、何から何まで恥ずかしい限りですが笑い笑い
とっても楽しい時間でした
 

 

 

 

私の個人事務所
BondsPlant。(ぼんずぷらんと)
のHPはこちらです
↓ ↓ ↓

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたニコニコ