2021年3月23日(火曜日)に、ひとつの気づきがありました。

   ある本を手にした時、31歳の時の思考力が戻ってきた実感でした。

   年齢を重ねて、知識と体験は増え、とても情報力として豊富になりました。

   でも、新しい発想力や、搾り出すアイデアは、減少傾向でした。

   これは、個人的な体験だけど、思考力が正常化した感じです。(笑)

 

   これは、デイヴ・アスプリーの脳内のミトコンドリアを活性化することで、

   30歳頃の能力に復活することを実感している喜びがあります。

 

     ナノフコイダンを、2019年8月23日から飲み出して、

     夕方までに、46本目の330mlです。

     最初は、1日1回だったけど、それが1日2回が平均になりました。

     今月は、強化月間で、1日3回飲んでいます。

 

    10年ほど前、ある主治医から、「自分の体で、実験しないで下さい」と、

    言われた時は、なにをしていたのか?忘れてしまったけど、

    2年続けることで、ひとつの結果を、自分の答えにしています。

 

         海外旅行や高級車を購入することもないので、

         自分のことに、集中しています。(笑)

         時間と資源は、有限だしね。

 

    ピアノの練習の積み重ねのように、ナノフコイダンを飲み続けるのは、

    努力が必要と思うようになりました。

 

               2020年10月13日

      

               2020年3月20日

         

      

 

     ベティ・.エドワーズ著『内なる画家の眼』(エルテ出版1988年)

 

      p228 内なる力を引き出す

    〝わかった!〟という啓示は仕事に自信を生み出し、不安を軽減し、

     計画を完成させる勇気と意志を高めてくれるものです。

     絵画が描かれ、歌が作曲され、公式が証明され、本やエッセイ、

     詩が書かれ、実験がなされ、商品が製造され、事業が立て直され、

     キャンペーンが計画され、あるいはまたライフワークが開始されます。

                  (中略)

     誰かが賛成しなかったり否定することを恐れて、この最終段階を

     尻ごみするようだと、あなたの創造的な企画は永久に現実のものに

     ならないかもしれないのです。

 

 

  ※  能力の成長過程を思いだすと、その意識が確認できます。

     それは、ある伝記作家が、「何を読んでいたか」を知ることで、

     人物の考える成長を知ることができると述べていたように、

     自分自身の読書体験を振り返ると、その思考力の段階を、

     再現できるように思います。

 

     『内なる画家の眼』と『線画の世界』は、同じ頃に読んでいます。

     絵を描くために読んだけど、それは、「絵を描くとは、何か?」を、

     理解することによって、観察力と思考力が飛躍しました。

 

    1万年以上も前、スペインのアルタミラ洞窟壁画が描かれた旧石器時代、

    人類は絵を描く能力から、成長をしてきた歴史を重ねることもあります。

    これは、高校生の頃、世界史の教科書の写真から、なんとなく考えました。

 

    

 

  アルタミラの壁画を見ると、人類は、絵を描くことから進歩が始まったのかも。

 

       2008年7月5日に、アマゾンにレビューを描きました。

      タイトル「観察力が創造性を育てる。」 (6人、役に立った)

 

 

     脳内のミトコンドリアを、アップグレード! |

        ビタミン・トムの友井総合研究所 (ameblo.jp)

 

           

 

               今日の記録

 

        今朝、三重県桑名市の川瀬歯科で治療して頂きました。

        夜でも、緊急時に、対応して頂けるのは、凄く嬉しい。

        信頼して、治療をお願いしています。感謝です。

 

     川瀬歯科(桑名市/星川駅(三重県))|EPARK歯科 (haisha-yoyaku.jp)