おいしい生活 -3ページ目

おいしい生活

パパ、ママ、ruru、mimiのおいしい生活

先週末、mimiが2歳の誕生日を迎えました。


おいしい生活-2歳になりました

特別なことは何もしてやれず、いたって普通の休日でしたが、夕食後にちょこっとお祝い。


2本のロウソクは、ruruとmimiが一緒に吹き消しました。


今は何でもruruの真似っこばっかり。

ruruの後をくっ付いて回って、真似ばかりしています。

怒られたって平気平気!

よくruruが我慢してくれているなぁと感心しますが。。。


二人がじゃれあって楽しそうにしている様子をキッチンから眺めるのは、今の私の最大の喜びですね。


ruruの二歳の誕生日には、確かカラオケに行ったと思うのですが、mimiは何故かすごく音痴。

調子っぱずれな鼻歌を歌っているので、笑えます。

音感は、間違いなく夫に似てしまったのだな。


このGWで離乳も済ませ、乳児から幼児への大きな階段を一つ上がったmimi。

このまますくすくと大きくなぁれ!



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



おいしい生活-抹茶あずき蒸しパン
誕生日のケーキ。

mimiは卵にアレルギーがあり、乳製品も好まないので、簡単に米粉で蒸しケーキを作りました。


◎簡単米粉蒸しケーキ(直径5cmのカップに約8個分)

・材料

<ドライ>

・米粉 180g

・甜菜糖 30g

・BP 大さじ1

・塩 一つまみ

<ウェット>

・豆乳 200~250cc

・油 大さじ1


・作り方

①<ドライ>の材料を全てボウルに入れ、泡だて器でぐるぐるかき混ぜる(ふるう代わり)。

②<ウェット>も別のボウルに入れ、混ぜ合わせる。

③<ドライ>のボウルに<ウェット>を入れ、よく混ぜ合わせる。

④型に流したら、蒸気の上がった蒸し器で10~15分強火で蒸す。


※必ず<ドライ>のボウルから混ぜること(泡だて器を洗う手間を省くため)

※強火で蒸すこと。

※豆乳の分量は、米粉の種類によって変わります。大体ホットケーキの生地くらいのゆるさを目安に増減すること。

※豆乳の一部をりんごジュースに変えたり、甜菜糖を黒糖に替えたり、粉の一部をココアに変えたり、お湯で溶いた抹茶を豆乳に加えたり、レーズンを入れたり、ゆで小豆や甘納豆を入れたり、アレンジは如何様にも効きます。

※蒸し器の蓋に布巾をする場合は、乾いた布巾のほうがケーキの表面がつるっとキレイに仕上がります。


これは、ママ友・Mちゃんちに昨年生まれた長男君が卵・乳・小麦アレルギーを持っていて、それでも母乳を与えるために頑張って食事制限をしているMちゃんに、ちょっとでもケーキっぽいものを食べてもらおうと考えたレシピでもあります。

米粉ですが、わりとふんわりと、もちもちしすぎない仕上がりになっています。

米粉は、オーブンで焼くより、こういう調理法のほうが合っているような気がします。

ruruもmimiも大好きなおやつです。

おいしい生活-医食マクロ第2回

この春、マクロ料理教室の中級を何とか修了することが出来た時、考えたのはその次のこと。


安富先生 からは、大阪・正食協会 の上級コースへ進むよう勧めて頂き、それはとてもうれしくありがたいことではあったのですが、色々考えた末、もう少し安富先生の下で学ばせて頂くことにしました。

やはり、正食協会へは安富先生の門下生の代表として学びに行く訳ですから、私にはまだまだその役割を自信を持って果たすことは出来ないと思ったのです。


先月から参加させて頂いているのは、【医食同源 和みの料理】。

安富先生のオリジナルレシピのお料理と、座学やお手当て法がセットで学べるコースです。


昨日は、その第2回に参加してきました。

テーマは『美肌』。


・おめでとう(炒り玄米の小豆粥)

・美肌はと麦スープ

・玄米クレープの野菜包み

・ワカメとナッツのアマランサス和え

・ひじき蓮根(おまけ)

・桜餅


はと麦は、雑穀の中でも特に粒が大きく、陰性とされるもので、立夏も過ぎた今時分から食事に取り入れていくと良いそうです。

私は玄米と一緒に炊くのが好きですが、本当に粒が大きく、食感もしっかりしているので、今回のようにスープの具にしたり、サラダにしたりするのも面白いですね。


アマランサス和えは、とても不思議な食感!

まるでたらこです。
いろいろに使えそう。


雑穀料理で有名な先生のレシピなど見ると、油を大量に使うものが多く、どうしても敬遠しがちだったのですが、上手に使えば幅が広がりますね。

おいしい生活-キレイになるエステ&ランチ会

なおちゃん とのコラボ企画、【キレイを磨くエステ&ランチ会】。


今週、第2回となる4月の会を開催しました。

(第1回の様子はこちら →   )


おいしい生活-4月のメニュー

今回も、春満載のメニュー(動物性フリー)。


筍のプルーン味噌漬け、新玉ねぎと若布のマリネ、春キャベツとひよこ豆のスープなど。


おいしい生活-メインはグラタン
メインは、春野菜のグラタン。

安富先生 直伝のレシピに、自分なりのアレンジを加えたもの。


うっかりデザートの写真を撮り忘れましたが、今回は自家製イチゴジャムの米粉蒸しケーキと、なんちゃってキャラメル・ラテ(穀物コーヒー+ライスドリーム)としました。


お蔭様で8名様のご参加を頂き、今回も大好評のうちに終えることが出来ました。


前回の会に参加してくださった方の中には、この会をきっかけにして玄米を始めてくださったり、食生活を見直してくださったりした方がいらっしゃるとのこと。

企画したものとして、何よりの喜びです。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



おいしい生活-暇なmimi

裏で、暇なmimiをパチリ。

お利口さんにしてくれて、ありがとね。

ruruはこの春から年長組さんに、mimiは先週の9日で1歳11ヵ月になりました。


ついこの間、幼稚園に入園したばかりのような気がするのに、もう年長さんなんて!

そして、新しく入園してきた年少さんを見て、その小ささ&可愛らしさにビックリ。

ruruは特に背が高いですが、他の年長児にもあの初々しさはもうありませんね。。。


mimiはと言うと、おしゃべりがとっても上手になってきました。

「ruruチャンガmimiチャンニアッチッテッテユッターしょぼん(=ruruちゃんがmimiちゃんにあっち行ってって言った)」くらいの文章は普通に話しているので、ことばの心配は全くありませんね。


しかし、ついに始まった、恐怖の「ナニコレ?」ガーン

突然、言い出したんです。


「ナコレェ」


・・・??

ruruは、さすが同じ子どもだけあって、私ですら分からないようなmimiの話をよく解読してくれるのですが、最初はそのruruにも何を言っているか分からなかったんです。

そんなキョトン顔の私たちを無視して、「ナコレェ」と言い続けるmimi。

しばらくして、やっと気づきました。

それが、「ナニコレ?」と言っているのだと…。

それ以来、何を見ても、何を食べても、「ナコレェ」。

非常にめんどくさい時期の始まりです。。。


また、面白いのが、私がruruを叱っていると、自分も便乗してruruに色々言うところ。

「アンボヤネェ(=あほやねぇ)」

「イカンナァ」

私に怒られてしょぼんとしているruruも、mimiに言われるのは我慢なら無いらしく、mimiに言われる度キレていますショック!


暖かくなって来たし、もうすぐ二歳だし、そろそろオムツを外したいところ。

おまるにはいつも座って、時々成功したりもするので、リビングのラグをしまったらトレパンを履かせてみようと思っています。

まぁ、ruruの時 に楽させてもらっているので、mimiには多少手こずっても仕方ないかなと最初から覚悟しては居ますが。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



これは先月の写真。

ものすごくいいお天気だった土曜日、夫の散髪を待つ間、丸亀城に行った時のもの。


おいしい生活-仲良し姉妹

仲良く手を繋いで歩いたり。


こちらは、春休み中に仲良しのお友達とさぬきこどもの国 へ行ったときのものです。


全員、変なポーズで決めて…

大爆笑!!
楽しそうな子どもたちでした。

<第5回>

おいしい生活-12/3 スパゲティ茸ソース


おいしい生活-ひえコロッケ

・スパゲティ茸ソース

・ひえコロッケ 梅ソース

・葛きりサラダ

・フルーツケーキ


<第6回>
おいしい生活-12/17 芽ひじきご飯

おいしい生活-基本食 きんぴら

・芽ひじきご飯

・豆腐の野菜あんかけ

・白玉団子汁

・おまんじゅう

・きんぴら


<第7回>
おいしい生活-1/16 かおちゃ粥

おいしい生活-小倉ババロア

・かぼちゃ粥

・がんもどきと青菜

・若布と切り干し大根の二杯酢

・インゲン豆のサラダ

・小倉ババロア


<第8回>
おいしい生活-2/6 黒豆入りご飯
・黒豆入りご飯

・コーフの作り方

・焼きコーフ、コーフカツ

・豆腐の蓮団子の清汁

・ひえドーナツ

・ひじき蓮根


<第9回>
おいしい生活-2010022012510000.jpg

・きび入り蓮ご飯

・しぐれ味噌

・そば米スープ

・オートミールバーグ


<第10回>
おいしい生活-3/6 茶飯
・茶飯

・野菜スープ

・信太巾着

・人参のドレッシングサラダ

・りんごの甘露煮


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



木曜日のクラスに通っていたのが、都合などあり、途中で土曜日クラスに編入することとはなりましたが、一度も休まずに通えた今季の中級コース。

夫や子ども達の協力なくしては成し得なかったことです。


第6回できんぴら、第8回でひじき蓮根と、ここに来てやっと基本食を学ぶことが出来ました。

きんぴらもひじき蓮根も、マクロではまさにその名の通り、基本中の基本。

まだかまだかと心待ちにしていましたが、待った意味があったと思いました。

ここまでの学びが無ければ、教わっても身には着かなかっただろうからです。

特にきんぴらなど、牛蒡の蒸し煮なんて習ったからと言って簡単に習得できるものではなく。

ちゃんと作れなければ、返って身体に毒ともなり得るものなのです。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



安富先生 の教えを頂き始めて、丸三年が過ぎました。

生活の知恵、子育ての極意など、たくさんの学びが先生のお言葉一つ一つに隠されていて、一言も聞き漏らしたくないほどです。

安富先生に学べる幸せ。

中級を終え、また少しだけマクロビオティックの入り口に近づき、さらにその思いを深くする今日この頃です。


久しぶりの更新です。


すっかり放置しておりましたが、春になり、再開することにしました。

よろしくお付き合いください。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



更新していない間に、いろいろなことがあり、状況も大きく変わりつつあります。


うれしいことも、そして辛い出来事もありましたが、常に前向きに、自分の足で歩く日々です。

そう。

自分の足で歩いて行かなければいけないと、強く感じることの出来た数ヶ月でした。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



うれしいことと言えば・・・


マクロ料理教室の中級コースを修了できたり。

夫がお弁当を持って行ってくれるようになったり。

ささやかな幸せですが。


料理教室の中級コースを終え、一歩自分の夢へと近づいたこともあり、さらに幅を広げるべく、新しいことにチャレンジしています。


なおちゃん とのコラボ企画、【きれいになるエステ&ランチ会 】です。


身体の内側からもきれいになってもらいたいという思いを込めて、使う素材やメニュー構成など、無い知恵を絞りに絞って、ランチを作るお手伝いをさせてもらっています。


三月の様子はこちら。
おいしい生活

おいしい生活


始めることより、続けることのほうが大切。

なおちゃんと一緒に、長く続けられたらと思っています。

月に一度の開催です。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



そして、長年の夢だった、家づくり。

やっと現実のものとなりそうです。


建てるべき時に、建つべくして建つ。

そんな思いでずっと待ってきた甲斐がありました。


家づくりの過程も、これから少しずつ更新していくつもりです。

今、洗濯機に入っているカーテンが洗いあがったら、今年の大掃除も一応完了。

カーテンは、これから干せば加湿器代わりになってくれるでしょう。


年末の大掃除がこんなにスムーズに終えられたなんて、今までになかったこと。

今年は、不思議なぐらい夫がよく立ち働いてくれたのでした。

クリスマス・プレゼントのセーター(2枚!)が効いたかなにひひ



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



ここ数ヶ月、掃除は夜明け前に済ませるようにしています。


平日の午前中は習い事や幼稚園の役員仕事で忙しく、ruruを幼稚園に送って帰ってきてから出かける前まででは十分な時間が取れず、中途半端な掃除になってしまうことがしばしば。

そんな時、ママ友のHさんやMちゃんがしている箒掃除のことを思い出したのです。

箒なら、マンションでも早起きさえすれば、家族が起きて来ないうちに掃除を済ませることができる!


元々、朝は強いほうだし(血圧は上が100もないですが)、玄米も朝炊いたほうが美味しく炊けると言うこともあり、今ではすっかり早起きが身につき、早朝掃除も定着しています。

家族が起きて来るまでに、掃き掃除と拭き掃除が済ませられると、素晴らしく気分がいいですね!

後は出掛ける前に、寝室の掃除と、アトピット・ローラーでリビングのラグに掃除機をかければいいだけです。


サンヨー 布団ローラーSANYO アトピット【税込】 SCS-ATP10 [SCSATP10]...
¥4,510
楽天

※モバイル非対応



昨日今日の大掃除では、私はキッチン全体を磨き上げ、夫はリビングや押入れの掃除をしてくれました。

掃除は出来ても片付け下手の私ですが、この状態で長く保てるようにしたいものです。

おいしい生活-じぃじからのプレゼント


久しぶりの更新です。


相変わらず忙しく、充実した日々を過ごしています。

書きたいことは山ほどあるので、少しずつUPしていくつもりです。


画像は、昨日父が届けてくれた、子どもたちへのクリスマス・プレゼント。

ruruへの【プリキュア クローバー・ボックス】と、mimiへの【アンパンマン・パズル】。

今年のサンタさんへのリクエスト、ruruからはこの【クローバー・ボックス】ってことはもちろん知っていたのだけど、来年早々には今のプリキュアが終わってしまうし、この手のおもちゃ、すぐ壊れて使い物にならない、しかもそれに見合わず高い!と言うこともあり、私たちからは違うものを用意していたのでした。


でも、どうやらruruは先日父と電話で話した際に何をお願いしているか喋ったらしく、それを聞いて使命感に燃えた父がすぐに買って届けてくれた…という訳です。

忙しい中、ありがたいことです。


そして当然、ruruは大喜び。

早速、サンタさんに、「じぃじがくろーばーぼっくすをとどけてくれたので、もうぷれぜんとはいりません。ほかのこにあげてください。」と手紙を書いて、枕元において寝ていましたあせる


今日から幼稚園も冬休みということもあり、まだ二人とも起きてきませんが、サンタからの返事とともに、私たちからのプレゼントは枕元においてあるので、さてどんな反応を示すでしょうか??


おいしい生活-クリスマス・ディナー

昨夜のクリスマス・ディナー。

夫や子ども達の好きなものを準備しました。

牡蠣のグラタン、スパイシー・チキン、にんじんのポタージュ。

私向けには、蓮根ボールと菜花のドレッシング和えを。

チキンは、スパイスでしっかりと下味を付け、強力粉と片栗粉を混ぜた粉をまぶして揚げました。

一つ味見をしたら、カーネル・サンダースにも負けない??くらい、カリッとジューシーに美味しく揚がってましたよ。


おいしい生活-ケーキ
ケーキは久々にマクロじゃないロールケーキ。

大好きなたかこさんのレシピです。

シンプルな、ココア・ロール。

クリームには、風味付けにDoverのカカオ・リキュールとブランデーをほんの少し。

巻きは相変わらず下手くそですが、こればっかりは練習できるほど焼かないので、はてさて腕が上がるのはいつの日やら???


皆様も楽しいクリスマスをお過ごしくださいクリスマスツリープレゼント


おいしい生活-第四回

≪第4回メニュー≫

・菜飯

・手打ちうどん

・のっぺい汁

・大根サラダ

・大根と車麩の煮物

・おまけ 里芋チップスと大根葉のなめし

おいしい生活-菜飯

大根の葉を丁寧に摘み取って、千切りにして塩で揉んだものを、炊き上がった玄米ご飯に混ぜています。

丁寧に炒った胡麻が絶妙のアクセント。

おいしい生活-手打ちうどん&のっぺい汁
生粋の讃岐人でありながら、自分でうどんを打ったことはほとんどありません。

今日は何故か私がうどん担当になってしまい、捏ねるのから切るのまで、ほとんどの作業をやらせていただきました。

うどんは…(汗)まぁ修行あるのみ、と言った感じでしたが、こののっぺい汁のおいしいこと!

今日はのっぺい汁に助けられましたね。

葛でつけたとろみが程よく、早速明日にでも復習がてら作ってみようと思います。


おいしい生活-大根サラダ

瀬戸内沿岸ではみかんがよく採れますが、それはやはり瀬戸内がお魚をよく頂く土地柄であり、みかんがその毒消しの役割を担っていると言う点で、非常に理にかなったことなのです。

これぞ、自然の摂理!

大根も人参も、さっと熱湯をかけて陰を飛ばします。

あっさりとした、洋風なますといった味わいで、お魚料理の時には是非作りたい一品です。


おいしい生活-大根と車麩の煮物
素揚げした車麩が、まるでお肉のようなコクを生み出して、きっと男性方にも喜ばれるであろうこちらの煮物。

味醂代わりのレーズンがよい味を出しています。

三度豆は下茹でせずに直煮しています。

その方が、旨みを逃さず頂けるようです。


今日は、大根丸ごと使い切り!大根尽くしメニューとなりました。

葉から実の先まで、全部きっちり使えるレシピです。

義実家の大根もそろそろ生り時を迎え、これからは義実家に行くたびに一度に五本とか持たされる事間違い無し!!なので、無駄にすることの無い様、今日のレシピを参考にしながらどんどん頂いていきたいと思います。


おいしい生活-牧野持侑さんとボウルたち
この日曜日、牟礼の洲崎寺にて「KamunamiⅢ~高周波の波へ~」というクリスタルボウルのコンサートが開催されました。

日本におけるクリスタルボウル界の第一人者と言われる牧野持侑 さんと、私がいつもお世話になっている

ぶるーばーど さんのジョイント・コンサートです。


牧野さんの演奏をお聴きするのは、今回が初めて。

開演前に、境内を散歩される牧野さんをお見かけしたとき、その大きなオーラに先ず驚かされました。

実は、私の知っている方に良く似たオーラをお持ちだと思ったのですが、そのお話はまたの機会に。


コンサートは約二時間。

この体験を言葉にするのはなかなか難しいように思います。

体感したものでないと、理解し得ないものがそこにあります。

私がいつもクリスタルボウルの音を聴いて感じるのは、ものすごく泣いた後のような心地よい疲れと清清しさです。

きっと、全ての感情が洗い流されているということなのでしょう。

夫も隣で聴いていましたが、彼なりに感じるところがあったようです。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



おいしい生活-マクロビ弁当
牧野さんはマクロビにも造詣が深くていらっしゃるそうで、コンサート前には特に周波数を整えられるぶるーばーどさんのご依頼もあって、今回、昼食のお弁当をマクロビでお作りさせていただきました。


・蓮根おからバーグ 照り焼き

・人参グラッセ

・かぼちゃ茶巾

・ひじきの五目煮

・小松菜と蓮根の梅和え

・手綱こんにゃくの味噌煮

・大根と柿のなます 柚子釜盛り

・玄米ご飯 自家製梅干とごま塩


ぶるーばーどさんは、クリスタルボウルとともに歌も歌われるので、特に蓮根を多めに使ってみました。


私のお弁当で波動を乱すことのないように、調理中、精神面を安定させるのが一番難しかったかもあせる

良い演奏をしていただけるように・・・とのその一念でお作りしました。

いつもよりたくさん炊いた玄米が、手前味噌ではありますが非常に上手く炊けたのも、自分の周波数を保ったお蔭なのかも知れません。