もっと知りたいヴィック・チョウ(vic chow)~☆仔仔☆ -9ページ目

★仔仔が日本に来る!

昨夜はもう蒸し暑くって・・・。

皆さんはよく眠れましたか?


さて、仔仔が日本に来るそうで・・・。

その前にF4の夏も熱いです!!


仔仔のファンミーティング、鈴(rei)さん、KiKiさんに教えてもらいましたー。

【仔仔】

●仔仔ファンミーティング

 ・2006年8月24日(木)

 ・開場 18:00 / 開演 19:00~予定

 ・都内・渋谷区近郊

 ・2000円

 ・往復ハガキで応募。2006年7月19日(水)消印有効

  詳細はF4ever

(追記) 

※どうしてもF4everのサイトに入れない方がいるようなので、特別に応募方法のみUpします。

   諸事情で入れない方はここ を見て下さい。


マネージャー支向理さんのサイト

中略

仔仔は8月に日本でプロモーションで行き、現地(日本)でファンミーティングが予定されており、 詳しい日程は私達が後程公表します。

(2006年7月12日)


じゃ、なぜ仔仔が来日するのかと言えば・・・。

ちょっと早いけど、ドラマと下記のプロモーションをする為では無いでしょうか?


●F4 Real Film Colection

「Vic Chou ヴィック・チョウ(2枚組 DVD)」

vic dvd

(ヴァネのコンサートでもらったパンフレット)


よく見ると、F4 ヴィック・チョウ

F4史上、全世界初プライベートDVD、日本独占発売!

ってなってます!!


2006年10月6日 4980円


★ヴィック自らハンドルを握り、故郷・宜蘭(イーラン)へ。故郷の海岸へ思い出の朝日を見るため、旅立った-旅の途中、懐かしい思い出に浸りながら、自らのことを語り始めるヴィック。誰も知らないヴィックの素顔が今明かされる…。


★ヴィックがカレー作りに初挑戦!


★香港コンサートのリハーサル風景を特別収録!


先着予約特典はオリジナル生写真(非売品)



これはもう買いでしょう!!

動く仔仔が久しぶりに堪能できそうです!!

10月6日が待ちと遠しいですぅ。


HMV にも記事が有りました。


【F4】

衣装展「F4 Forever 4 2006 Concert Museum」 非売品パンフレットが付いたプレミアムチケット

 1,800円(大阪・東京共通入場チケット+非売品パンフレット)

 ※プレミアムチケットお申込者の中から抽選で各1名様に写真展で使用したヴァネスサイン入り写真パネル・F4メンバー4人サイン入りポスターをプレゼント

 14日(本日)までにWebか往復ハガキで応募

 詳細はF4ever


Summer Digital Cinema 【F4 Music World】

 F4アルバム レコーディング映像を連続上映

 「F4流星雨 Meteor Rain TV Special」45分
  F4 1stアルバム「流星雨」レコーディング時のバックステージ映像
 「F4煙火的季節 Fantasy 4ever TV Special」
45分
  2ndCD「煙火的季節」レコーディング時のバックステージ映像他  

 2006年7月22日(土)~8月11日(金)

 ・東京都写真美術館 1階ホール

 ・前売り券/800円(税込)オリジナル・クリア ファイル付 (限定数)
  【華流Festa!Shop】 にて販売

 ・当日券/1,000円(税込)

 詳細はF4.TV


●【華流超級明星博】名古屋パルコ

 F4からアジアンスター☆列伝~

 ・8月19日(土)~9月12日(火) ※8月23日(水)は休館

 詳細はF4.TV


●【流星花園・F4 WORLD展】SELECTEDひばりが丘パルコ無料催事!

 ・8月3日(木)~8月16日(水)

 ・ひばりが丘パルコ・3F特設会場

 ・無料

 詳細はF4.TV


 【Jerry】

「白色巨塔」完成記念プレミアイベントツアー in台湾

 詳細はF4ever

 ・料金 500円


先週の女性自身だった週刊女性だった忘れましたが、旅先で発見しましたー。

mina


【ヴァネ】

「2006 Van Ness Wu 1st Concert VAN-DALISM IN TOKYO」のセットリスト

コンサートで歌った曲のタイトルが出てます。


【Kenちゃん】

華流Net(2006年7月14日)

 Kenちゃんのお父さんが、肝臓癌で亡くなったそうです。

 ご冥福をお祈り致します。


【DVD】

ABCDF4  1

ABCDF4  2

ABCDF4  3

ABCDF4  4

F4

9月22日 \3,800

4枚組みのバラ売り値段です。

仔仔ファンなら仔仔が故郷に帰る編でしょうか・・・。

1~4のどれを買えば良いのでしょう。

お勧めの回が有りましたら教えて下さい。



ABCDF4スペシャルBOX

9月22日 \12,936


上記のセット版ですね!上記同様、初期のF4が堪能できます。

待望の日本語字幕付きはうれし~い。

バラエティーでF4の仲の良さが改めわかる1品ですね!


【本】

●華流スターNOW!vol.3

華流スターNOW! (vol.3)  7月6日発売 1050円

巻頭のジェリー・イェンの新着フォト。ため息ものの美しさでしたー。

仔仔は新ドラマ「Silence~深情密碼」「おいしい関係」のからドラマとプライベート発言

その他 仔仔の天然ぶりが垣間見える本でした。


華流weveⅡ:聴く中国語増刊

6月22日 1580円

書店で見る事はできませんでしたが、こんな所にもF4の記事が・・・。






★ヴァネのコンサートへ行く。

皆様お久しぶりです。

少し早い夏休みを取り、青森と秋田に旅行に行っておりました。

物件探しは、まだまだ続いております。

マンション暮らしではわかりませんでしたが、一戸建ては、蚊に刺される~。見に行っただけで、ブチブチ刺されました。

空家の雨戸を不動産会社の人と開けたら、野良猫に威嚇で牙を向き、「にゃー」と鳴かれました。

私が縄張りを侵したようです。

こ・恐い。

一戸建てはどうやら、虫と猫、それと鳥などの闘いが有るようです!!


そして今日は、東京国際フォーラムで行われてたヴァネのコンサートに行って来ました~。


【コンサートレポート】

12:30分頃会場到着。

花輪をチェックすると、「吉本興業 アジア担当」の方から花輪が有りました。

日本でのマネージメントをするのでしょうか???

その他は雑誌やファン何人かの花輪などが有りました。


会場の隅には、キャスター付きの旅行カバンがまとまって置いてあり、そのカバンにディズニーのキャクターの風船(巨大な顔だけの物)がふわふわ浮いているが5個ぐらい有り、他国からのファンが東京見物で、この際だからディズニーランドも行ったのではないかなぁ~っと思いました。


私の席は2階席の後方。

13時過ぎ、コンサート開始。

ヴァネが~。見えない!!って言うか小さく見える。

ドライアイスも炊いているので、会場がモヤっていて、ヴァネがクリアーに見えな~い。

やっぱり席は近い方が良い~。


舞台装置は、Hip Hop系にしたいようなので、排他的な雰囲気ながら、中央に階段が有り、それを上手に使っているオーソドックスな舞台装置。

モニター画面は、舞台の両端に付いていますが、下に付いていたので、2階席から見るのもつらい。

モニターはもう少しに上に付いていたら、良く見えるのに~。


そして肝心のヴァネは・・・。

アジアのタレントが話す日本語って片言で、何てかわいいんでしょう!!

って感じ。

MCで「みんなー。ついて来れる」と"これる"のアクセントが下がる。

かわいい~。

そして「愛してる」を所どころに入れてました。

「I Love You」とヴァネが言っても流暢過ぎて何も感じ無いけど、片言で「愛してる」と言われるとビビっときました。


あ~、これが仔仔なら・・・。途中何度も考えました・・・。

仔仔のMC。面白いだろうなぁ~。

自分で言って、自分で笑う。お決まりの仔仔パターン。

生で見てみたい・・・。


ヴァネの歌自体は、やっぱりヴァネと一緒に踊りたいんですが・・・。Hip Hop系と言うかクラブ系で、でも会場の年齢層はクラブ系でノルにはちょっと上で、そこらへんを考慮してなのか、途中からアメリカンポップスみたいな曲や、日本語の歌を歌ってました。

私はここで一休みできたのでありがたかったです。

曲は、徳永英明さんの「最後の言い訳 」とオフコースの「言葉にできない 」でした。

「言葉にできない」の方は、ヴァネがコンサートを開けて、うれしくって、うれしくって、言葉にできない。っと歌っているのかなぁ~って勝手に想像しながら聴いてました。


会場の雰囲気は・・・。

赤い蛍光の棒が多かったです。(赤い蛍光棒でヴァネを応援しよう!と言う運動が有ったせいかも知れません)

私も100円ショップで購入しましたが、コンサートで、蛍光棒振り回したのも初めてでしたが、蛍光の棒は有った方が応援する方も楽なような気がしました。

棒を振っているうちに自分もノッテくるし、手を大きくワイパーのよう動かすのも疲れるので、手首だけ使えばいいので、棒の方が楽でいいなぁ~って思いました。

蛍光や電飾もいろいろな種類が有り、7色に光るハリセンの円形版みたいな物や、電球の根元から棒が付いているだけなんだけど、電球が勝手に7色に光る物など・・・。光るブレスレットして、この7色の電飾棒を何種類か曲に合せて変えて振り回している人がいて、すごい!!っと思いましたねー。


私は仔仔のファンなので、仔仔の曲はわかりますが、ヴァネの曲はF4のコンサートやCDで歌った曲なら知っている程度。

知らない曲が多いかなぁ~って思っていましたが、以外にそんな事も無く、F4のコンサートで歌ったヴァネのソロの曲をアレンジと踊りを変えて歌ってくれたので、ビギナーな私もついていけましたー。

会場が一体になったのは、やっぱり、流星Ⅱの主題歌でしたね!

皆んなで合唱しました。


ヴァネの衣装。

それはやっぱり上半身、「裸」。

3回ぐらい脱いだかな~。

胸板厚くて、ウエストが細くて、お肌つるんつるん。

最高の衣装でしたー。


洋服着ている時は白や黒が多かったですが、素肌にジャケットと言った感じで、ボタンは全開。ただ上着を羽織る感じで踊ってましたねー。


こんな感じであっと言う間の2時間半でしたー。

私は次の用事が有り、ラストまで見る事ができませんでしたが、最後の最後にもしかして、カンタさんが出たのかなぁ~。

ヴァネのお母さんが来てたとか、19時の部はカンタさんが出たと他のサイトで見ましたが、昼の部もカンタさんは出たのでしょうか~。


会場は、私が見た感じは、満席に見えました。(1階席の後方は見えませんでしたが・・。)

会場では、追加公演のチケット(本日7時~の部)をまだ販売しており、今なら良い席が買えますよ~。ってKIKIさんが教えてくれました。

私は次に予定が有ったので、購入しませんでしたが、関係者の為確保していた席を売っていたようです。

(確認していなので、あくまでも聞いて話しですが・・・。)

そんな事って有るのですね!



【番外編】

秋田の乳頭温泉の妙乃湯温泉 に宿泊したのですが、ここの温泉は面白かったです。

入り口と体を洗う所は男と女に分かれているんですが、両者の間が混浴露天風呂になっており、男も女もタオルを巻いて入るのです。

かけ流しの温泉だからできる事ですね!

テレビで温泉の旅なんかの取材で女性が白いタオルを体に巻いて入っているのを見た事有ると思いますが、あんな感じです。

私もきつ目にほどけないないように厳重にタオルを巻いて、混浴の露天風呂に行きました。

行くと女性は私1人・・・。

既に若手の男性3名が入ってました。

私が入ると、3人が顔を見合わせたので、そんなに女性が入るのは珍しいのかと思っておりました。

15分ぐらい経ち、私はお風呂の渕に行き、川を眺め、彼らに背を向けると、3人は慌てて、お風呂から出て行きました。

前だけを手で隠して・・・。

ものすごい勢いだったので、振り返ってちょっと後ろ姿を見てしまいました。


どうも彼らは、その旅館のルールを理解していないようです。

私のせいで、熱いのに、出るに出れなかった彼らを思うと、なんだかおかしくって、笑ってしまいました。


次の日、朝食が隣の席でした。

バツが悪そうでした(笑)









★今週の仔仔

物件探しで四苦八苦してます。

曇りですが、結構日焼けしてしまって・・・。

引越しの準備もしなければならないので、Upが緩慢になると思いますが、お許し下さ~い。



民生報(2006年6月30日)

mens uno

men's uno雜誌/提供


仔仔もキメる時はキメるって感じです!!

やっぱり素敵。

このmen's unoと言う雑誌(台湾版)の表紙が上記の写真の仔仔だそうです。


ent.tom.com(2006年6月29日)

仔仔


仔仔


ent.tom.com(2006年6月22日)

仔仔


仔仔


You Tube (動画)

仔仔のドラマ「深情密碼」の1話~6話がUpされています。

ありがたいサイトです。


(どろんじょさんに教えもらったので追記)

BBQR

インターネットラジオです。

PLAYをクリックすると、7月7日まで下記の放送がいつでも聴けます。

・昨年3月に行われた周渝民(ビック・チョウ)の来日会見の会見をノーカットで放送

・情報コーナー「Release Information」で、周渝民(ヴィック・チョウ)主演のDVD「戦神~MARS~」を紹介


華流サイト

SONY MUSICの華流サイトが新しくなったようです。

なんか前より人が増えたような・・・。




5starmusic(2006年6月21日)  (日本語)

仔仔映画初出演決定!!役柄は幽霊?!


【本】

●華流スターNOW Vol.3

華流スターNOW

華流スターNOW!3

7月6日発売 1050円

巻頭特集はジェリー・イェンの新着フォト。ため息ものの美しさをぜひ手に取ってご覧ください。お待ちかね「ザ・ホスピタル」の最新情報も!さらにF4特集は63ページの特大ボリューム


【Jerry】

華流Net(2006年6月28日)  (日本語)

Jerryのドラマ「白色巨塔」が8月に放送が決まったようです。

ent.tom.com(2006年6月28日)

pepsi

Jerryのペプシの新しいポスターのようです。


【ヴァネ】

華流Net(2006年6月26日)

二人で癒し合うカンタとヴァネス

二人とも恋人が居ないので慰め合ってるそうです。

チャンス!!


【Ken】

華流Net(2006年6月24日)  (日本語)

日本女性に人気のケン・チュウ


【番外編】

ロイ・チウ公式ホームページ
日本語版のHPも有り、積極的に日本進出しようとしているらしいですが、ご本人はもうすぐ兵役に行くらしいですね!

1年4ヶ月。

でも、その間もバレーボールの試合には出るそうで・・。

ファンミーティングが7月2日に行われるようです。

詳細はここ から


yahooニュース(2006年6月30日)

<台湾>移民したい国、旅行したい国など1位は日本

「移民したい国」「立派だと思う国」「旅行したい国」の三つで日本が1位となった。

「親日派」とされる台湾人の心情が裏付けられた。



★今日のテレビでF4

おはようございます。


今日はF4を含む華流の事をテレビで放送すると言うので、間に合いましたらご覧下さ~い。


SONYメルマガより

「エンタな台湾最新事情~熱!流行の仕掛人たち~」

放送日時:6/24(土)16:00-17:15 75分 ※下記放送エリア同時間です。


■放送エリア:東京(テレビ東京)、大阪(テレビ大阪)、名古屋(テレビ愛知)
      北海道(テレビ北海道)、福岡(TVQ九州放送)、岡山・香川(テレビせとうち)


「流星花園~花より男子」のドラマ・プロデューサーのアンジー・チャイのドラマ制作や、F4のヴィックのインタビューそしてアジアNo.1スターのジェイ・チョウを育てた事務所の社長の楊さんの日ごろは見られない裏の仕事ぶりなどを密着。ジェイ・チョウも登場!
また台湾のお薦めスポットや、超セレブなアンジーが常連のレストランも紹介されるなど、今まで知らなかった台湾が満載です。


さて、もうすぐヴァネのコンサート。

7月8,9日辺りで、プチオフ会を開催される方々もいらっしゃるそうで・・・・。

私も東京に居たら是非行きかったのですが、主人の快気祝い&夏休みで、青森と秋田に旅行に行っております。

残念!!

青森は入乳温泉、秋田は十和田湖へ行って参りま~す。



又、私事ですが、主人が実家で飼っていた犬が(16歳の老犬)半年ぐらい前に亡くなり、主人がどうしても自分で犬を買いたい、だから一戸建てを買いたいと言い出し・・・。

え、え、え、え、えー。

聞いてないよ~。


現在マンション住まい。

ここを売って、買うの~。

ローンを計算したら現実が見えてきました。

きつ~い!!

もう旅行三昧はできません。


でもどうも本気らしいんで、知り合いの方位を見てくれる先生にみてもらうと、何と8月中に東南の方向に「引っ越せ」と・・・。


えー!!もうすぐじゃん。


吉方に行けば、人に恵まれ、人生波が有るけど、嫌な事が起こってもそれを跳ね除ける力が備わるし、不慮の事故に遭わない。と言われたら・・・。


私は信心深い方では無いけど、昔から伝わり、人が良いとされる事は取りあえずやっておこうかと・・・。

(私の過去2回の引越しを見てもらいましたが、吉方に行ったからかどうかはわかりませんが、吉報に引越ししたら、良い人達に恵まれ、主人と知り合い、昇給したりと割りと良かったので・・・。)


又、家相にも気を付けろ!とも言われ、玄関が東南(東でも可)に向いていた方が良い。

間違って玄関を鬼門の方角(東北)に作らない方が良いと言われ・・・。

他にも東と南の道路に面した家とか言われ。

先生、東京の地価を知っているのか~。

それは一番高いでしょう!!


7月に必死に探せば、見つかる!!

物件はもう待っている。

と言われても~。


と言う事で、これから不動産巡りでちょっと忙しくなりそうです。

不動産、売りも買いも全く経験が無い私。


どうする?どうなる?って感じです(笑)

★仔仔の老舗ファンクラブ

こんばんは!

EMIです。

今日もサッカーを見ながら、記事を書いてます。

今日も日本は点が取れな~い。

見ていて胃が痛くなるような試合でしたー。

ハラハラ・・・。


さて、今日は皆さんからお問い合わせの多かった、動力さんの登録方法です。

実は私も会員に入ってませんでしたー。


私が他のサイトを紹介するのも何かなぁ~って思っていたのですが、入るのが難しい、わからない。と言った声が多かったので、これはあくまでも私が入会した体験を書きます。

皆さん、ご入会は際はくれぐれもご自身の判断にて行ってくださいね!


仔仔動力総連TOPページ

丸いグルグルが画面に現れ、画面の何処かをクリック

黄色いと→のマークをクリックして、進入する。

Web画面が2つ開かれます。

手前のBBSに入る画面、(仔仔が頬杖ついている画像が有る)

「簡体中文」とか「English」とか言語が選べる画面の方より、会員登録を行う。

今回の説明は「簡体中文」を選択し、行います。


BBS画面に入ります。

(今はTOPページに、仔仔が動力さんの慈善活動に対する感謝のメッセージがUpされています。

仔仔の顔辺りにある横▲マークをクリックすると動画がスタートします。)


【会員登録の方法】
1、画面に用戸姓名とか書いて有り、四角に空欄の所が有ると思うので、その上の「注冊」みたいな字の所をクリック


2、画面に同意事項が表示されます。

  ざっと読みましたが、迷信や、淫らな色情、賭け事、暴力、殺害、恐怖、教唆犯罪の行為を禁止する、又同じ悪意の攻撃のを行う事を禁じる。商業広告の行為のを行う事を禁じるなどと書かれているようです。

 画面下の「我同意」をクリック


3、登録画面入力

  ・用戸名:ニックネーム(2~15文字以内)

   自分の好きな名前を入力、もう既に使われている名前が多いので、私は9文字ぐらいのやたら長い名前にしたら登録できましたー。


  ・清輪入証碼:確認コードを入力して下さい

   画面に見える通りの4桁の数字を入力


  ・性別:男孩、女孩(男の子、女の子)

   自分の性別を選択


  ・仛伝密碼:フォーラムのパスワード(最低でも6文字以上、 '*'、' ' 或いはHTML用語は入れちゃダメ)

   自分の好きなパスワードを入れる


  ・仛伝密碼:フォーラムのパスワード

   上記と同じパスワードを入力する。


  ・用戸検証:ユーザーは検証する

   ロボット検索が自ら登録して広告を出すことを防止する為の検証。ここに”仔仔”と入力して下さい。

   入力するのは 仔仔 の文字のみ


  ・密碼問題:パスワードを忘れた時の問題

   適当に pet など・・・。


  ・問題答案:その答え

   適当に 自分のペットの名前など・・・・。


  ・Email地址:Emailアドレス

   ご自分のEmailアドレスを入力


  最後に画面下の「注冊」をクリック


4、次の画面に進みます

  ・清輸入您的用戸名:あなたのユーザー名を入力して下さい

   先程入力したユーザー名を入れます。


  ・清輸入您的密碼:あなたのパスワードを入力して下さい

   先程設定したパスワードを入力します。


  ・清輪入証碼:確認コードを入力して下さい

   画面に見える通りの4桁の数字を入力


  ・Cookie選別:Cookie オプション

   私は一番上の「不保存,芖閉渕覧器就失效」保存しないで、ブラウザーを閉鎖して効力を失う。を選択。セキュリティーの為にも初期設定されているこちらをお勧めします。


  ・隠身登録:身を隠して登録する

   私は積極的にサイト上で発言しないと思うので、「隠身登録」を選択

   コメントなど、サイトで発言されたい方は「正常登録」を選択。


 画面下の「登録」をクリック


5、以降は、パソコンの電源を切り、再びこのサイトに入る時には、

BBSサイト(何処だかわからない方はここ から)の四角い空欄に入力。

 ・用戸姓名:あなたのユーザー名を入力して下さい

   登録したユーザー名を入れます。


 ・清証碼:確認コードを入力して下さい

   画面に見える通りの4桁の数字を入力


 ・用戸密碼:あなたのパスワードを入力して下さい

   先程設定したパスワードを入力します。


 ・「不保持」下▼:Cookie オプション

   私は一番上の「不保持」を選択。

   「Cookieを保存しないで、ブラウザーを閉鎖して効力を失う。」と言う意味。セキュリティーの為にも初期設定されているこちらをお勧めします。


「登録」をクリックし、中に入ります。


以上です。

設定したメールにIDやパスワードが送られてくると言ったシステムでは無く、ただ、ただ、他の人とかち合わないIDを自分が設定し、パスワードを2回、間違わないで入れて、後は指示通りにすれば登録できるようです。

但し、E-mailは動力さんから会員登録で、メールは来ないけれど、使えるアドレスをちゃんと入力しないとやっぱりダメのようです。



6、どうしても会員登録できない方は、

3番で必要事項に入力後

Email地址:Emailアドレス の隣の黄色い四角で囲まれた所をクリックしたら入会できるかも・・・。

事前に精査するらしいんですが、私は登録1回目、ここでいきなり登録が完了してしまいましたー。

(適当に押したら、違う画面に行き、焦りましたー。)

どうしてだかはわかりませんが・・・。その代わり、Cookie オプションや身を隠して登録するなどの詳細設定ができず、初期設定のCookieは「不保持」で良いのですが、身を隠して登録は「正常登録」になりましたが・・・。






   



   

  


 




★今週のF4

今週は4人の記事が多くて~(汗)

香港コンサート以降、注目度満点ですね!


【ヴィック・チョウ】

emt.tom.com(2006年6月16日)

仔仔

パティー・ホーと仔仔

TAMMYさんから教えてもらったのですが、横顔が似ているけど、この写真は仔仔では無いそうです。

抱き合っている男性は日本国籍のTakashiというタレントさんで、、「連日撮影が続いてる仔仔でさえパティを抱きしめることがなかったのに、洗髪剤の広告で、パティは日本国籍の男に抱きしめられた」みたいな記事がでていたそうです。。この写真はそのCMのショットだと思われます。

っとの事。

私はてっきり仔仔かと・・・。本文読んでいたかったので、すみませんでしたー。

昨夜Upした時の間違った記事を読まれて方、すみません、上記は仔仔では有りませ~ん。

emt.tom.com(2006年6月12日)

仔仔

仔仔

仔仔

仔仔



【F4】

163.com(2006年6月16日)

F4日本で大いに人気 “華流”

F4

日本で中華アイドルが非常に人気が有る。今のところF4は日本で“華流”を起こし、ここ2年で、人気は持続的に上昇し、先日200人以上の日本女性のファンが、大金を使って、わざわざF4のために台湾に来て中国語を学ぶ。台湾の観光局はF4の魅力を気に入り、言承旭あるいは仔仔に日本人が観光する代弁者として台湾を担当するように要請するつもりだ。


台湾師範大学の国の国語センターに今年、多くの日本の女性の学生が増加し、彼女たちに突然中国語のが好きになった原因を聞くと、実は台湾のアイドルドラマ《流星花園》を見たためと答え、そこで主役の言承旭、周渝民、朱孝天と呉建豪に夢中になった為、アイドルと話をしたくて、決心して中国語を学びに来た。っと”日本の静岡県出身の30歳の深井理香さんは言う。

京都から台湾に来た大崎直子さんは、師大学の中国語を学び、1年に150万円使って、1台湾ドルの約45万元の授業料を払う。しかしF4のため、とても値打ちがあると言う。彼女たちは台湾で国際人が住む学生寮に住み、普段の最大の楽しみはスターを追い、お互いにアイドルの情報を交換する。“仔仔と大Sが一緒に居る事を望まないが、しかし仕方がない。”何人かの日本の女子学生は一緒にアイドルを討論する会に集まって、彼女たちは多数の台湾の熱狂的ファンと同じに、アイドルに彼女がいない事を望む。又、多くの人がこれらのスターのため、台湾の男性と交際するつもりで、かなり理解に苦しむ。“台湾のアイドルドラマの作り上げる雰囲気は、日本のドラマより韓国ドラマより更にすばらしい。っと。”過去、日本人の全ての人がとりことなった韓国ドラマ、しかし台湾のアイドルドラマが進出後、若い女子学生の大部分が転向して台湾のスターに注目し、F4、賀軍翔と周傑倫などが人気があると北海道の22歳の大学を今年卒業する館田舞妃さんは言う。

<もう記事が長いの以下省略>

【Jerry】

ent.tom.com(2006年6月16日)

jerry


上記のサイトに行き、この画像を↓をクリックすると以降315枚のJerry画像が見れます。

Jerry


中国情報局(2006年6月14日)  (日本語)

台湾ドラマ夏の陣、言承旭に若手俳優が対決宣言

(要約)

ディランが主演する「白袍之恋」とジェリー主演のドラマ「白色巨塔」は両方病院のお話し。

放送も両者共に今年の夏からなので、格好の比較の対象になっている。

そこでディランは「白色巨塔」はテーマが重過ぎる。僕らのドラマの方がスタイリッシュだし、それに僕は彼より背も高い!」と真っ向勝負(?)を宣言したという。


華流Net(2006年6月16日)  (日本語)

ジェリーのドラマ「白色巨塔」は9月に放送開始の予定だそうです。


華流Net(2006年6月17日)  (日本語)

ディランが来日し、試写会&握手会が6月19日(月)に有るようです。


【Vanness】

娯楽@AZIO(2006年6月16日)(動画)

 KANGTA & VANNESSミニコンサート@台北護理学院


娯楽@AZIO(2006年6月15日)(動画)

 建豪(ヴァネス・ウー)コンサートパンフ撮影風景


華流Net(2006年6月15日)  (日本語)

「プライベートの話をするのは好きじゃない」と語るヴァネス。


ライブ台湾(2006年6月15日)  (日本語)

ヴァネス&カンタ 男性もうらやむ肉体美


ent.tom.com(2006年6月13日)

ヴァネ

ヴァネ


【Kenちゃん】

ライブ台湾(2006年6月14日)  (日本語)

ケン・チュウ 時代劇の主演に決まる
(要約)

ケン・チュウはアクション時代劇「楚留香」で主演の怪盗、楚留香役に決まり、18日から中国のウイグル自治区で撮影が始められるようだ。


ent.sina.com(2006年6月16日)

ken

Kenちゃんはこう言う格好をするらしいです。


ent.sina.com(2006年6月15日)

kenちゃんと今度共演する女性が見れます。

Kenちゃんは又共演者と恋に落ちるのでしょうか・・。




★仔仔の演技は進歩した

今日はワールドカップの日本戦初日。

前半終わって1対0で日本が勝ってる、と思うっていたら後半どどどっと点を取れれてしまい、残念ながら負けてしまいましたね!

日本は点が取れないのが痛いですね!


民生報(2006年6月12日)

仔仔の演技は進歩した

仔仔

「……突然自分の言語の青白さを感じる。そのため、戚偉易のすべてをどのように正確な描写するか。私は彼がただ単純な白黒の色だけしか持っていないと思う、氷のように冷たい世界で生息し、あるいは独り孤独闇に隠れ、唯一彼が燃えさせることができるのは秘密の追憶。彼はそっと向きを変えて、うららかな風光の中で、大雨の中で、照明の下で、夜の景色の深い所で、屈折が完全に異なってるベクトルを出し、自覚していない陥没、どこにも逃げ切ることができない。孤独の痛み、彼の孤独をわかる人はいない……」

中視「Silence--深情密碼」を放送した後に、ネット上でいつでも以上のようにの気持ちの随筆を交わし、ネット友達は仔仔演じる戚偉易のどんな寂しさも解釈して、共鳴し盛ん書き込みが有る。彼は演じにくいとはっきり言って、彼は言う:「この役は「戦神」の時と違い、感情を抑えて、感情を閉じ込める事が多くて、プレッシャーを感じたが、自分では進歩があって、安定度が過去より増したと思うよ。」
以外に、仔仔はもとよりかなり厳粛な1面が有り、出演に対して、演技に対して質問すると、彼はいつも言う:「実は、進歩はきっとある、さもなくばドラマを撮影する意義を失うよ。」

この話を耳にし、自分で完璧な要求に努める仔仔は、彼の個性はこのようだったか?やはりアイドルの生存の危機を悟ったのか?

彼は少し笑って言う:「みんな既に知っていると思うけど、僕は初め友人のカメラテストに付き添って……」彼が予想もしなかったのはF4が「流星花園」でトップアイドルになり、自分の気持ちを、戚偉易で表現するとは思わなかった。仔仔は言う:「有名になった後に、多くの事や仕事の発生したが、時に、全て万全の準備で望んだわけではない。例えば映画を出す……」

アイドルとなり全亜洲で有名になって、まだ短いこの数年、引き続いてき1つ1つの仕事に対処し、気分や気持ちを調整し、引き続き、まだ成長しなければならない。

このように、仔仔は彼の演じた戚偉易ようで、時間、空間をも必要として、一人で反芻して、寂しく落ち込み、戚偉易の密封する心も最後に朴恩惠によって開放される。これは仔仔なのか?、ファンに支持され、演技力の絶え間ない進歩、もちろん愛情も有り、仔仔を信じて、仔仔は昇天することができるでしょうからファンの方は心配する必要は無い。


民生報(2006年6月8日)

仔仔 大Sは国際的スターだと言う

仔仔

この内容は先日Upしてますので、写真だけ~。



★仔仔へのプレゼントは目覚まし?

やっぱり二人は一緒に誕生日を過ごしたのですね!

仔仔へのお誕生日のプレゼントは目覚まし時計?

仔仔は寝起きが悪そうですよね!

朝からハイテンションな仔仔って想像できないです(笑)


青島新聞網(2006年6月10日)

仔仔と大Sのデート

仔仔(左)は大Sの手を引っ張って、そして荷物持ちの夫が彼女のショッピングの戦利品を背負う。


仔仔と大Sno

2人は機嫌が良く赤の他人と写真撮影する事を承諾し、大S(右)は更に愉快にVの手振りをした。


仔仔と大Sのデート

大S(前)は小さい棚をぶらぶらして、しゃがんで目覚まし時計を選ぶ

(中略)

台湾メディアの報道によると、仔仔は大Sと誕生日を過ごさず、大Sと彼はそれぞれに、映画を撮影していると言っていたが、昨日彼女はやはり時間を割いてそよ風広場の6階へ贈り物と風船を買いに行き、例え、仔仔はよく誕生日は一緒に過ごさない。と公言していても、大Sはやはり彼に神秘的で意外な喜びをあげることができる。



かの有名な動力さんが仔仔の為に特別に手帳を作製したようです。

この手帳欲しいなぁ~。

ent.tom.com(2006年6月9日)

動力さんの手帳

Fansはわざわざアイドルのために1冊の誕生日特別の手帳を作った


動力さんの手帳

仔仔は休暇を取って大Sと一緒に誕生日を過ごすさなく、いつもと変わらず撮影を始める。


今日(6月9日)は周渝民(仔仔)の25歳の誕生日で、彼と大S(徐煕媛)が付き合ってから初の誕生日、現在彼は急いで《おいしい食べ物の関係》を撮影しており、ドラマの方は役者が誕生日のを申請することを許可したが、でも今なおすべて仔仔の休暇要求を没収し、今日もいつもと変わらないで撮影を始める。“仔仔の動力連盟”はわざわざアイドルのために1冊の特別号の“誕生日手帳”を作って、仔仔の過去の1年の仕事の公演を記録した。充分心がこもっていた。

(以下省略)

ent.tom.com(2006年6月8日)

動力さんが恵まれない子供達に寄付をした。と言う記事です。

この後、仔仔はこの行為に対して、感謝の意を込め、動力さんにコメントしたそうです。

今、動力さんのTOPページに行くと、仔仔のメッセージが動画で見れますよ!

ここは会員にならなくても見れると思います。

仔仔と会食

仔仔と会食



華流Net(2006年6月9日)  (日本語)

「バービィーは国際スター」と言うヴィック



【ヴァネ】

もうヴァネのCDを何処で購入して良いのやら~。

台湾版・韓国版・日本版と有るようです!!

又、F4everは台湾版+ヴァネの直筆サイン入りを販売中です。


CANGTA&VANNESSの公式HP

左側のメニューの「GALLERY」を押すと、画面が変り、右側中央辺りのグレーの正方形をクリックすると画像が見れますね!

今は11枚Upされているようです。


中国情報局(2006年6月9日)

ヴァネ


F4ever会員限定  

ヴァネのサイン入り台湾版CD

6月14日(水)までの申込みです。ご購入される方はお早めに!!


HMV(2006年6月7日)

台湾版の詳細が載っています。


娯楽@AZIO

ヴァネとカンタの録音風景の動画です。


【Jerry】

娯楽@AZIO

Jerryが2004年8月14日に台北SOGOでプロモーションした時の動画です。

ずいぶん古い映像をUpしたもんですね!


【本】

Flix Asia

Flix

2006年6月8日発売 \1200


もうヴァネの為の本でした。



★仔仔のお誕生会&「MARS」試写会レポ

昨夜、六本木で先日オフ会でお会いしたtomomiさんに誘って頂き、仔仔のお誕生会Part1に出席し、その後、午後8時から上映の「MARS」試写会 に行ってきました。


今日はそのレポです。

昨日6時頃、現地に到着。


【イベントスペース】 試写会会場の2F

会場は正面途中から左に曲がる、逆L字型。

正面部分には展示物、曲がる所で、視聴コーナー、出口近くでレーシングスーツの展示と売店が有りました。

私が行った時は、誰もおりませんでしたー(ノ゚ο゚)ノ


MARS試写会

仔の垂れ幕がお出迎え。


MARS試写会

毎度の、山田太郎のメイドの衣装。

これは展示で3回は見たかなぁ~。


MARS試写会

「花澤 類」の衣装


MARS試写会

「西門 総二郎」の衣装


MARS試写会

「道明寺 司」の衣装

MARS試写会

仔仔にはいつも癒されてます。


MARS試写会


MARS試写会

誰も座ってませんでした。

ここで、「F4ドラマ」がこれかいろいろ上映されるようです。

スクリーンの大きさは、家電量販店でよく展示されているホームシアターの大きさでしたね!


MARS試写会

「樫野 零」のレーシングスーツ

台はやぱり「YAMAHA」と入ってましたー。


ざっと見て5分会場に居たかなぁ~。

展示物は他でもう見たものばかり・・・。もうご馳走様って言う感じです。

もうちょっと目新しい物が欲しい~。

場所を取りあえず埋めて、メインの「ドラマ上映会」でF4見せて、とにかくDVDを売りたい!!って感じがしてしまったのは私だけでしょうか・・・。


【仔仔お誕生会Part1】

オフ会で知り合った方、また新たなる方、総勢8名で、仔仔のプチお誕生会をしました。

試写会会場近くだったので、tomomiさんがお店を予約してくれました。

予約名は「樫野」

何で?と思ったら、樫野零だからだそうです(笑)

抜かり無し。

MARS試写会

仔仔と関係する食べ物をオーダー。

これはオムライス。

理由は、もうわかりますよね!


MARS試写会

仔の写真1枚有れば、盛り上がれる!!

これは仔仔にもから揚げを、と遊んで食べさせているところ。


ここから仔仔のアヒル口論争へ。

仔仔のアヒル口がやっぱりかわいい~。って話しから、仔仔の誕生日、6月9日は、ドナルドダックと同じ誕生日。だからなんだって・・・。って話しで、一同うなずく。

ちなみにドナルドダックは、1934年6月9日生まれ、今年で62歳って話しも・・・。仔仔は今年で25歳ですね!

仔仔あひる

ちょっとアヒル口?



その他、ヴァネのCDを何処で買うかなどを話すと、あっと言う間に試写会の時間に。

つかの間の仔仔お誕生会Part1会場を出て。


【試写会】

19時40分頃、試写会会場に。

迷のkikiさん(エロイケ仔迷きょうちゃん)の応援服。

MARS試写会

(フリーマケットで購入されたそうです)


会場は地下1F2番のシアター

多分100名ぐらい。

昼の部に行った方の話しを聞くと、昼の部の方が会場が広かったと・・・。

全部で125組250名ご招待。この割合は昼の部の方が多かったのかも知れませんね!


試写会は「MARS第1話」「来日時の特別映像」「MARS14話(砂の城)」最後に仔仔が「MARS見てね!」って言う映像で終わり。全部で100分でした。


見た感想は、MARSがMARSじゃない。っと言うか、ドラマが映画に見えました。

MARS全話を大スクリーンで見れたらいいのに~。と思いましたね!

映像も監督が凝って撮ったのがよくわかる作りで、零が足が不自由になった先輩のお見舞いに行ってもらったバイクのキー。倉庫にバイクを取りに行くシーンは。

本来なら零を追って、零がシャッターを開けるのを撮ると思うんですが、撮影はその反対側(シャッターの中)から撮影されており、倉庫の中、(画面は真っ暗)から零がシャッターを開け、光がバイクに当り、ぼやけた先に零が居る感じ・・。

凝って撮っているなぁ~って言うのが、大画面だと改めてわかり、丁寧に作られているので、これなら映画でもOKだなぁ~って思った次第です。

(14話海でのシーンは波の音が大き過ぎてセリフがよく聞こえない時も・・。これは置いといて・・)


でも最大の理由は、仔仔をどアップで見れるから~。

もうこれにつきますね!

やっぱりかっこいい~。

大画面で暗い部屋だと、バイクのヘルメットを被る零の目まで見える。

ヘルメットの中の目まで見えるぐらい細部がより鮮明に見えるのですぅ。


一緒に行った迷の方々とは、仔仔のドラえもんの手で笑おうとも、やっぱり仔仔は良い~。仔仔萌え~。って感じでしたと・・・。

MRAS時の仔仔の腕ってぱんぱんで、ブレスレットが食い込む感じで・・・。それを発見した時はちょっとぷっと笑っちゃんだけど、やっぱり仔仔はいいわぁ~。と最後は落ち着きます(笑)

愛情こもった突っ込みでしょうか(笑)

全部が終わったところで最後に仔仔が「MARS見てね!」のコメント。

コメント言い終わった後、顔をくしゃくしゃにして笑う子供のような笑いに皆さんノックアウト。

これをもう1回、上映してくれて、「MARS見てね!」

はいはい、見ますよ~。そんな気持ちにさせられましたー。


かわいいわぁ~。と言いながら、会場を後に・・・。

MARS試写会

全員にポスターをプレゼント。

画像はこれと同じ。

文字はMARS 6月9日発売

と言う、販促用のポスターを頂きました。

試写会

その他、エディ・ポン「恋の香り」のサンプルディスク。

JAL台湾のメモ帳

茶さんストラップ(頭が急須で、差し口が鼻、その両サイドに目が付いてます)

ドーナツ(小)

をもらいましたー。


会場を後にして、私は帰りましたが、その後6名で、「仔仔のお誕生会Part2」でケーキを皆さんで食べたそうです。


とにかく充実した長い1日でしたー。

ご一緒した皆さん、楽しい時間をありがとうございました。

仔仔への愛の有る突っ込み。

やみ付きになりそうです(笑)





★仔仔の本

今日は一日中家でダラダタ。

HDに溜まったドラマ三昧をしたましたー。

見たドラマの感想は一番最後を見て下さ~い。


仔仔掲載の記事の場所だけご紹介。

時間経ってるし、訳はご勘弁を~。

金洋聞(2006年6月4日)

仔仔


華流net(2006年6月1日)  (日本語)

華流net(2006年6月1日)  (日本語)


<Silence関連記事>

today.com(2006年6月3日)

仔仔

もう、かわいい~。

ent.tom.com(2006年5月23日)

仔仔


ent.sina.com(2006年6月1日)

久しぶりにJerryの写真が有ったので・・・。

このくらいの肉付きがベストなのでは?

最近の激ヤセぶりは見ていて痛々しい程。

でもそんな危うい魅力がJerryなのかも知れませんね!

Jerry



今日は本屋さんに行けませんでしたが、気になっている本を2冊ご紹介~。

【本】

zu:a

zua

zu:a 1

2006年5月31日 1200円

協力プロダクションとの提携による独占取材や現地常駐スタッフによるホットな台湾エンタテイメント情報を掲載。

大特集「F4ever x zu:a」協力取材「F4香港コンサート総力特集」(55P)
・写真満載 コンサート・レポート
・初日終演後記者会見 / 最終日打ち上げパーティー
・F4インタビュー/ リハーサル・レポート
・バックステージより ~ マネージャー・インタビュー、楽屋風景 など


POP ASIA 63号

pop asia

2006年6月1日発売 1,260円

F4香港コンサートを徹底レポート!


【ヴァネのCD】

●スキャンダル

呉建豪&カンタのスキャンダルミニアルバム

販売順序が「韓国(現在発売中)」→「台湾(6月16日)」→「日本(7月5日)」


香港○

画面右のCDの中のF4〔エフスー〕をクリックすると出てきます。

・スキャンダル(台湾版EP):1750円(折込ポスター付き)

今購入できますね!


・スキャンダル(中文版アルバム)  価格未定(2000円前後を予定)
 CD(10曲)+DVD+ポスター 6月16日現地発売予定


流星花園Shop

韓国版はポスター付きで発売中


でも私が買うなら・・・。ririoさんに教えてもらったのですが・・・。

HMV
日本版 7月5日発売 2835円

DVD付き 限定盤

日本語版はちょっとお高いけど、歌詞カードに日本語付いてるし、DVDが付いているで良いですね!


【番外編】

今日はドラマ鑑賞三昧。

見たドラマは・・・。


・「マジック 」 1~14話完

カンドンウォン

カン・ドンウォンの魅力にうっとりして見ていたのですが、ストーリーとしても面白かったです。

他の脇役1人1人の心理がよく描かれていて、1話見終わるごとにため息が~。

久しぶりに面白いドラマでしたー。

お勧めです!!


・「恋の香 」 途中まで

主役のエディ・ポンが子犬のようでかわいい。

このドラマの役柄も鼻が異常に利く事から、親戚、親、友人から「ワン公」と呼ばれている。

カナダ育ちのせいか、なんかいつも明るい感じのする人です。

私は、ペットで犬を飼いたいけど、マンション住まいで飼えないので、替わりに子犬のようにまとわりついて欲しい人です。

君はペットって事?


・「向日葵の夏 」 途中まで

正直、見るのが辛いので、KENちゃんが出ている場面以外は飛ばして見てます。

私が見た回までは、最強のおばあ様Vs家族のお話しです。

KENちゃんはまだ余り出できません。


・「オー必勝 」 途中まで

コメディーは好きなので、アン・ジェウクは好きな俳優です。

「ベストカップル」も笑ってちょっと泣けるドラマ。

オー必勝も同じようなドラマです。

情けないけど、芯の有る男を演じさせたら天下一品のお方です。