【ロゼ 満島ひかり Prod. TeddyLoid】 | 50代パパの音楽と日常 現役を引退した販売士 (2級とHSP所持)

50代パパの音楽と日常 現役を引退した販売士 (2級とHSP所持)

昭和(私)・平成(妻)・令和(娘)生まれの3人の日常や、音楽の雑談らしきものが綴ってあるみたい。

株価がとんでもない事になった1日でした。良い意味でなんだけども、無気力びっくりな感じで、過去最高総額をあっさり抜き去りました。



最近、娘との夜のバイバイ儀式がややこしい事になってます。
まずは、
お互いの左と右足の裏と裏を合わせて
「ばいば〜い」
両足の裏を合わせて
「ばいば〜い」
今度は右と左で
「ばいば〜い」
もう一回両足の裏を合わせて
「ばいば〜い」
次は娘手のひらと、私足の裏
今度は娘足の裏と、私手のひら
次はお互いに手と手
上記を1セットにして、
今度は「ばいば〜い」から「タッチ」
を1 セット。。。。。
 
長いのね〜笑
 腹筋も鍛えられるけどね〜泣
 

YouTube貼り付け、元に戻りましたルンルン

アニメ映画「コードギアス 奪還のロゼ」のエンディング主題歌です。2024年5月10日公開。
 
えー、コードギアス、聞いたことはあるんですけど、観たことはないです。
 
『ガンダムシリーズ』、『トランスフォーマー』、『エヴァンゲリオン』シリーズなどに続く、新たな世代のロボットアニメーションとして、ロボット、学園、神秘、超能力など、さまざまなジャンルを併せ持つ作品(Wikipedia)だそうです。【エウレカセブンを含めておくれ〜チュー
 
コードギアス反逆のルルーシュを「反逆のルージュ」だと、さっきまで、ずっと思い込んでました(笑)。
反逆といえば「リベリオン」といえば、Adoちゃんの曲もありますが、クリスチャン・ベールの映画「リベリオン」といえば、「ガン=カタ」といえば、映画「魔法少女まどかマギカ 叛逆の物語」という訳でこのシーンは必見です。妻も大好きなシーン、音楽は以前紹介した梶浦由記さんです。
 
 

 


 
満島ひかりさん、この記事書いている時点で38歳の女優。沖縄アクターズスクール主催の「安室奈美恵を目指せ!NEW・SUPER MONKEY'Sオーディション」で優勝。オオォォびっくり!7人組ユニットFolderには、満島さんの他に、三浦大地さんも在籍!のちに、Folder5へ(CD、買ったよニヤリ)。その後、色々変遷を経て、女優活動へ。キリン一番搾りを、日本一美味しく飲む女性へ。「あっ〜」と言われると飲みたくなるやつ。ドラマ、「カルテット」では、松たか子、松田龍平、高橋一生と共に主人公の一角を担う。〈すずめちゃん役・楽器チェロ〉(吉田里帆演じるアリス役の怪演が話題となり、ブレイクするきっかけにもなったドラマ)
 
以前、カロリーメイトのCMでは、中島みゆきの「ファイト!」、米米CLUBの「浪漫飛行」を熱唱。その歌唱力の高さを披露してくれましたピンクハート





他、最近の音楽活動としては、ロックバンド・女王蜂のアルバム『十二次元』(2023年2月1日発売)の収録曲「回春」にゲスト・ボーカルとして参加してます。
 
↓過去記事

 

 

 

 

 

2024年5月15日リリースしたTM Networkトリビュートアルバムにも参加!(このトリビュートで一番良かった)

 

 

今回の楽曲に寄せる

満島ひかりさんからのコメント

 
満島は歌唱に加え、日本語詞も担当。この曲について彼女は「物語の後の切なく美しい余韻を、主人公ロゼの心から溢れる、自分自身でもまだわかっていないプリミティブな気持ちを、TeddyLoidさんの華やかな曲とKonnie Aokiさんの英語詞と共に、歌っています。キラキラと愛おしい曲になりましたので、気に入って、口ずさんでもらえたら嬉しいです」また、別記事にて「芝居をしながら、演劇をしながら歌詞を書いた」と役者ならではの制作秘話も語っています。とにもかくにも。
 

 



 

 

 
 
 
歌うま
美人は
ズルい(笑)
 
 
惚れてまうやろ〜(2008年頃)
 
 
 
 【ロゼ 満島ひかり】



本日、歌詞なし!