何故あの会社はメディアで紹介されるのか? -31ページ目

GAGA

これが今人気のGAGAという時計です。

何故あの会社はメディアで紹介されるのか?


本田圭佑がよく身につけていて、話題になりましたが、

その事務所の社長から手に入れました。



かわいらしい文字版ですが、非常に洗練されており

このはずし感が、ジーンズなどのカジュアルな服によく合います。



人と会うとよくこの時計が話題になります。

女性物もかわいらしくていいと思います。

上海オフィス

上海の新オフィスを紹介します。

今まで間借りしていたところから引越しました。




$何故あの会社はメディアで紹介されるのか?


この入口の写真は上海の都市の風景から富士山が後ろに見えるという
写真です。




$何故あの会社はメディアで紹介されるのか?


こちらはMTGスペースです。





何故あの会社はメディアで紹介されるのか?


ライトを買ったのですが、いくらだと思いますか?
これは大体2000円くらいです。

上海は世界中の物を作っているので、
卸市場の大きいところにいくと、とても安くいいものを購入できます。

先日もラグマットを買ったのですが、日本では10万ぐらいするものが1万でした。
旅行帰りにこういった買い物をするものも楽しいと思います。





明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。



今年1年も更なる飛躍を遂げられるよう頑張ります。

皆様にとっても素敵な年になりますように。

「広報会議」広報戦略セミナー

先日 「広報会議」で中国進出にあたっての広報戦略セミナーで

昔からの友人である元アリババの孫さんと一緒に

特別講演を行ってきました。



約200人集まり、大盛況でした。

お集まりいただいた皆様どうもありがとうございました。



この講演で、経営者や広報の方も中国が視野に入ってきたことを

実感として感じました。

Chi-News

「Chi-News」という新しいサービスを始めました。



12/15の日経新聞にも紹介されました。



このサービスは、

日本初、中国国内向け”編集記事”配信サービスで、

中国4大ポータルサイトと来日中国人観光客向け

インバウンドサイトへの配信により、

最大100媒体以上の記事掲載も可能というものです。




中国人はWebで情報を集めるので、そこをおさえた商品です。



中国でのPRでは、Web上でいかに捕まえるかというのが、

今後もポイントになってくると思います。


■Chi-News概要
http://www.vectorinc.co.jp/corporate-chinews.html

■Chi-Newsリリース
http://www.vectorinc.co.jp/news/news_20101215Chi-News.pdf#search='Chi‐news'