マカオ
年明けに、またマカオに行ってきました。
僕は、歴史上最速のスピードで発展を遂げ、
ラスベガスをぬいたマカオに、
たびたび足を運んでは、パワーをもらっています。
建物も景色も全て、とにかくスケールがでかい。
スティーブ・ウィンが、ウィンホテルを
シェルドン・アデルソンが、ベネチアンを建て、
MGMホテルなど次々と、
アメリカの実業家達がマカオに進出した。
それを迎えうち、対抗したのがマカオのボス、
実業家「スタンレー・ホー」だ。
スタンレー・ホーが建てた
「グランドリスボア」は本当にすごい。
画像を見てもらったらわかるように、
形もおもしろいし、建物の横はガラス貼り。
この建物を作る、という意志がすごい。
是非、機会があれば、行ってみてください。
本当にパワーをもらえます。
新年明けましておめでとうございます
ちょっと遅くなってしまいましたが、
新年明けましておめでとうございます。
昨年度は、転機の年でした。
年末には、6年間引きずった最悪の病気もほぼ治り
出版をすることができ、
良い形で新年を迎えることができました。
今年は、攻めまくります。
まず、
上場を早めに実現させること。
新規事業であるWEB-TVを成功させること
圧倒的NO1になること
そして人生を楽しむこと
もちろん 調子に乗らずに。
本年もベクトルグループを
何卒宜しくお願いいたします。
日経新聞に広告が出ました
本日、日経新聞に僕の書籍広告が出ました。
実は僕の隣の広告が
「シークレット 引き寄せの法則」という本の広告でした。
この本は、最近僕が一番気に入っている本です。
この前、 100冊購入して配って歩いていました。
僕は、実業家になろうと思って成功している人の本や
自己啓発の有名なモノを何百冊も読みあさり、
物の考え方のコツをつかもうとしました。(いきなり大実業家には、なれないので)
僕の「成功の法則」の持論は、ナポレオンヒルの【思考は現実化する】
(社長塾の必読本です) が大元になっています。
大枠はシークレットとほぼ同じことを言っているのですが、
難しいのと量が多いので、1回読んでもしっくりこない人がいました。
さて、
(誰もが知りたくなるし、それが正しいのは、あたり前になっていること)
(確かにその通り)
※社長塾・・・僕が主催する勉強会です
さて、
この本のすごいポイントは
●世の中には、“秘密”があるという 大前提から入っているところ
(誰もが知りたくなるし、それが正しいのは、あたり前になっていること)
●世の中で起きることは、自分が全て引き寄せているということ
(確かにその通り)
ぜひ読んでみてください。
ちなみに
最近、僕の身の回りでシンクロニシティがよく起こります。
シンクロニシティとは「意味のある偶然の一致」です。
5回くらい本屋に行った際、
5回ともシークレットの隣に並べられていました。
(偶然といえば偶然。でも多分必然なのかも。。。)
本の出版について
ベクトル代表取締役の西江です。
この度、本を出版することになりました。
12月10日の発売で、
僕のPRノウハウがほぼ9割入った本になります。
残り1割は、企業秘密ですが。
最先端の広報を実践しようと思えば、
多分役に立つと思います。ぜひ読んでみてください。
というわけで
これを機会にブログをはじめることになりました。
よろしくお願いします。

