船橋市 行田 リトミック教室 0歳・1歳・2歳児 リトミック「ちいき新聞」にチラシ入ります♪ | 二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

千葉県 船橋市 八木が谷/船橋市 行田・前貝塚町

ピアノ&リトミック教室 〜ピアノ トルテ〜 
コンセプトは
☆人生にキラキラデザートを☆

ピアノ ミュージカル 歌 芝居 etc、日々の小さな幸せ、ピアノ教室に関係ある事ない事も 楽しく綴っています♡

● 船橋市 行田 リトミック教室 0歳・1歳・2歳児 リトミック「ちいき新聞」にチラシ入ります♪


こんにちは、斧原(オノハラ)ゆう子です♪


0・1・2歳さんからピアノや音楽を将来的に習わせてあげたいと願われる親御さまへ。


リトミックは、身体を動かしてリズムを体験し、感性や脳に刺激をたくさん受けられ、音感、拍感を身に付けられます。




このチラシのように、体験レッスンを行います!


0歳では、音楽のシャワー、全てのことをママと一緒にたのしく初体験!


ママが楽しくリトミックを体感することで、0歳児さんにも伝えます。




1歳から高い音・低い音を聴き分けられるようになります。


この高低の聴き分けは、小学生からピアノを始めても むずかしい場合は往々にして有ります。



2歳で四分音符(しぶおんぷ・「タン」)や八分音符(はちぶおんぷ・「タタ」)、二分音符(にぶおんぷ・「たーあん」、スキップのリズム(付点のリズム・「パッカパッカ」の音符が読め、それらのリズムや音の強弱を、身体で表現できます。


2歳でドレミのソルフェージュ(ドレミが分かる)もできるようになります。



3歳で、音符のリズムを読むことができ、ピアノで即興演奏をはじめます。


↓このお写真はオンラインレッスンですが。。



その後のピアノや音楽などを学ぶしっかりした素地になるだけでなく、その後に学ぶあらゆる学習の素地にもなり、


積極性・協調性・個性を伸ばし、ほか様々な人格形成の器をひろげます。


イヤイヤ期などがあっても、


「家でレッスンの曲を突然歌い出しました」とよく保護者さまから伺います。


お耳ではよく聴いてくれてるんです。


お耳の発達が、グンと伸びているこの時期が、大切です。


よかったら是非お誘い合わせて、体験レッスンに来てみてくださいね♪✨


今回、このチラシが入る地域は、船橋市 行田教室の周辺です。


今週末、3/2(木)・3(金)の 「ちいき新聞」に折込で入ります。


船橋市 行田周辺にお住まいの方々がいらっしゃいましたら、「ちいき新聞」にご注目ください♡


入っていたと、リトミックの生徒さんからご報告頂きました!(^^) ありがとうございます。


チラシに載っているね♪(*^^*)



駐車スペースもありますので、もう少し、遠方の方でも、お車でのお越しも大丈夫です。


*今日は雛祭りですね♪*


*この投稿では、チラシの登場人物の生徒さん方のお写真も、掲載させて頂きました♡ *


お友だち待ってま〜す。


お気軽にお問合せください♪


お問合せはLINEからが、オトクです♪


・LINEからお問合せ→ご入会で、3ヶ月間、お月謝から千円引き!


・ご入会金から千円引き!


・かわいい、丈夫なレッスンバッグプレゼント!(千円相当)


・1歳さんは3月中にご入会を決められますと、教具をプレゼント!(4〜5千円相当)


 友だち追加


こちらもご参照ください♪↓


0歳さん1歳さん2歳 リトミック体験レッスン受付中♪ご案内はコチラ♪


 

行田、山手、上山町、八木が谷、高野台、三咲、二和西、大穴、二和東、健伸幼稚園、清和幼稚園、八木が谷幼稚園、三咲小鳩保育園、あすなろ保育園、塚田小学校、塚田南小学校、行田東小学校、行田西小学校、八木が谷小学校、八木が谷北小学校、等からお通い頂いてます。