お付き合い
ありがとうございます ♪
ピアノや音楽で
人生に*キラキラ*デザートを♡
ピアノ&リトミック教室
〜ピアノ・トルテ〜
【 八木が谷教室 】
八木が谷幼稚園・八木が谷公民館
から、それぞれ徒歩1分。
【 行田教室 】
行田公園 東側 諏訪神社むかい、
佐藤酒店 三階教室。
ピアノ講師、ゆう子です。
これをお読みに来て下さる方は、
ピアノがお好きなんだと思います…(*^^*)♡
書くことが好き。
生徒さんが好き。
つれづれピアノレッスンライフ。
お読みくださるご同業の先生方にも
(ღˇ◡ˇ)♡Lᵒᵛᵉᵧᵤ♡
拝読し、力を頂いてます。
トップニュース
リトミック1歳児クラス
2020年1月オープン!
STEP1(1歳児クラス)
2015年4/2〜2016年4/1生まれの学年のお子さま
次回体験レッスン日:
1/7・14・21・28(火)
リトミック2歳児クラスオープン
リトミック体験レッスン受付中‼︎
STEP2(2歳児クラス)
2016年4/2〜2017年4/1生まれの学年のお子さま
次回 体験レッスン日
1/11・18・25(土)
ピアノ 体験レッスン受付中‼︎
とにかく丁寧に教えます。
とにかく丁寧に進めます。
行田教室:おかげ様で満席です。
八木が谷教室:残席わずか。
今年も残すところあと3日
残り少ないのに、
ブログに書くネタが
たくさんあり、
追いついてません
皆さまもお忙しく、
このブログ見てるどころでは
ないかと思いますが、
見に来て下さって、
ありがとうございます。
今日は今年さいごに
1年継続の記念のお祝いの
未就学児さんをご紹介致しますネ。
ちょうど、昨年の12月より、
お越し頂いた、Aちゃん。
この日は、「1年継続の記念品」の他、
「Xmasプチプレゼント」も貰いましたね♪
保育園でこの日 作った、かわいい
クリスマスツリーも見せてくれました
Aちゃんは、ご事情で、
1ヶ月ピアノ教室をお休みされたり、
この日もご事情で、数週間ぶりに
元気な顔を見せてくれました。
その特別なお休みを除いては、
一度もお休みせず、
がんばりましたね!
レッスンも最初の頃は
ちょっとイヤイヤがありましたが
この1年で随分 成長されたと
思います!
今回のお休み中は、自主的に、
こんな風にお家にあったカレンダーで、
れんしゅうをがんばっていました。
素晴らしいですね!
このように
れんしゅう日がチェックできる
カレンダーを、教室からも
お配りし始めましたので、
(ごめんなさい、レッスンに夢中で
渡しそびれてしまった人もいます)
おうちにあるカレンダーでも
出来ますので、
ぜひご参考になさってください。
なんと、
このワタシもやっています
わが教室の2019年度 合言葉
「継続は力なり。あきらめないで。
可能性は無限大∞ 」



船橋市、行田、塚田、印内、
西船、山手、上山町、
八木が谷、咲が丘、みやぎ台、
三咲、高野台、大穴、二和東、
「ピアノ いつから 何歳から始める?①」ソルフェージュからの見解



↑本文のさいごに 後日談 をプラスしました。
ピアノを始めたばかりの方へ。「『ピアノを始めてから半年〜1年は導入期間です』の意味は?①」
ピアノを続けている方へ。
音楽家の先生からのお言葉に、
大切なことが凝縮されています。
「ピティナ・ピアノ ステップ 開催レポートを書かせて頂きました。」



心を映す
美しいピアノの響きは
お子様への贈り物