こんなジオラマ用フィギュアもあるんですねw | キハでGo!

キハでGo!

Blog of the Kiha, by the mid-aged man, for the Kiha lovers.

こんばんは!

今日も一日、雨降りでじめじめした蒸し暑い一日でしたw

同じ暑さでも「蒸し暑い」のは汗も出にくく、しんどいですね・・・

 

日曜日はいつもの「スポーツ御意見番」を視聴・・・

でも特に気になる話題もなく・・・プロ野球の交流戦は楽天の初優勝で終わり、またリーグ内での戦いが再開されました。

今年はパリーグの日本ハムが頑張っていますね。やはり本拠地を自前で用意したことで経費が浮いたのと、新庄監督の頑張りが実を結びつつあるのかもしれませんねw

後は今週は図書館へほんの返却へ行きって、まっすぐ帰ってきました。

 

先週にメルカリで思わず購入してしまったものを開封!

中身はポポンデッタが10周年記念に発売したフィギュアですが・・・

「撮り鉄」

ですw

ポポンデッタらしい商品ですが、今では「撮り鉄=迷惑者」となってしまっていますが、この商品が出たのは10年ほど前なので、今ほどではありませんが・・・(今、製品化したら売れるのでしょうかw)

 

中身は4体セットであり、ポポンデッタからの発売ですが、製造元は1/80のフィギュアでも有名なアイコム製です。

当線区でも以前にご紹介しています。(詳しくはコチラコチラ

今回のセットは「撮り鉄」なので全てカメラを構えており、見る感じでは全て一眼レフっぽい感じです。

1枚目は「ライト撮り鉄」という感じで普通に撮影していますが、2枚目は「ヘビー撮り鉄」といわれるジャンルでこちらが現在の迷惑系でしょうか?(自分の土地でもないところにドでかい三脚に脚立、そしてホームの白線か足は出ていなくても上半身を乗り出して撮影する人・・・)

商品自体はジオコレやKATOのプラと違ってピューターという低融点の合金を使った金属製です。塗色は機械では難しそうなので手塗りと思われますが、これで定価800円(税別)なので手間を考えると安いのではと思います。

因みに今回は送料込みで600円でゲットですw

 

このようなフィギュアを見てしまうとストラクチャーを取り出して設置してみたくなるのが私・・・

久しぶりにストラクチャーを取り出してきました。ジャンルは大好きなローカル線を意識してTOMIXの木造駅舎、跨線橋などをチョイス!

2枚目の通り、KATOの線路ですと車両とホームの隙間が合わない(詳しくはコチラ)のでTOMIXの古いレールを出してきました。畳の上ですが、キハ40も相まって素晴らしい感じw

故郷の山口線にもありそうな木造駅舎のすれ違いが可能な駅で跨線橋にてホームを行き来します。そしてワンマン運転なので、乗車口が駅の改札口(出口)と跨線橋の階段位置に乗車口を合わせるためにちょっとずれて停車しているのもローカル線ではの風景でしょうかw

そして分かりにくいのですが、「撮り鉄」たちもセット内に配置!

 

撮り鉄さんが撮影した写真を見てみましょうw

まずは駅舎のあるホームの跨線橋から当時、首都圏色へ塗装変更され、数が少なくなりつつある広島色を首都圏色とのツーショットで狙った方の写真が2枚目w(同じような位置からスマホで撮ったのですが光量不足でちょっと薄暗い感じになってしまいましたねw)

光量はともかく、今では見られないツーショットでもあり、良い写真ですね。(評論家気どりw)

撮影位置も跨線橋のあるホームのちょっと狭い位置ですが、人が通るときは避けてくれればよいので、迷惑系ではない撮り鉄さんですねw

 

お次は反対側のホームから広島色と駅舎のショットを狙っている撮り鉄さんの写真です。

こちらも広島・山口をイメージしたカラーリングの車両と木造駅舎がいい雰囲気を出しており、とても良い写真ですw

旅の思い出にもなりそうな写真であり、フィギュアは撮り鉄になっていますが、単体だと普通に観光客が撮影しているフィギュアとしても使用できそうですね。

 

こちらは駅舎の近くから広島色と首都圏色のツーショットを狙った撮り鉄さんです。

メインは広島色ででょうか、写真も広島色が前になっているので、迫力のある写真となりました。

ホームにしゃがみ込んでアングルを気にされている撮影ですが、上半身は駅舎側なので事故の心配はなさそうです。

ただこの手の撮り鉄は撮影に夢中になって、周りが見えていないこともあり、人の多い駅だと迷惑な存在になってしまうこともあります。それと鉄道に興味が無い人から見ると、ちょっと異様な感じもしますw

 

そして最後はドでかい三脚にカメラをセットし、そのカメラに自身の身長では届かないので、脚立を使って撮影する撮り鉄です。

こちらは駅舎内ではなく、線路沿いにセットし、駅の全景にキハ40のすれ違いを撮影されています。

写真も全体がしっかりと入っており、のどかな1枚になっています。

ただ、この手の載り鉄も自分の写真のことしか考えていないので、線路脇に脚立を立てていますが、農道や未道の真ん中であったり、近年のひどい者は勝手に邪魔と思う物を撤去してまで撮影場所を確保するようです・・・(最近のニュースでは木を切ったり、農作物を踏み荒らしたり、さらには鉄道のキロポストまで抜いてしまうこともあったようです・・)

なのでドでかい三脚を使う撮り鉄は完全に「迷惑系」のレッテルを近年は貼られてしまっており、中には普通にルールを守っている方もいるとは思うのですが、印象を悪くしてしまった存在です。

 

最後はよくYouTubeなどでも見る撮り鉄集団を再現してみました。ローカル線なので、ちょっと少な目ですがw

これぐらいの数ですと特に揉めることはないのですが、多くなると自分のアングルに他の撮り鉄が入ると「どけ」だの「頭を下げろ!」などの罵声大会になり、さらにホームの白線をはみ出したり、他の利用客の通行を邪魔することもあり、それを注意した駅員さんにも喰って掛かっていくようです。(中には前照灯が付いていると逆光になるからと運転士に「前照灯を切れ!」と怒鳴るのもいるようです・・・)

本当に困った連中ですね・・・と今回は偶然、メルカリでお気に入りの値段が変わっていないか確認した際に発見した「撮り鉄」フィギュアを楽しみましたが、ブログに入れる際は、YouTubeで見る「迷惑な撮り鉄」のイメージが強く、他のフィギュアと違って使いにくさを感じ、ネタのみの使用になると感じつつw

 

後はNのキハ40系に触発されてしまい、気が付くとHOのキハ40系を取り出していました。

「HOは魔物であり、気が付くとエライことになる」という鉄模愛好会のAさんの経験に基づく言葉の通り、キハ40系のHOもトラムウェイを皮切りに気が付くと8両にまで増えていました。さすがにすべてを買うことはなかったのですが、それでも結構な増殖ぶりですw

 

あとは昨日からの所属車両のリスト化に勤しみましたが、昨日ほど集中できず、昨晩の貨車と本日の機関車をリスト化しました。

まだ棚の2段分ですが、すでに700両ほどのカウントになっていたので、やはり2000両くらいはあるのでしょうか・・・

今後もちまちまと入力を進めていきたいと思いますw

でわでわ

 

アイコムのマイクロギャラリーシリーズですが、色んなシリーズがあり、以前はジオコレの方が値段も安かったのですが、今ではジオコレは品質の割には値段が上がってしまい、このシリーズの割安感が感じられるようになりました。