TOMIX キハ48 500番台(JR東海色)を増備する!? | キハでGo!

キハでGo!

Blog of the Kiha, by the mid-aged man, for the Kiha lovers.

こんばんは!

今日は昨日よりは寒さがましになったようで比較的、過ごしやす一日でした。

 

まずは日曜日なので、いつもの「スポーツ御意見番」からです。

プロ野球はオープン戦に入っていることもあり、御意見番は元横浜の大魔神こと佐々木さんと元巨人の絶好調男こと中畑さんでした。(あれ?落合さんではないのか・・)

昨年のリーグ・日本シリーズの覇者で、今年は「アレンパ(アレの連覇)」を目指す阪神ですが、オープン戦を8連敗しています。ただオープン戦は順位の関係ない試合なので、気にしないでもいいと思うのですが、世間では心配の声が上がっていますw(まぁ球団ワースト記録なのも一因かもしれませんが・・・)

3月29日からセ・パともに開幕を迎えますので、それまでは様子見で・・・と言いたいところですが、岡田監督のお顔も渋いですね・・・3週間で調子を上げて行って欲しいもんですw

 

「スポーツ御意見番」の後、無性に出かけたくなり、予定はしていなかったのですが、某ブログを見てしまったことから、気が付くと電車に乗っていましたw

途中、徳庵の近車では岡山エリアの227系「Urara」が置かれており、特徴であるピンクのストライプがきれいに入ってました。昨年7月から117系に替わって山陽本線等で運用が開始され、今年に入ってからは岡山ー姫路間や総社線でも運用が開始となっており、姫路でも姿を見ることができるようになっています。

227系は地方を中心に勢力を伸ばしており、広島の「RedWing」(赤ストライプ)、近畿では和歌山線・桜井線・紀勢本線などにも広がっており、電化している地方に次々と配備されています。ちなみに和歌山・奈良は緑のストライプですが・・・特に愛称ないようです・・・なんかつけて欲しいですよねw

それと森ノ宮の車庫ですが・・・323系と221系のみで・・・特に目新しいのはありませんねw

行先は久しぶりに日本橋へ行き・・・・散財してきましたw(また成果については別にご報告しますw)

 

午前中は日本橋で散財して昼食を食べ、さらに散財していますが、ちゃんと大相撲の中継までには帰宅しましたw

新大関「琴ノ若」(今場所限定)の入った大相撲の協会ご挨拶を、ちょっとイイ日に愛飲している「生ジョッキ缶」を楽しみながら視聴しました。

 

今回、横綱照ノ富士は初日から出場しており、春場所では2年前の6日目から休場し、昨年は全休していたので、2年ぶりの土俵入りを果たしました。今回は前場所同様に千秋楽まで頑張って欲しいもんです・・・。

 

それと春場所までに元大関の栃ノ心と元関脇の逸ノ城が断髪式をそれぞれ行い、栃ノ心は師匠の春日野春日親方がの止め鋏をいれていますが、逸ノ城は師匠である湊親方と関係性が悪くなっていたため、高校時代の恩師である鳥取城北高校の石浦氏が止め鋏を入れています。モンゴル出身の力士ですが、モンゴル出身者で出席したのは元横綱鶴竜の音羽山親方だけだったようです。音羽山親方は逸ノ城の引退と退職から名跡「音羽山」がまわってきたこともあり、その恩義で出席したと言われていますが、私は純粋に同じモンゴル出身力士の断髪式だから出席したと思っています・・・どうなんでしょうか??

 

本日は少し前に届いており、開封せずに放置されていたヤフオクのお届け品を開封しましたw

ネコポスで送られてきましたが、中にはさらに封筒が入っており、プチプチで巻かれた車両が・・・

この発送方法は大丈夫かと心配でしたが、発送方法がこれだけだったのでどうしようもなく・・・でも心配していた割には届いてもすぐに開封せずに放置していた私も大概ですね・・・(確認もせずに受け取り連絡もしてるしw)

 

中身はTOMIXのキハ48です。かなり以前に発売されてJR東海色のキハ40系ですが、キハ48は500番台と1500番台が発売されており、今回はその片方である500番台をヤフオクでバラし且つジャンク扱いで出品されており、ジャンクにはやや程遠いお値段(5000円ほど)でしたが、どうしても欲しかったので競り落としました。(M車なのでまぁプレ値ではないと思うのですがw)

500番台なので寒冷地仕様のトイレ付き片運転台であり、台車も空気ばね仕様のDT44を履いています。

JR東海色なのでアイボリーをベースにオレンジと緑の細いストライブが巻かれており、至ってシンプルな地域色ですが、なかなか人気のあるカラーリングであり、時々、ヤフオクなどで限定品セット(後述参照)やキハ48セットが出てきますが、比較的、高値で推移しています。

 

ジャンクの理由はこの500番台ですが、車番がキハ48-3814となっており、さらの写真の様に優先座席やドアボタン、スピーカーなどの社外シールが色々と貼られています。ただきれいに張られているので私的にはラッキーと思っています。(嫌ならクリアも吹かれていないので剥がすこともできますし・・・)

ただ気になるのが「3814」の車番・・・「キハ40系すきすき」を標榜しておりますが、知らないことが多く、今回もWiki先公に確認ですw

この「3814」は元々1980年に「531」として製造されましたが、国鉄からJR東海も譲渡された後、当初はそのまま使用されていましたが、1992年にパワーアップ目的でカミンズエンジンに機関更新されて3500番台の「3531」に改番されました。その後、1999年にワンマン化工事も行われ、原版に300を加えて3800番台になるのですが、番号整理も加わり「3831」ではなく、「3814」になっているようです。なかなかヤヤコシイ改番遍歴であり、元の「531」が完全に消えてしまっているんですねw

 

当線区には以前にもご紹介したキハ40系のJR東海色の限定品(詳しくはコチラ)が所属しており、内容は2枚目の通り、キハ40-2000番台のMとT、キハ48-1500番台のTが入っています。

ただ色んな実車の写真をみていると、キハ48は500番台と1500番台の2両で運用されていることが多く、以前から500番台は欲しいと思っていました。

しかし先ほどの通り、JR東海色のキハ48の2両セットは通常品で発売されましたが、人気が高く、さらに広島色の様に再販はされていないので、ヤフオクでもプレ値となり、手に入りませんでした。

高くても買えばいいのですが、そうなると1500番台がさらに1両増えるので定価ならまだしも、定価以上でさらに1500番台の余剰が増えると思うと・・・・なかなか踏み切れずにいました。(人によっては買ってから余剰の1500番台のみヤフオクなどで売り払うこともあるかもしれませんが・・ヤフオクの出品等は面倒ですからね・・・)

 

しかし今回は3800番台ですが、トイレ有りでM車の500番台が手に入ったので、ひとまずはキハ40とキハ48は揃いましたw

並べてみますと、左と上からキハ40のM,T、キハ48-1500番台、キハ48-3814です。前から見ると全く同じですねw2枚目の側面もキハ48は寒冷地仕様でドアが片開きなので運転台周りを見ると全く同じですw

それでもキハ40系好きとしてはうれしい収穫でした。

 

早速、お座敷レイアウトに入線させましたが、今まではキハ40-キハ40-キハ48-1500でしたが、今回はキハ40とキハ48を2両編成ずつに分けることができました。

 

JR東海では路線にもよりますが、このようにキハ48の2両編成が多く、キハ40は単行であったり、キハ48の2両編成に増結されることが多く、限定セットのようなキハ40を2両にキハ48を1両だけ増結やキハ40とキハ48の2両編成は見つけることができません。

なので今回の500番台(3800番台?)の入線はかなりありがたいことでした。

 

今回はバラでケース、付属品無しの車両のみでしたので、ケースを用意しようかと思いましたが、限定セットには7両の収納が可能となっているので、2枚目の様にパーツを下へ移し、上から限定セット、一番下に今回の500番台を収納しておきました。

 

今回はバラで購入したキハ40系の追加をご紹介しましたが、個人的にはJR西日本の芸備8両(詳しくはコチラ)のようにJR東海がF1や熊野花火大会で運行した臨時のキハ40系編成(4~5両)を再現したいと思うこともあり、キハ48のセット再販やキハ40系の新発発売をきたいしたいのですが、JR東海はすでにキハ40系を全て淘汰し、多くをミャンマーに送ってしまったので許諾なども難しいのか、再販や新発売の気配が全くありません・・・orz

なのでキハ48のセットだけはいつかちょっと高くても買っておこうかと迷っていますw

でわでわ

 

今回も春場所の開催に合わせてABEMA大相撲センター試験が始まりました。

初日は横綱照ノ富士、大関霧島と豊昇龍に土がつく波乱を含む展開となりましたが、私は無事に白星発進で序二段となりましたw

今場所も忘れることなく千秋楽を迎えたいと思います。特に仕事のある平日が忘れてしまうことが多く、スマホに付箋を貼ることで毎朝、忘れないようにしています。結果はどうなることでしょうかw

でわでわ

 

ネットでは検索すると出てきますが・・・トンでもねぇ値段だっ!!!

誰が買うんでしょうか・・・