散財万歳! C11ジャンク、EF210-0、コキ、南海、ポム1・・ | キハでGo!

キハでGo!

Blog of the Kiha, by the mid-aged man, for the Kiha lovers.

こんばんは、今週は週の初めに所要で山口に帰省することになり、結局、月と金曜日しか働かずに3連休となりました。なんか2度目の正月が来た気分です。

さて、今日はちょっと散財が過ぎましたw
①高槻の良品買館編
イメージ 1

上から鉄コレの南海21000系、KATOのC11(2012)、TOMIXのコキ106(ヤマトコンテナ)を購入しました。
特に2番目のC11は以前から小型の蒸気機関車が欲しかったので、「ジャンク、分解組み立て不全品で動作×」とあり、1296円でした。確認をすると部品の割れ、不足はなさそうだったので、腕試しとして購入しました(笑)


イメージ 2イメージ 3

まずは鉄コレの南海21000系からですが、もともと所有していました。しかし購入時は違う店でパンタなしの21004が2台のみでうち一台に穴を開けて無理やりパンタを載せられたものを購入し、N化していました。そこで今日はパンタ付きの21003を発見し、無事に編成が揃いました。今まで番号が同じだったことが気になっていましたが、これで解消しました。そして良く見ると屋根もパンタありはパンタから車体に伸びる線があり、パンタ無しの屋根とはちょっと差がありました。今日の店には21003と21004が一つずつあり、21003を私が買ったので、残った21004が売れるのか少し心配になりました(笑)でもセットにされていたら買うのは躊躇したかもしれないので、バラでよかったw

イメージ 4イメージ 5

お次はジャンク品のC11・・・さっそく診察すると・・
なんだ、両サイドのロッド部品が外れているだけでした。その為、ロッドが引っ掛かり、走行不可になっていたようです。サクッと分解し、抜けていた部分を戻すと、何も無かったように動き出しました。ただし、前照灯をつけてバックし、後尾灯をつけて前進し、びっくりしました。どうやらモーターも逆に組み込まれていたようですw再び分解し、修正しましたw

イメージ 6

動作は完全に直りましたが、前オーナーさんは車番を貼る際に接着剤を使用し、さらに大量に使ったのか、写真のようにはみ出し、金色も侵食されていました。他の3ヶ所も色の浸食はないのですが、接着剤のはみ出しはあり、そこそこ目立っていますorz
できればゴム系ボンドをホンのちょっと使ってナンバープレートは貼って欲しい物ですw

②ジョーシン編
イメージ 7

午前に高槻で買い物をし、C11を修理したあと、ジョーシンからの呼出状が届いていたので、覗いてみました。
そしてボンの誕生日プレゼントの購入とポイントゲットの為の値段調整でTOMIXのポム1、Bトレのキハ40(東海)、ジオコレのザ・人間(学生:夏服)を購入し、無事に1400ポイント、リラックマ食器、それと何かのクリアファイルをゲットし、帰宅しました。

イメージ 8

ポム1は良く分からないのですが、500円ほどの調整が必要となり、「ポム」という響きがカワイイのに惹かれて買いました。帰って説明を読むと、陶器を運ぶために作られたとのことであり、ワム90000に棚を設置し、名前をPOTTERY(陶器)からポをとり、陶器用のワムとして活躍したようです。車体の左側に所属の名古屋の「名」が特徴的な文字になっているのがポイントです。そしてひとまずは治ったC11に引かせてみると、とてもマッチングしていました。C11であれば、1,2両の黒貨車で十分「絵」になりますw

Bトレのキハ40+48(東海色)は普段はBトレコーナーはほとんど見ないのですが、値段調整であまりにも欲しい物がなかったので、Bトレを覗くと、なんと棚の奥の方に一箱だけ残っており、値札の劣化具合が長いこと棚の奥で売れ残っていたことを物語っていましたwただ2両で2160円(税込)が敬遠されたのではないかと思いますw

イメージ 9イメージ 10

以前にKATO謹製の「おぎのや」ジオラマフィギュア(詳しくはコチラ)をご紹介しましたが、今回はジオコレの学生を買ってみました。しかし品質は値段相応で値引き後432円で12体入っていますが、写真二枚目の左にいる女子学生・・・
「めっちゃデコが広い!!」
思わず大爆笑しましたwマジックで塗っておこうかと思いましたが、これはこれで面白いので取って置くことにしました(笑)サイズが1/150なので、塗る方も大変なのでしょうねwこの娘だけは「おっさんの女子学生」と命名しました。

イメージ 11

ちょっと見え難いのですが、TOMIXの田舎駅舎の建物内にある待合室に座りポーズの女子学生を設置してみました。2体が座ったバージョンなので、2体並べるとおしゃべりをしながら列車の到着を待っているといった感じになります。12体のうち4体は男子で、残り8体は女子でした。気が向いたら田舎駅舎に並べて、学校帰りの駅舎を再現してみようと思います。(もちろん「おっさんの女子高生」もいれますよw

③メルカリ編
イメージ 12イメージ 13

メルカリではジャンク扱いでEF210-0が出品されており、1600円の破格値であったため、不動でも良いと思い、出品された1分後に購入しました。届いたEF210は前面ナンバーが取れていましたが、スペアもあり、動作も快調であったため、かなりお買い得でした。以前に紹介したEF200の後継機で省エネでEF200の1600tまではいきませんが、1300tとかなりパワフルな機関車です。そして岡山機関区に所属したエコパワー機関車ということで、名称公募をすると、「ECO-POWER 桃太郎」となりました。そして初代は側面の運転台近くに小さく桃太郎のロゴが入っています。現行は全て側面中央近くに大きく入れられ、パンタもシングルアームパンタになり、模型の0番代はすでにいませんw
そしてさっそく貨物を引かせましたw本日購入したコキ106(ヤマトコンテナ)とあとは家にあったコキ106,107,104を計12両引いてもらいました。
コキ106(ヤマトコンテナ)は予約時に2つ買うか迷い、断念していました。2連になるとなかなかイイ感じであり、もう2,3両あってもいいかなと思いましたw(こう書くと、気が付いたら部屋に実際の「ブツ」がいつの間にか転がっている摩訶不思議体験を数週間以内にいつもしています(笑))
そんなこんなで今回も散財ブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。でわでわ

④おまけ編
イメージ 14イメージ 15

これは山口帰省中に発見した模型で車両のみ袋詰めであったため、メーカーは不明です。(車体には生産地やメーカー名は入っていません。)
ケース無し車両はあまり買わないのですが、良く見るとこのタンク車・・・3軸台車になっています。これを見た瞬間に何処のどなたかは存じませんが、レジにダッシュしていましたw
車体には「モービル石油」「タキ50066」とあり、知らない形式ですが、車輪の多さが、重厚さを物語っており、思わず買ってしまいましたw

イメージ 16イメージ 17

長モノは以前に購入したタキ25000と比べると長さは一緒ですが、車輪数が違い、そしてタンクの形状もタキ25000はストレートですが、タキ50000は中心部が少し膨らんでいます。また用途も前者はガスで後者はガソリンとなっており、興味深い車両です。詳細はwikiで確認してみることにしてひとまず、先ほどのEF210-0に牽引させる・・・いいですねw
用事で帰省している最中もふらりと模型関係の店やリサイクルショップに入ってしまう・・・・これは一種の・・・
「鉄道模型依存症」
ですねorz・・・でわでわ