マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚ -7ページ目

マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

このブログは
ゲームや漫画の紹介又は語ったり、時には実験したりラクガキしたりと…

様は何でもあり
それでもよければ是非
覗いてやって下さいませ

浪漫道「ステカセキング」


‥とは?

プロレス漫画の名作「キン肉マン」立体化グッズといえばキン消しだが、もう一つ1/12以上スケールで展開されていたフィギュアシリーズ、それが“浪漫道”だ。

その当時、7人の悪魔超人編一の最弱と呼ばれムードメーカーとも名高いステカセキング。果たしてそのクオリティで子供心を掴めたかどうか、当時の少年のみぞ知る。


そんな小学生当時おもちゃ屋で並べつつも

今やプレミアム価格のステカセフィギュアを安値で

買えましたのでレビュアー回。




パッケージ

今でこそSHフィギュアーツ等が高クオリティですが

当時はキン消しに並んで、結構なキャラが立体化さ

れていたなぁ

‥ところで、ステカセキングってこういう色だっけ?








名前通りカセットテープがモチーフながらも

昔懐かしのシンプルなロボット感のあるビジュアル‥‥‥故に両手足が肌色な時点で台無しにしてる感が




可動域は両手左右共に縦に180度回転のみ。

昔懐かしのソフビ玩具感がありますが、両足が軟質素材のゴム製なので、この部分だけ好きなポージングが可(両腕も同じ仕様にしてほしかった)。




この様に両足を曲げてからの必殺

「地獄のシンフォニー」※再現も

※再現にはスタンド必須やも


そういえば、両足裏のイヤホン穴も造形されていたりと意外な所で造りが細かい😅。


ステカセキングの代名詞たる、“超人大全集”を再現したカセットテープ付属。更に胸部の蓋に入れられるギミック付(構造上、ピタッと収まらず)。



更なるオプションとして、超人大全集によって
なりきり変身超人のフェイスパーツが付属。
‥しかし、なんか色が薄い気も😅



この様に、カセットテープ収納からの

変身再現するといいやも。






因み頭部の下に型があるので、型にハメ込む形で

手軽に表情交換ができるという物。




大きさ比較。

ステカセに限らず浪漫道フィギュアは一般の1/12スケールフィギュアよりもちょいと大きめなので


サイズはshフィギュアーツキン肉マンよりも

一回り大きい位。








因みに、超人大全集📼カセットは背中部のミラクルランドセル🎒にあたる箇所へ収納可‥但し、収納したところで直ぐにテープがぽろり落ちる仕様‥


そもそも蓋が無い時点で

そらポロポロ落ちますやん


せめてフタか、もう少し囲い部分を作ってくれても

良かった気が😅


因みに、テープ収納すると重心が後ろへ傾くので

画像の様な支えがないと倒れます。そしてその度に

テープが落ちます。落ち着かないとです。


まとめ

推しのキャラである一方、余りに原作とのイメージカラーが違ったので、小学当時はスルーしていた浪漫道ステカセですが、今になってさわってみると思わぬギミック面があったりと、造形自体も今のクオリティが上がったフィギュアと見劣りしない出来だと再評価する機会となりました。

只、他のシリーズと異なり上述のカラーが異なるのが勿体無い点として、当時のTVアニメ版にて唯一デザイン全て改変されたので、原作仕様にしたものの当時の資料を参考に結果、ああいう色合いになったのではないかと勝手に考察。

‥なので、塗装する前提で買ったのでまた別記事で更新させて頂きます。

評価 ★★
個人的お気に入り度 ★★★★★




おはこんばちわーーーーーーす

マシュです。更新が不定期気味なので
朝🌅なのか昼🌄なのか夕方🌆夜🌃なのか
どの時間帯の挨拶にすれば良いか分からない時は

取り敢えず上記のワードが良いらしいです‥これ
某大御所声優に声帯が近い某実況者さんが言ってた様な言わなかった様な‥そんな調子で向き合うブログ。
(‥てか誰が見てんだろう?パチパチ👏したいよ)


貴重な休日⚠️

惰性で過ごしてない?そこのyou


働かざる食うべからず 休まざる者動くべからず

遊び盛りの学生‥から卒業し対価と引き換えに
労働盛りの社会人と共通し給料以上に貴重な休日は
人間なら誰しも平等に与えられる権利ですね※

※逆に無い場合はブラックな環境といえるでしょう↓



そんなたまの 休み は
心身を労り、お布団と一体化する事を目的となりがちでしょうが

ネーミングがAllアルファベットの某バンドは
こう言いました‥
「休みだからこそ、寝るよりも遊び尽くす事に
集中しろよ」‥とうろ覚えながらの抜粋。

また今は亡き、某ゲゲゲの作者はこう言いました
「56すぞ!と脅かされても好きな事をして
仕事爆発💥させなきゃ駄目!そうすると神様が認めてちゃんと援助してくれるから、逆にいい加減な気持ちだと貧乏しちゃうよ」‥柴田亜美作ドキばぐより抜粋※(※どの単行本収録か自分で探しましょう)

そんな人それぞれの休日だからこそ、徹底して
後悔の無い様な一日を過ごしたい

そんな個人な前提、私はと言いますと
最近、工作にハマってる事ですかね。


工作といっても男の子向けのガンプラですよ😅

いずれもパチ組みですが
画像の物全て、塗装・改造済みなので、今となっては
貴重なサンプル素体となります。

また、次回辺りから順に上げていこうと思いますが‥
昔のキン肉マンフィギュアで有名、”浪漫道”より
ステカセキングを安値で買えたのでそっちのレビューを優先する事となりそうな😅



そんな他愛も無い話となりましたが

悔い無しで満足すればそれで良し!

今後のモチベーションを維持‥いや飛躍していく為に
悔い無き一日をm(_ _)m



毎度忘れ去られた頃に更新してます

気紛れブログの帰還です。


久々に立ち上げたせいか、毎度ログイン切れ通知からの再度、ログイン手続きをしておりますが、たまぁに原因不明の「アクセスできませんでした」不意打ち気味に食らうのは運営からの嫌がらせですか?


…さて、GWことTHEゴールデンウィークも終幕を迎える事になりまして合唱🙏、皆思い思いに羽を伸ばせましたでしょうか?


本来ならば8月31日を迎えた夏休みが如く

終わってほしくない気持ちで一杯の心境をお持ちでしょうが


私の場合、仕事柄逆にオール出勤の利用者天国😇、運営側は地獄🔥のスケジュールとなる真逆な心境な訳で、全員が全員堪能出来る訳では無いのは世の理という奴ですよ😅



そんな柄にもなく多忙な毎日のお陰で

時間が腐る程あったなぁと青春時代が懐かしく思う時があるようで無いような曖昧ながら


人間って疲れるもんスよ いくら寝た所で‥

‥そんな自分が最近ハマってる事といえば

テトリス

が再燃してます件。


様々な形をしたブロックを横一列に以下にハメ

以下に詰み重ねない様、消していくかでお馴染みの

パズルゲームです。



学生時代、DS版のエンドレスモードの果てにあるエンドクレジット画面を見るほどハマったのも良き思い出ですが


何故今になってのテトリスか?

ネットのまとめサイト辺りの要約によると

「テトリスを遊ぶことによってメンタルヘルス改善に繋がる」という事が度々取り上げられており


詳細に言うと、テトリスはゲームオーバーになるまでエンドレスでブロックを以下にハメ込むかプレイヤーが無意識で作業に集中しているので


その結果、ストレス蓄積で生じやすい

トラウマフラッシュバックが発生しにくくなるという検証がスウェーデンにある大学教授が提唱したとか※


※ゲーム脳🧠とかマイナス面しか言わないイメージあったから超意外~


その情報を元に、Switchのニンテンドーアーカイブ内にあるテトリスを実際にプレイしてみる某水曜日の番組的な検証プレイをしてみましたが


プレイ前の状態と比べ、過去の失敗をフラッシュバックが嘘みたいに解消されるという個人差前提ながらのチョロい自分に感謝を覚えましたヨ😅


ただ、何事もやりすぎ禁物なので

実際2.3時間やったらまるでUFO👽にキャトルミューテレーションに遭った様なX-ファイル的シチュエーションなったのもまた貴重な体験でした。


とわいえ現代社会に蔓延るストレスの山🌋に自ら突っ込んでいく訳ですので、そうした亡霊を振り払う為のボーボボセラピー的なメンタルケアの1種として重宝できるし何よりテトリスを再度プレイするきっかけとして知っといて良かったです案件でしたm(_ _)m